館山市民なら 絶対知ってる!!
235 view
スタッフ名:さいとう
みなさま、こんにちは。
年末から年明けの約1週間、本当に忙しくバタバタしていました。
そしてようやく落ち着いてきた今日この頃、
久々に「なかぱん」(※パン屋さん)に行って まったりしたいと思います。
正式なお店の名前は「中村屋」
まず、正式なお店の名前は「中村屋」というのですが、
地元の人たちは口をそろえて「なかぱん」と呼んでいます。
親しみがあって可愛いですよね~♪♪ ^ ^
館山住みの人は「なかぱん」のほうが耳に馴染みがあって通じるかも…?
場所はJR館山駅前(本店)と国道127号線沿いに2店舗あります。
今回、お邪魔させていただいたのはレトロな雰囲気が落ち着く駅前の本店。
店内に入ると美味しそうなパンの香りが漂う癒しの場所が私を迎えてくれました(笑
種類豊富なパンの中から散々迷って今回は5種類を選びます。
「ぶどうぱん(ピーナッツクリーム付)」と「カレーパン」
「クリームパン」と「からあげバーガー」、「たまごサンド」です。
2階の喫茶コーナーにあがると…
2階の喫茶コーナーの内装は昔懐かしのレトロな雰囲気。
赤いレンガ造りと木目調のイスとテーブルがどこか懐かしい...。
さっそく席についていただきます。
「たまごサンド」は新鮮な玉子を使っているのでふわふわほろほろ♪♪
「クリームパン」は餡たっぷりでボリューム満点!!
「からあげバーガー」は竜田揚げ風の大きな唐揚げが入っていて大満足!!
「カレーパン」はサクサクジュワーでカリカリなパン生地はお気に入り♪♪
「ぶどうぱん(ピーナッツクリーム付)」は一番好きなパンです。
ふわっとした軽めの🥜クリームがたまらない…
甘いもの、ピーナッツ、レーズンが大丈夫な方は是非 食べてほしい逸品です。
※最初に写真を撮り忘れてしまい、残念ながら4種類しか映っていません。
「たまごサンド」はすでに私のお腹のなかです(笑)
見てください!!
こちらのモカソフト かなりのボリューム感があります。
それでいて394円とリーズナブル♪♪
食後まで我慢できず、デザートの「モカソフト」もパクリ…
ナニコレたまらん。
甘いもの大好きな私、大・感・激…!!
実は初めて食べる「モカソフト」
実は…長く館山に住んでいるのですが、
こちらの「モカソフト」、まだ一度も食べたことがなかったんですよね。
そのことを地元の方に言ったら「もったいない、損してる!!」と言われてしまいました(笑
なので今回は絶対に食べようと思っていまして…
結論から言うと…とーーっても美味しかったです♪♪
「なにこれ、すごく美味しい」つい声に出してしまうほど私の好みドンピシャ。
コーヒー牛乳が好きな方、ぜひ食べてほしい!!
とは言っても甘すぎず、モカ感も強すぎなくて食べやすいソフトクリームです。
あんなにあったパンたちをペロリと平らげ、
お土産用のパンを買いに また1階のパンコーナーにいきます(笑
どれだけ食べるんだと同行者に笑われてしまいましたが、
だって美味しいんだもん、と言い訳しながら惣菜パンを2つ購入しました。
お昼時は混雑していますが、事前に電話予約ができるそうなので おすすめです。
人気のあるパンは午前中になくなってしまうこともあるそう...。
予約→テイクアウトして近くの海で食べてもいいかも。
ぜひ、おやつやお昼ごはんとして召し上がってみてはいかがでしょうか♪♪
最後に…
今日は天気がいいのでお持ち帰り用のパンを買って、このままドライブに行ってきます!!
次回のブログ「おすすめスポット(ドライブ編)~ 道の駅ちくら 潮風王国 ~」で またお会いしましょう♪♪
【 なかぱん 】公式HPはこちら