讃岐うどん店 最新情報
750 view
スタッフ名:田中
讃岐うどん最新情報として、10月にオープンしたお店をご紹介いたします。
コロナ禍により、惜しくも閉店していったお店もありますが、新店を応援して、讃岐うどん業界を盛り上げていきましょう。
店主さんの持病の悪化の為、今年の7月末で休業に入りました「龍神うどん」(丸亀市)。
新しい後継者が決まり、10月20日に復活いたしました。
前店主さんもサポートに入られています。
10月14、15日の2日間、プレオープンを実施していましたので行ってきました。
初日は、少し太麺にシフトしていたようですが、2日目は、従来の細麺が復活していました。
10月14日オープン。観音寺の「つるかめ」。
将八グループの「一 港店」の跡地にオープンしています。
何とも縁起のいい店舗名ですね。つるかめさんも将八グループの様です。
安定したセルフ店ですね。冷かけをいただきました。
10月26日にオープンした「海侍 其の弐」。
坂出市加茂町の国道11号沿いにあり、駐車場も広いので人気店になりそうです。
海侍(かいじ)さんは、丸亀市飯山町にあるお店で、今回は2号店です。
創作メニューも多く、いつも迷うところですが、一押しの「鶏わさび漬けぶっかけ」を冷でいただきました。
近くには、超人気店の「がもう」、「山下うどん」、「こだわり麺屋」などがあり、今後もうどん好きが多く集まるエリアになりそうです。
最後は、丸亀市の商店街入口で長く営業されていた「手打ちうどん つづみ」さんが、
10月28日に丸亀市土器町に移転オープンしました。
まだ、看板が完成していないので、看板完成後グランドオープンとなる様です。
以前のお店は、席で注文する一般店でしたが、今度のお店はセルフ店となりました。
前店は、メニューが100種類以上あり、注文するのも迷いましたが、今回は定番セルフメニューに
絞っています。つづみさんのうどんがセルフで食べられる日が来るとは・・・