旅行記

2022.12.30

鹿児島の神社と御朱印を巡る旅 ~総集編~

624 view

スタッフ名:西元

前回の御朱印の旅はコチラから♪

みなさんこんにちは。
今年も残すところ後2日となりました。
みなさんは、今年はいかがでしたでしたか?

今回は今年の夏頃から始めた、鹿児島神社の旅と御朱印巡りを改めてご紹介したいと思います。
今年ご紹介した神社は11社でした。
これまで紹介した社殿と御朱印と併せてご覧ください♪


 
【枚聞神社】
【指宿神社】
【竜宮神社】
【照国神社】
【南洲神社】
【護国神社】
【徳重神社】
【青隆寺】※本殿ではございません。
【霧島神宮】
【月読神社】
【市来神社】
実は、まだご紹介していない神社もあるんです。(ストック7社程(笑)・・・)
パワースポット巡りの興味本位から始まった神社巡りですが、1つ1つ歴史があって神社特有の御朱印も1社ごとに個性もあって今では休みの度に神社巡りの参拝をしているような気がします。

私個人的に好きな御朱印は、龍宮神社と青隆寺です。
龍宮神社は、よく息抜きとしも訪れますが、とにかく夕暮れ時期と星空が最高に美しい絶景パワースポットです。
青隆寺はなんだか入り口からお寺の歴史とパワーをもらって帰った印象が強くオススメスポットです。

来年も、またゆっくり神社と御朱印巡りのご紹介していきたいと思います。
それでは、みなさん来年もよいお年を・・・♪
 

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP