季節を先取り!【大久野島のお花情報】
477 view
スタッフ名:佐藤
皆様、こんにちは!
いつも休暇村大久野島のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
まだまだ寒い日が続きますが、2か月後には春がやってきます。
今回は春から初夏にかけて大久野島で見られる花をご紹介いたします。
梅 ~2月~
2月は春の兆しを知らせてくれる梅が花をつけます。
小さくて可愛らしい花と梅のいい香りが楽しめます。
ビジターセンター付近にピンクと白色の梅の木があります。
ミモザ ~3月~
3月はミモザがきれいな花を咲かせます。
遠くから見ると一つの黄色い花のように見えますが、近くで見ると黄色くて小さい花が集まっているのがわかります。
ミモザの花も甘くていい香りがします。
山の方にある中部砲台跡がスポットです。
桜 ~4月~
日本の春の代表である桜。
大久野島では例年、3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎えます。
フェリー乗り場である第2桟橋やビジターセンターから海水浴場にかけてがスポットになります。
うさぎさんと桜のツーショット写真が撮れるのは大久野島だけ!
桜が散る時期に見られる、桜絨毯とうさぎさんの組み合わせもおススメです。
ツツジ ~5月~
桜が散り葉桜が見られる5月はツツジがきれいな花を咲かせる時期です。
生垣にもよく使われるツツジですが、大久野島でも同じように使われています。
毒ガス資料館付近ではピンクや白色のツツジが見られます。
プール近くやホテル前の広場では生垣ではなく、木の状態のツツジがあります。
こちらも時期になるときれいな花が見られます。
紫陽花 ~6月~
梅雨の時期である6月には紫陽花が見頃を迎えます。
紫陽花は比較的低い位置にも花が咲くので、うさぎさんとのツーショット写真が撮りやすいです。
鮮やかな花の間にいるかわいいうさぎさんの姿は格別です。
ビジターセンター近くの斜面や研究所跡付近がスポットになります。
うさぎさんと季節の花が一緒に見られるのは大久野島だけ!
日帰りでもご宿泊でも、大久野島へのお越しをお待ちしております。
※花の見られる時期はあくまで目安です。
見頃の時期が表記の時期とズレる可能性もあるのでご了承ください。
ご宿泊のご予約はこちらから♪