ブログ

2022.12.15

冬の野草園、野鳥観察がオススメ!

1,061 view

スタッフ名:藤田

 数日前南阿蘇にも雪が降りまして、すっかり冬らしい気温になりました。
冬の野草園はイカルやエナガ、シジュウカラたちの群れが観察できます。

 キツツキの仲間のアカゲラ、木々の幹を叩くドラミングの音がするところの枯れた木に視線を向けてみると出会えます。

 黄色の大きなくちばしが特徴的なイカルは冬に数十羽の群れを形成して生活するため、阿蘇野草園でも毎年観察されています。イカルは固い木の実すら割って食べます。冬場を散策する際は「パチ、パチ」という音が聞こえたら木の上を見てみると、くちばしで木の実を割って食べるイカルに出会えるかもしれません。

 野鳥の活動が活発な早朝。双眼鏡を持たれてのんびりと野草園を散策されるのもオススメです。
画像1
画像2
今朝の根子岳・高岳・中岳

今朝の根子岳・高岳・中岳はうっすら雲がかかり、冬山としてドシンと威厳ある風格でした。
阿蘇はこれから冷え込むようなので、しっかり雪対策をしてきてください。

今日も休暇村 南阿蘇はお客様のお越しを心よりお待ちしております。
画像1
画像2
画像3

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP