ブログ

2023.03.16

煎茶だけじゃないんです!今オススメの〇〇茶♪

737 view

スタッフ名:佐野

皆様【静岡】と言われると頭の中に何が思い浮かびますか?
やっぱり富士山でしょうか。それとも駿河湾の海の幸でしょうか。
いろんな物があると思いますが『お茶』をイメージする方も多いかと思います。
画像1
『お茶』と一言で言っても、お茶=煎茶、がどうしても強くなりがちですが、ここ最近秘かにブームが到来!?しているほうじ茶があることを皆様はご存じでしょうか!

休暇村のある富士宮市のお隣、富士市では街を盛り上げるため令和3年6月に【富士市ほうじ茶宣言】を行い、町をあげてほうじ茶のブランド化に力を入れています。
飲物としてだけではなく、食事やスイーツにもほうじ茶を使い、様々なお店でアレンジメニューを味わい、楽しむことができます。

私たち休暇村では、そんなこだわりのお茶をぜひ皆様にも一緒に楽しんでいただきたい!と思い、地元富士で自園自製されているお茶農家【勝亦園】さんよりこだわりのほうじ茶をご用意、売店にて販売しております。
個人的な感想にはなりますが、こちらのほうじ茶、香り高く、味も深くて、口いっぱいにふんわりと広がる香ばしい香りが、たまらなく美味しいんです♪

普段煎茶は良く飲むけど、ほうじ茶はあんまり・・・という方がいらっしゃいましたら、ぜひ味わっていただきたいおすすめの一品です!
休暇村ロビーにて毎日14時頃からウェルカムドリンクとして、こちらのほうじ茶を提供しておりますので、ぜひお越しの際は味わってみてください!
ほうじ茶 リーフ 540円
     ティーパック 600円

休暇村富士売店 3階 営業7:30~20:30
【旅行前にお客様へお願い】
・ご旅行前には、検温など体調チェックを行っていただき、
 発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、ご旅行をお控えください。
・ご旅行中には「新しい旅のエチケット」をご実施ください。
・検温、3密回避策をはじめ、感染予防に関してご理解ご協力をお願いいたします。

新型コロナウィルス感染症への対策

新しいエチケット宿泊編/改訂版

新しいエチケット全体編/改訂版

休暇村中部ブロック企画「マスクの中からスマイルキャンペーン」
現在コロナ禍において、お客様の安心・安全のためにマスクを着用し接客させていただいております。お客様にこの感謝の気持ちを笑顔の接客でお答え出来ないのは残念ですが、少しでも安心してお過ごしいただけるよう、全スタッフが笑顔の写真を胸に着用させていただき、休暇村中部ブロック6村企画「マスクの中からスマイルキャンペーン」を実施しております。
私たちのマスクの中の笑顔を想像していただき、ごゆっくりお寛ぎいただけるよう努めてまいります。

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP