江戸時代から明治にかけて、日本海の海運を担った商船・北前船の湊として栄えた町「三国」。かつての繁栄を物語る歴史的建造物が連なる風景は、日本人なら誰もが郷愁をくすぐられるでしょう。
「レトロな懐かしさ」と「今風のおしゃれ」が混在するのが、三國湊きたまえ通りの大きな魅力。三味線の音色が響く古い町屋ストリートに、フレンチデリや可愛い雑貨ショップが点在して、歩くほどにワクワクする発見に出合えます。
れんが色のノスタルジーと、「すてき!」を連発してしまう驚きと。
懐かしくて新しい旅時間へようこそ。
自転車「三國湊レンタサイクルまち流し号」をレンタルして三国の有名観光地を巡ることができます。自転車は町内7つの駅(主要観光拠点)で借りられて、ご都合に合わせ各駅で乗捨OKです。
三国には昔ながらの雰囲気が今も残る風情溢れる町で、車やバスで通りから見ているだけでは気付くことの出来ない魅力がたくさんあります。車やバスでは入れない入り組んだ道も自転車なら通ることが出来ます。
ぜひ、天気が良い日にはサイクリングしながら気持ちの良い観光地巡りをしてみませんか?
行きは自転車で汗をかいて、帰りは路線バスで戻るっていうのもオススメです。
三國湊レンタサイクルまち流し号レンタル料 | 1台につき2時間まで ・大人・300円(延長1時間毎に100円・上限700円) ・小学生以下・100円(延長1時間毎に100円・上限500円) |
---|
風情ある『三国』の町の散策をお楽しみいただくには、休暇村のオプションプログラム「三国歴史散策」に参加することをオススメします。
NPO法人ボランティアガイドきたまえ三国の専門ガイドの詳しい解説を聞きながら、散策すると三国の歴史の奥深さに触れることができます。
お申込みは休暇村越前三国まで。
プログラム | 三国歴史散策 |
---|---|
参加費用 | お一人様 1,000円 |
行程 | ● 9:45までに 受付 ● 9:45 休暇村出発(バスで送迎します) ●10:00~11:00 歴史散策 ※ガイド付きでご案内します。 ●11:00頃 湊町出発 ●11:10頃 休暇村着 |
お得なプランのご案内 | 休暇村でのランチ付きのお得なプランもございます。 ご予約はこちらから |
注意点 | 事前予約制です。 前日16時までに休暇村へお申し込みください |