「ホテルに到着すれば、目の前がゲレンデ」だなんて、スキーやスノボをする人にとっては夢のよう!
休暇村スキー場の岩手網張温泉・庄内羽黒・妙高・奥大山はホテルの目の前がゲレンデ。
そして、那須・日光湯元も徒歩数分でゲレンデへ出られます。
楽ちんで、時間を気にせず1日中滑ることができるのが嬉しいですね。
休暇村のスキー場は、どこも初心者コースが設定されていますので、小さなお子様も安心です。
ホテルからゲレンデへの移動は、なかなか面倒で大変なものですが、お部屋で着替えてゲレンデへ、そして遊んだあとは大浴場でのんびりとできるコンパクトさがファミリーには嬉しいですね。
スキーをしたいけど、道具を持っていないという方もご安心を。
休暇村ではスキー用具とリフト券とご宿泊がセットになった「手ぶらでスキー」が人気です。
スキー用具を持って来なくて良いので、列車でお越しの方でもラクラクですし、
メンテナンスもお任せです。
※レンタル用具の内容は各休暇村にお問い合わせください。
バブル期に急増したスキー人口は、昭和62年の映画「私をスキーに連れてって」のヒットから更にブームが広がり、平成5年には1860万人まで増加しました。
しかし、翌年から徐々にスキー人口は減少し、現在はピーク時の3分の1程度になっています。ピーク時には全国に700ヵ所以上あったスキー場が、現在は500ヵ所以下となりました。
しかし、ここ数年、スキーブームが再燃しています。利用者のスキー場の楽しみ方がスキーブームの頃と変わってきており、バブルの頃にスキーを楽しんでいた当時20代だった人が、家族を持って子どもと一緒にスキー場を訪れるケースが多くなってきました。 ファミリーで訪れるスキーヤーやスノーボーダーで、今、スキー場が賑わっています。
休暇村では5つのスキー場を直営しています。
どのスキー場もホテルからゲレンデはすぐそこです。
休暇村名 | 岩手網張温泉(岩手県) | 庄内羽黒(山形県) | 妙高(新潟県) | 奥大山(鳥取県) |
---|---|---|---|---|
スキー場名 | 網張温泉スキー場 | 羽黒山スキー場 | ルンルンスキー場 | 鏡ヶ成スキー場 |
ホテルから の所要時間 |
徒歩2分 | 徒歩3分 | 徒歩0分 | 徒歩1分 |
駐車場 | 1000台 無料 | 100台 無料 | 100台 無料 | 200台 無料 |
コース数 | 7コース | 7コース | 1コース | 2コース |
最長距離 | 3,000m | 500m | 900m | 200m |
最大斜度 | 37度 | 32度 | 10度 | 23度 |
リフト数 | ペアリフト4基 | ペアリフト2基 | ペアリフト1基 | ペアリフト1基 |
スノボ規制 | なし | なし | なし | なし |
キッズエリア | あり | ちびっこゲレンデ | キッズゲレンデ | キッズゲレンデ |
レベル | 初級~上級 | 初級40%、中級40%、上級20% | 初級 | 初級70%、中級30% |
休暇村名 | レンタル用具 | 料金 |
---|---|---|
![]() |
ストック+スノーシューのセット | 1日:1,600円、5時間:1,300円、3時間:1,000円 |
![]() |
ストック+スノーシューのセット | 1日:【大人】2,200円、【子供】2,090円 3時間:【大人】1,320円、【子供】1,210円 |
![]() |
セット(スノシュー+ストック) ※子供サイズ無 | 1日:1,000円 |
![]() |
スノーシュー | 【大人】1日:1,500円、4時間:1,000円 【大人】1日:1,000円、4時間:500円 |
![]() |
スノーシューセット(スノシュー+ストック) | 【大人】1日:1,500円、4時間:1,000円 【大人】1日:1,000円、4時間:500円 |
![]() |
スノーシューセット(スノシュー+ストック) | 1日:1,000円 |