観光
楼門復活!!阿蘇神社へ行ってきました♪
2023.12.10
先日のブログでお伝えした阿蘇神社の楼門の完成。現在「阿蘇復興ちょうちん祭...
31
観光
冬のおでかけスタンプラリーが開催中です♪
2023.12.09
南阿蘇鉄道の立野駅や、道の駅大津、あそ望の郷くぎのをはじめとした、7つの...
48
お知らせ
南阿蘇ビジターセンター便り
2023.12.08
~南阿蘇ビジターセンター便り~ 阿蘇地方では、最低気温が0℃以下になる日...
49
イベント
『阿蘇復興ちょうちん祭り』開催中♪
2023.12.07
, 阿蘇神社復興祈念『阿蘇復興ちょうちん祭り』開催中 阿蘇神社の楼門が復...
101
観光
ススキが映えるイチオシスポット♪
2023.12.06
阿蘇の草原に広がるススキ。この時期綺麗に穂が広がり、夕暮れ時には日に当た...
87
お知らせ
南阿蘇ビジターセンター便り
2023.12.05
~催し物のご案内~ 南阿蘇ビジターセンター【多目的ホール】にて、「ぬりえ...
83
お知らせ
冬を代表する星座 オリオン座が見え始めました。
2023.12.04
12月に入り、冬を代表する星座「オリオン座」が観察しやすくなってきました...
84
観光
12月から!いちご狩りが解禁です♪
2023.12.03
, 12月といえば、クリスマス関連で甘いスイーツを食べる方が多いのでは...
95
グルメ
12月からは、冬のディナービュッフェが楽しめます♪
2023.12.02
12月に入り、夕食のビュッフェメニューにシマアジのお造りをはじめとした、...
129
ブログ
12月仕様に様変わりしました♪
2023.12.01
今年も残すところあと一か月。 日中も冷え込む日が段々と多くなり、いよい...
115
ブログ
南阿蘇ビジターセンター便り
2023.11.30
ニシキギ,イロハモミジ さて、12月の自然観察会のお知らせです。●日時:...
93
観光
17度のトンネルの中で楽しむイルミネーション♪
2023.11.29
, 高森町の『冬の映えスポット』 高森湧水トンネル公園 12月1日~1...
113
お知らせ
新そばの季節♪ 南阿蘇で新そばを楽しもう♪
2023.11.28
11月も末となり、秋も深まっている南阿蘇は、「新そば」が楽しめる季節でも...
118
ブログ
南阿蘇ビジターセンター便り
2023.11.27
阿蘇高岳では、11/17初冠雪が観測され、厚手のコートが必要な冷え込み...
104
観光
今月30日まで!『トロッコ列車』年内運行日
2023.11.26
阿蘇の景色を眺めながらゆったり旅 ~南阿蘇鉄道~ トロッコ列車の年内の運...
110
キャンプ
2024年シーズンのキャンプ場の予約受付中です♪
2023.11.25
2024年のキャンプ場の期間は3月23日(土)~となっています!ご自分で...
99
ブログ
南阿蘇ビジターセンター便り
2023.11.24
, 「阿蘇地域にくらす昆虫」の標本が、南阿蘇ビジターセンター内の展示物に...
102
観光
いよいよ来月! 阿蘇神社の楼門が復旧工事終了へ
2023.11.22
来月7日には『くぐり初め』も 震災で復旧工事中の阿蘇神社の楼門が来月完成...
132
観光
南阿蘇ビジターセンター便り
2023.11.21
11月下旬に入り、阿蘇の山々は、ところどころで積雪が見られ、冬の到来を...
130
観光
熊本城の木々が色づき始めています。
2023.11.20
熊本城の銀杏の木々も色づき始めています。見ごろは今週末になりそうですので...
124
724
イベント
2023.11.17
南阿蘇村に『くまモンファーム』がやってくる!
31,790
観光
2022.02.09
日本最古の神社 「幣立神宮」をご紹介します
7,750
ブログ
2021.09.16
秋の星座~『ペガスス座』とギリシャ神話~