佐久間ダムの早き頼朝桜!2月上旬から開花予定!
192 view
スタッフ名:休暇村館山 高木
どこよりも早い春を感じる、佐久間ダムの「頼朝桜」
みなさまこんにちわ(✿✪‿✪。)ノ
未だに氷点下にならない、南房総館山ですが
師走から始まり年始の忙しさが落ち着き
気が付けば、あっという間に2月になりますね!
冬らしい冬を感じずに、春になってしまいそうです...。
そこで、来月上旬よりどこよりも早く咲く
鋸南町の佐久間ダムに咲き乱れる「頼朝桜」をご紹介いたします。
佐久間ダムの頼朝桜は、千葉県館山市にある佐久間ダム公園で
見られる早咲きの桜です。2月上旬から中旬に見頃を迎え、
一般的な桜よりも早く春の訪れを感じさせるのが特徴です。
この桜は、鎌倉幕府を開いた源頼朝が
この地を訪れたという伝説にちなんで「頼朝桜」と名付けられました。
濃いピンク色の花が可愛らしく、公園内の遊歩道沿いや湖畔に咲き誇り、
多くの観光客が訪れます。
是非、一足早い南房総の「春」を感じに
足を運んでみてはいかがでしょうか。
頼朝桜ライトアップと竹あかりも開催!
約500本の頼朝桜がダム周辺に咲き、夜には桜がライトアップされて、幻想的な風景が広がります。桜の濃いピンク色がライトに照らされ、水面にも美しく映り込み、昼間とは違うロマンチックな雰囲気が楽しめます。
佐久間ダム『頼朝桜と竹あかり』
★おすすめ宿泊プラン★
「かずさ和牛」鉄板焼き付き房総食彩ビュッフェ
👇ご予約はこちらから👇