春
夏
秋
冬
当館で基本の会席コースです。一名様でもご用意できます。
地元の夏の食材を中心に取り入れており、旅の食事をお楽しみいただけます。
なお、通常の食事コースでは物足りない方のためにランクアップも可能です。
段戸山高原牛ローストビーフ
大岩魚姿造り
創作とりじん焼きそば
スモークサーモンとチーズ豆腐のピンチョス
さくら(馬肉)ちらし寿司
色彩杏仁豆腐
鮪の握り
三遠南信といわれる茶臼山高原。三河(愛知)、遠州(静岡)、南信州(長野)の食材を使い、5月に咲く芝桜の季節や色合いに合わせ、赤や白や緑など彩りを添えて盛り込んだ茶臼山高原の茶臼山高原の春色ビュッフェ。
7月からは爽やかな空気と窓の向こうに広がる緑の牧場を眺めながら楽しめる夏色ビュッフェをご用意いたします。
秋は10・11月に時季の食材でご用意いたします。
茶臼山高原春色ビュッフェ | 2023年4月29日~5月31日 |
---|
段戸山高原牛ローストビーフ
大岩魚の姿造り
創作とりじん焼きそば
スモークサーモンとチーズ豆腐のピンチョス
さくら(馬肉)ちらし寿司
色彩杏仁豆腐
茶臼山高原周辺は奥三河・南信州・西遠州に囲まれており『三遠南信地区』と呼ばれています。そんな高原でしか食べる事でのできない贅沢な食材を使用した、贅沢なビュッフェコースをご用意。心行くまで茶臼山高原の旬の味をお楽しみください。
・スモークサーモンとチーズ豆腐のピンチョス…濃厚な味わいが特徴の信州サーモンと地元根羽村のチーズ豆腐を使ったピンチョスです。
・色彩杏仁豆腐…杏仁豆腐を目でも楽しむことができるように調理しました。
・創作とりじん焼きそば…ツアーでも人気の遠山郷地区のソウルフードともいえるトリジン。飯田市民には特に愛されています。
・大岩魚の姿造り…地元ブランドの大岩魚を美しく盛り付けました。
・さくら(馬肉)ちらし寿司…普段なかなか口にすることができない馬肉を食べやすいちらし寿司にてご用意。
・段戸山高原牛ローストビーフ…地元でも人気の黒毛和牛をローストビーフにてお召し上がりいただけます。