春ビュッフェおすすめ 旬の魚「鰆」
1,024 view
スタッフ名:梶並 怜央
3月から5月末まで、旬の食材を提供している春ビュッフェ。
その中からおすすめの「鰆」を紹介します。
鰆は、体長40cmから1mに成長する大型の魚で、成長とともに名前の変わる出世魚としても知られています。また、鰆は春の季語にもなっており、春を告げる祝い魚として、日本古来から重宝されてきました。
鰆の身は白く見えますが、鮪と同じく赤身の魚です。身は柔らかく、生で食べればもっちり、火を通せばふっくらとした食感になります。小骨も少なく、青魚特有の臭みもないため、魚が苦手な方でも美味しくいただけると思います。
そんな鰆を、お造り、西京焼き、幽庵焼きでご準備しています。
是非一度旬の魚の旨みをご賞味ください。
うまいものビュッフェプラン 予約はこちら