観光

2024.02.18

頼朝桜が見頃を迎えています! ~佐久間ダム~

678 view

スタッフ名:

画像1
休暇村より車で約50分、鋸南町にある佐久間ダムは南房総の桜の名所として知られています。ダムを取り囲む丘陵地帯には、頼朝桜、ソメイヨシノ、八重桜、しだれ桜など複数種類の桜が植えられており、長い期間桜を楽しむことができます。

現在は早咲きの「頼朝桜」が見頃を迎えています。2月10日(土)~3月10日(日)までは「頼朝桜まつり」が開催されており、飲食の屋台が並ぶほか、夜間にはライトアップも行われます。

私が訪れたのは平日の昼遅くでしたが、県内外から多くの方が桜を見にいらっしゃっていました。
1月から咲いている水仙もこの地の名物。現在は桜と水仙の共演を見ることができます。
一部に菜の花も咲いていました。こちらもピンクと黄色のコントラストが鮮やかできれいです。
頼朝桜は鮮やかなピンク色で遠目にも映えます。
散策路も整備されており、お散歩にもうってつけです。展望コース、渓谷コースなど複数のコースを選べます。
展望コースの途中から、佐久間ダムを振り返ったところ。桜のトンネルがとてもきれいです。
夜には「竹あかり」のライトアップがされます。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(116)
2024年(361)
2023年(209)
2022年(115)
2021年(246)
2020年(286)
2019年(328)
2018年(409)
2017年(249)
PAGE TOP