やわたんまち 鶴ヶ谷八幡宮例大祭
2,020 view
スタッフ名:高橋
千年余りの伝統を誇る安房地方で一番大きいお祭りで、地元の人からは「やわたんまち」と呼ばれています。
南房総の神社から4基の山車と11基の神輿が北条地区をねり歩きます。
2日間にわたるお祭りは毎年約10万人の人出で賑わいます。
また、境内の参道脇にはたくさんの出店があり、昔ながらのゲームやお化け屋敷などがあります。
ぜひ、館山へお越しの際は足を運んでみてください。
※交通規制がございます。詳しくは館山市役所HPにてご確認ください。
【空室状況】9/17 ◎ 9/18 ◎ 9/19 ◎ 9/20 ◎
※19日・20日は学校団体様同宿の為、大浴場の貸切時間がございます。ご了承下さい。
館山やわたんまち