お知らせ

2025.06.05

サツキが見れます!

142 view

スタッフ名:石川

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
皆様こんにちは!
今回は新居浜市にある別子銅山記念館の敷地内で見れた
ピンク色に咲くサツキをご紹介します。
サツキとは日本原産の花で、別名サツキツツジや皐月躑躅とも呼ばれます。
開花時期は5月~6月で、庭や植物園、墓地・寺院、公園、盆栽、街路などで見られます。
似た花でツツジがございますが、サツキとは異なりロート型の花を
枝の先に2〜3個つける特徴があります。
私がこのサツキを見たのは別子銅山記念館横の駐車場辺りでしたが、
私の他に写真を撮ったり眺めたりして楽しんでいる人が数人いました。

サツキの花言葉は「節約」だそうです。散歩がてら見に行ってみると
その迫力にしばらく見入ること間違いなしです!

また、こちらの記念館の近くには山根公園、大山積神社があり
大人も子供も楽しめる場所でございます。
 
休暇村瀬戸内東予から車で約40分
別子銅山記念館  開館時間9:00~16:30 
〒792-0844 愛媛県新居浜市角野新田町3-13
TEL.0897-41-2200 FAX.0897-41-9459
休館日■ 月曜日、祝日(日曜日と重なる場合は開館)
■ 年末年始(12月29日~1月3日) ■ 10月17日・18日

詳しくはこちらから。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(196)
2024年(356)
2023年(352)
2022年(357)
2021年(354)
2020年(318)
2019年(307)
2018年(311)
2017年(171)
PAGE TOP