表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)12,500円~18,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,500円~17,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年12月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
〇休暇村伊良湖の1泊2食付き基本宿泊プランです。
〇小学生までのお子様は365日同料金です。
〇夕食は『渥美半島ごちそうビュッフェ』朝食は『伊良湖モーニングビュッフェ』をご用意します。
1番人気のスタンダード宿泊プランです。
お食事はビュッフェ形式です。季節ごとの旬の食材を使用した料理、愛知県、三河地方の郷土料理のほか、渥美半島の地野菜や地魚、お肉をふんだんに使用した料理が並びます。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
●ビュッフェメニュー一例 2022冬メニュー予定
メニュー例 ※仕入状況によりメニューは変更になる場合があります
・伊良湖の魚処 地魚の刺身 握り寿司
・愛知みかわビーフのローストビーフ
・お好み鍋ビュッフェ
・海老クリームパスタ
・ミートボールと季節野菜のクリーム煮
・石井農園 エアルームのトマト※不定期入荷
・お好み釜飯ビュッフェ
・揚げたて天婦羅
・いちごのスイーツ
・カスタマイズパフェ&クレープ
※季節により料理内容や提供方法が変わります。
※ビュッフェの写真はイメージです。
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。1日のはじまりに「食べてみたい」特別な料理をご用意しています。
●ビュッフェメニュー一例
・地元卵のできたてオムレツ ハム・チーズ・渥美キャベツ・渥美トマト
・なごやめし ひつまぶし・天むす
・ごはんのお供 篠島しらす 伊良湖あおさのりの佃煮 三河湾あさりの味噌汁
※ビュッフェの写真はイメージです。
※季節により料理内容や提供方法が変わります。
【小学生までのお子様は365日同一料金】
◇小学生 1泊2食7,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食3,500円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはサービスでご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でご予約ください。
【大浴場】
展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
【ふれあいプログラム】
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◇日没20分前…『満天テラスで夕日を見よう』コーヒーを飲みながら海に沈む日を見送ります。
◇20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◇朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◇7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)14,100円~18,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,100円~17,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年1月5日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,600円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
ご宿泊1泊2食にいちご農園で「いちご食べ放題(30分)」がついた宿泊プランです。ハウスの中なので、雨天でも快適にいちご狩りが楽しめます。冬から春にかけての伊良湖定番の果物狩りといえばこれ! 真っ赤に実った摘みたていちごの美味しさは格別です♪
※大人2名様より承ります
※3才のお子様はいちご狩り料金が別途必要です
※いちご狩りは地元のいちご農園(車で約10分)にてお楽しみいただきます
公共交通機関でお越しのお客様は無料送迎あり・・・休暇村10:10発(予約制)※いちご農園の営業時間:10:00~16:00
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)18,000円~25,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)17,000円~24,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年12月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:とらふぐとビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
ふぐの中でも最高級と評される〝とらふぐ〟を厳選使用したコース。とらふぐのてっさ、白子入りてっちり、雑炊ととらふぐ料理のいいとこどりです。料理職人の包丁捌きが冴え渡る〝てっさ〟人気の〝てっちり〟鍋、〆はとらふぐのやさしい出汁で作る〝雑炊〟。とらふぐの持つ抜群の身の締まりと繊細な食感、上品な味覚を存分にお楽しみください。とらふぐ料理と合わせて渥美半島の魚介、野菜、肉をふんだんに使用した厳選メニューが並ぶビュッフェをお召し上がりいただける内容です。
※料理写真は⒉名様分です。
※お子様のご夕食はビュフェにてご用意します。
【渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金20,500円~27,500円(ルームチャージ)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 0円 幼児(4~6歳) 0円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし
なし(オプションで付けることができます) |
グループや小さなお子様連れなどに「隣室を気にせずに広々のびのび過ごせる」と人気なのが、1LDKの一戸建て貸別荘『コテージ』。そんなコテージ宿泊の、1年を通じて利用できる素泊まり基本プランです。
1棟貸し料金なので、定員の5名様までは何人で利用しても同料金。
また、コテージにはキッチンや調理器具、食器類と、ホットプレートもありますので、調味料や食材を持ち寄ってみんなでわいわい自炊を楽しむこともできます。
周囲で外食したり、夏季はバーベキュー場(別途ご予約ください)でバーベキューをするのも人気。自由な使い方ができるのが魅力です。
お好みで、オプションの本館食事をご予約いただくこともできます。
【本館ホテルとここが違う!コテージの魅力】
・隣室と距離がある。…棟ごとに離れているので、プライベート感があります。
・お部屋に風呂がある。…24時間使えます。また、本館の展望大浴場も15:00~23:00と5:00~9:00で利用できます(利用無料)。
・お部屋にリビング-ダイニングがある。
・素泊まりできる。
・門限がないので、日の出前のちょっとした散歩などにうってつけ。
★全20棟の内、11棟がわんちゃんと一緒に泊まれます★
【ご安心あれ、本館ホテルとここはいっしょ!】
・タオル・浴衣・歯ブラシのご用意があります。
・寝具はお布団、寝室は和室です。
・エアコンがあるので1年中ご利用いただけます。
~ご宿泊いただけるペット~
・無駄吠えしない・トイレなど基本的なしつけができている・狂犬病予防注射接種済などの条件を満たした、中型犬(25kg)以下のわんちゃんが対象です
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)15,000円~22,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,000円~21,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年2月4日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:五種の貝づくしとビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
日本一の貝の半島「渥美半島」の春は貝が美味しい季節を向えます。伊良湖名物の「大あさり」をはじめ、2種の貝の焼物と平貝・サザエなどの3種の刺身が楽しめる、春限定の逸品付ビュッフェプランになります。小学生以下のお食事はビュッフェとなります。
大浴場展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
様々なふれあいプログラム
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◆日没20分前…『満天テラスで夕日を見よう』コーヒーを飲みながら海に沈む日を見送ります。
◆20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◆朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◆7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)16,200円~22,400円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,200円~21,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ステーキ付ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
三河が誇る黒毛和牛『みかわ牛』の極上霜降りサーロインと、赤身を堪能できるランプのステーキと、海に囲まれた半島の新鮮魚貝に農業王国渥美の採れたて野菜が並ぶビュッフェが楽しめます。
※お子様のお食事はごちそうビュッフェになります。
大浴場展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
様々なふれあいプログラム
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◆日没20分前…『満天テラスで夕日を見よう』コーヒーを飲みながら海に沈む日を見送ります。
◆20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◆朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◆7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)11,500円~16,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)10,500円~15,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 6,500円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 夕食あり
夕食:ごちそうビュッフェ |
〇休暇村伊良湖の1泊夕食付き基本宿泊プランです。早朝出発の方や朝はお部屋でゆっくり休まれたい方におススメです。
〇小学生までのお子様は365日同料金です。
〇夕食は『渥美半島ごちそうビュッフェ』をご用意します。
お食事はビュッフェ形式です。季節ごとの旬の食材を使用した料理、愛知県、三河地方の郷土料理のほか、渥美半島の地野菜や地魚、お肉をふんだんに使用した料理が並びます。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)9,500円~14,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)8,500円~13,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 6,000円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
朝食:ビュッフェ |
休暇村伊良湖の1泊朝食付き基本宿泊プランです。
〇小学生までのお子様は365日同料金です。
〇朝食は『伊良湖モーニングビュッフェ』をご用意します。
【朝食:モーニングビュッフェ】
約50種類のビュッフェです。大地の恵みいっぱいの新鮮野菜とドレッシングソースを組み合わせたサラダバーや自分でつくるオリジナルサラダサンドやビネガードリンク、フレッシュフルーツなどのヘルシーメニューが人気です。さらになごやめしといわれる天むす、ひつまぶし、小倉トーストなどのご当地グルメがラインナップ。また、地元の新鮮卵のふわふわオムレツはオープンキッチンでご提供。お好みの具材でできたてを目の前で料理いたします。
※ビュッフェの写真はイメージです。
※季節により料理内容や提供方法が変わる場合がございます。
【小学生までのお子様は365日同一料金】
◇小学生 1泊朝食6,000円
◇4歳以上の幼児 1泊朝食3,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはサービスでご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でご予約ください。
【大浴場】
展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
【ふれあいプログラム】
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◇日没20分前…『満天テラスで夕日を見よう』コーヒーを飲みながら海に沈む日を見送ります。
◇20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◇朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◇7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)8,500円~13,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)7,500円~12,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 5,000円 幼児(4~6歳) 2,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
休暇村伊良湖の食事なし基本宿泊プランです。食事の持ち込みも可能です。フロントでは近所のお食事処のご案内させていただきますのでお気軽にお問合せください。
【小学生までのお子様は365日同一料金】
◇小学生 1泊(素泊り)5,000円
◇4歳以上の幼児 1泊(素泊り)2,500円
◇3歳以下の幼児 無料
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でご予約ください。
【大浴場】
展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
【ふれあいプログラム】
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◇日没20分前…『満天テラスで夕日を見よう』コーヒーを飲みながら海に沈む日を見送ります。
◇20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◇朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◇7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)13,000円~16,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)12,000円~15,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,200円 幼児(4~6歳) 3,600円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ |
【1日5組限定】ご家族ファミリー旅行の思い出づくりにぴったりな家族で楽しめるアクティビティ特典がなんと5つも付いたお得プラン。
お食事は渥美半島ごちそうビュッフェをお楽しみください。
ご家族の思い出づくりを応援する特典いっぱいのファミ得プラン。今シーズンは自然いっぱいの休暇村へぜひお越しください。
【ファミリー5大特典】
1.卓球30分1台無料
2.テニスコート1時間1面無料
3.グラウンドゴルフ16ホール1プレイ無料
4.家族で楽しむおもちゃのプレゼント
※7月~9月は花火のプレゼントになります。
5.売店アイスクリーム1人1個プレゼント(売店営業時間 7:30~20:30)
※4才以上のお子様を含む3名様より申込ください。
※3才以下のお子様には特典が付きませんので予めご了承ください。
※一部特典は、当日の利用状況や天候等によりご利用いただけない場合もございます。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)16,000円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ |
【1日5室限定】今回の旅はお気に入りのカバンと?バイクと?それとも自転車と?
ひとり旅や部屋と広々と利用したい方にぴったりのシングルユース(1人利用)プランです。お値打ち価格でのびのびと1室を独占できます。
このプランはウェルカムドリンクと夕食時のサービスドリンクをご用意いたします。館内カフェで地元豆店の焙煎珈琲を楽しんだり、渥美の幸が満載のビュッフェと一緒に地元のお酒を堪能したり。にごり湯、炭酸泉、季節の薬湯を楽しめる大浴場で体をゆっくり伸ばすのも気持ちいいです。
バイカーの方には岬のツーリングがオススメです。
感動を探しにひとり旅に出かけてみませんか。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。1日のはじまりに「食べてみたい」特別な料理をご用意しています。
※ビュッフェの写真はイメージです。
※季節により料理内容や提供方法は変更になります。
●お客様にマスク着用のお願い:館内ご利用のお客様にはパブリックスペースでのマスク着用をお願いしております。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)22,500円~34,100円(1名様あたり)
料金(会員価格)20,500円~32,100円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 14,000円 幼児(4~6歳) 7,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
2泊連泊する方用にご用意したお値うちプランです。
お部屋も料理も1泊2食付きのスタンダードプランと全く一緒で、料金は連泊割引でのお得プランです。※滞在中のお部屋清掃はございません。アメニティ類の交換のみお伺いしております。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
●ビュッフェメニュー一例
・『愛知みかわビーフのローストビーフ』
・まるごと渥美キャベツと三河牛のトマト煮込み チーズソースがけ
・『渥美の野菜畑』チキンサラダ グレインズサラダ
・伊良湖の魚処『本日のお寿司』『地魚造り』
・牛タンシチュー
・『懐かしレトロ』コーナー
・デザート王国『カスタマイズドパフェ&クレープ』
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。1日のはじまりに「食べてみたい」特別な料理をご用意しています。
●ビュッフェメニュー一例
地元卵のできたてオムレツ ハム・チーズ・渥美キャベツ・渥美トマト
・なごやめし ひつまぶし・天むす
・料理長特製 ブロッコリーとマッシュルームのクリームスープ
・野菜スムージー、ビネガードリンク
大浴場 展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
様々なふれあいプログラム
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◆日没20分前…『満天テラスで夕日を見よう』コーヒーを飲みながら海に沈む日を見送ります。
◆19時頃…『鳥のペーパークラフト』『動物ビンゴ』など日替わりの館内レクリエーションを開催。
5月下旬頃には『ホタル観賞会』があることも。
◆20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◆朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◆7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)33,000円~50,400円(1名様あたり)
料金(会員価格)30,000円~47,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 21,000円 幼児(4~6歳) 10,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
3泊連泊する方用にご用意したお値うちプランです。
お部屋も料理も1泊2食付きのスタンダードプランと全く一緒で、料金は連泊割引でのお得プランです。※滞在中のお部屋清掃はございません。アメニティ類の交換のみお伺いしております。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。1日のはじまりに「食べてみたい」特別な料理をご用意しています。
大浴場 展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
様々なふれあいプログラム
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◆日没20分前…『満天テラスで夕日を見よう』コーヒーを飲みながら海に沈む日を見送ります。
◆19時頃…『鳥のペーパークラフト』『動物ビンゴ』など日替わりの館内レクリエーションを開催。
5月下旬頃には『ホタル観賞会』があることも。
◆20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◆朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◆7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)42,000円~65,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)38,000円~61,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 28,000円 幼児(4~6歳) 14,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
のんびりと何もせずただ潮騒の音に癒される、周辺観光や釣り三昧、伊勢神宮や潮騒の島「神島」、タコとふぐの島「日間賀島」といった離島巡りの拠点など、伊良湖での滞在を応援する4連泊プランです。
離島や伊勢神宮へは、伊良湖港より高速船やフェリーが便利。休暇村に車を置いて行くのが安心でしかもお得です。伊良湖港への送迎を行っております。当日お越しいただいてからでも送迎のご予約を承りますので、お天気を見ながら予定を決めていただいても結構です。お気軽にお尋ねください。
※お値打ちな宿泊プランのため、滞在中のお部屋清掃は3泊目の1回となります。予めご了承ください。
※土曜日、休前日は料金アップがございます。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)50,500円~79,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)45,500円~74,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 35,000円 幼児(4~6歳) 17,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
のんびりと何もせずただ潮騒の音に癒される、周辺観光や釣り三昧、伊勢神宮や潮騒の島「神島」、タコとふぐの島「日間賀島」といった離島巡りの拠点など、伊良湖での滞在を応援する5連泊プランです。
離島や伊勢神宮へは、伊良湖港より高速船やフェリーが便利。休暇村に車を置いて行くのが安心でしかもお得です。伊良湖港への送迎を行っております。当日お越しいただいてからでも送迎のご予約を承りますので、お天気を見ながら予定を決めていただいても結構です。お気軽にお尋ねください。
お値打ちな宿泊プランのため、滞在中のお部屋清掃は3泊目の1回となります。予めご了承ください。
※土曜日、休前日は料金アップがございます。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)15,500円~20,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,500円~19,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 設定期間中ほぼ毎日♪ ※満船によりご希望時間にご予約をお受けできない場合がございます。 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
伊勢神宮に一番近い休暇村・伊良湖。
伊良湖を拠点に、伊勢神宮や志摩半島、鳥羽及び関西方面の観光・アクセスに便利な『伊勢湾フェリー』のカーフェリー【片道】乗船券と、休暇村伊良湖での1泊2食ビュッフェがセットになったお得なフリープランです。
※乗船チケットは大人の方のみ付いております。小学生以下は直接フェリー乗り場にてお買い求め下さいませ。
通常、フェリー片道料金は車代円(車長4~5mの場合)+同乗者大人1名あたり円。その乗船代金も含んでのこの価格は、条件によってはかなりの破格♪(2022年9月現在)
お客様のご希望の時間をお伺いして、乗船予約も休暇村が行いますので、乗船手続きも楽々です。
●お客様にマスク着用のお願い:館内ご利用のお客様にはパブリックスペースでのマスク着用をお願いしております。
-- 舟参宮 --------------------------
伊良湖と鳥羽の港を結ぶ伊勢湾フェリーの航路は、江戸時代に遠州や江戸方面から伊勢参拝の最短ルートとして利用されていた海の路。伊勢湾を渡っての伊勢参りは“舟参宮”と呼ばれました。
当プランでは鳥羽→伊良湖 の片道利用は勿論、伊良湖→鳥羽の片道利用もお選びいただけますので、東方からお越しの方は現代の”舟参宮”をお楽しみいただく事もできます。
-----------------------------------
※コテージご宿泊のお客様はお食事、本館大浴場をご利用の際はご移動となります。コテージから本館は約200m~500mの距離となります。又、ご宿泊日も対象除外日もございます。
※オートバイ及び6m以上の車両は当プラン対象外です。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)18,800円~23,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)17,800円~22,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 設定期間中ほぼ毎日♪ ※満船によりご希望時間にご予約をお受けできない場合がございます。 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
伊勢神宮に一番近い休暇村・伊良湖。
伊良湖を拠点に、伊勢神宮や志摩半島、鳥羽及び関西方面の観光・アクセスに便利な『伊勢湾フェリー』のカーフェリー【往復】乗船券と、休暇村伊良湖での1泊2食ビュッフェコースがセットになったお得なプランです。
※乗船チケットは大人の方のみ付いております。小学生以下は直接フェリー乗り場にてお買い求め下さい。
通常、フェリー往復料金は車代円(車長4~5mの場合)+同乗者大人1名あたり円。その乗船代金も含んでのこの価格は、条件によってはかなりの破格♪(2022年9月現在)
お客様のご希望の時間をお伺いして、乗船予約も休暇村が行いますので、乗船手続きも楽々です。
●お客様にマスク着用のお願い:館内ご利用のお客様にはパブリックスペースでのマスク着用をお願いしております。
-- 舟参宮 --------------------------
伊良湖と鳥羽の港を結ぶ伊勢湾フェリーの航路は、江戸時代に遠州や江戸方面から伊勢参拝の最短ルートとして利用されていた海の路。伊勢湾を渡っての伊勢参りは“舟参宮”と呼ばれました。
当プランでは鳥羽→伊良湖 の片道利用は勿論、伊良湖→鳥羽の片道利用もお選びいただけますので、東方からお越しの方は現代の”舟参宮”をお楽しみいただく事もできます。
-----------------------------------
※コテージご宿泊のお客様はお食事、本館大浴場をご利用の際はご移動となります。コテージから本館は約200m~500mの距離となります。又、ご宿泊日も対象除外日もございます。
※オートバイ及び6m以上の車両は当プラン対象外です。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)15,900円~22,100円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,900円~21,100円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 設定期間中ほぼ毎日 ※お日にちにより除外日がございます。 ※ご希望の乗船時間が満船・欠航の場合はご予約をお受けできません。 ※ご宿泊日、お部屋タイプ、ご利用人数によりご宿泊料金が異なります。 |
---|---|
子供料金 | 小学生 9,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
公共交通機関でお越しの方必見! 名古屋方面からのアクセスに便利な名鉄海上観光船の高速船(河和港⇔伊良湖港)【往復】乗船券と、休暇村伊良湖の1泊2食ビュッフェコースがセットになったお得なフリープランです。(お車の乗船はできません。)
通常、高速船の往復料金の代金も含んでのこの価格は、大変お得です♪ 伊良湖港に到着の際は、港までお迎えに上がります。また、お帰りの際は伊良湖港へお送りいたしますので、三河湾の船旅と、温暖な渥美半島でののんびりした1泊をお楽しみください。
●お客様にマスク着用のお願い:館内ご利用のお客様にはパブリックスペースでのマスク着用をお願いしております。
-- 名古屋からの経路 --------------------------
『名鉄 名古屋駅』――名鉄名古屋本線特急(この代金はプランに含まれておりません)→
『河和駅』――徒歩7分 または 無料送迎バス(1時間に1~2本程度運行)―→『河和港』―→
――名鉄海上観光船(高速船)―→『伊良湖港』――休暇村送迎車(お電話ください)
―→『休暇村伊良湖』
時刻表はこちらを参照。
-----------------------------------
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)14,200円~20,400円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,200円~19,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | ※GW、お盆、年末年始シーズンなど、お日にちにより除外日がございます。 ※ご宿泊日、お部屋タイプ、ご利用人数によりご宿泊料金が異なります。 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,900円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
公共交通機関でお越しの方にオススメ! 新幹線も停まる『豊橋駅』から豊橋鉄道渥美線『三河田原駅』・『三河田原駅』から休暇村の玄関横『休暇村前』バス停間の、【バス往復乗車券+豊橋鉄道渥美線往復乗車券/大人・小学生付】が、休暇村伊良湖の1泊2食旬菜ビュフェスタンダードコースとセットになった非常にお得なフリープランです。
お日にち限定プランではありますが、通常3,020円(2021年9月現在)のバス往復券をつけてなお、お値打ちな料金設定ですので、バスをご利用予定・且つお食事は普通のビュッフェで・・・という方は是非、当プランをご活用ください♪
初めて当地でバスにご乗車になる方も安心♪ 事前にお送りする予約券を豊橋駅前で切符と引き換えるだけでご乗車できます。また、バスの本数もほぼ1時間に1本運行しているので、余裕をもって旅程を組むことができます。
渥美線の終点・三河田原駅からは、徒歩圏内に『道の駅めっくんはうす』、『田原まつり会館』、『田原城址』、『田原市博物館』、『城宝寺(天井画)』などがあるので、ローカル線ファンのみならず、田原の歴史探訪散策を愉しみたい、という方にも人気のルートです。
また、休暇村前バス停で降りずにもう10分ほどバスに揺られると、終点伊良湖岬へ行くこともできます。散策路を歩いて伊良湖岬灯台や神島を眺めたり、「椰子の実」の詩の舞台となった恋路ヶ浜を訪れるのも定番コース。
伊良湖岬にある道の駅へは、お電話いただければ休暇村の送迎車がお迎えに上がれます。
どんな旅にしようか、ワクワクが尽きない伊良湖旅行。どうぞお得に、バスとローカル線のの~んびり旅で渥美半島を満喫してください。
●お客様にマスク着用のお願い:館内ご利用のお客様にはパブリックスペースでのマスク着用をお願いしております。
料金(一般価格)13,000円~20,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)12,000円~19,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年5月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
〇休暇村伊良湖の1泊2食付き基本宿泊プランです。
〇小学生までのお子様は365日同料金です。
〇夕食は『渥美半島ごちそうビュッフェ』朝食は『伊良湖モーニングビュッフェ』をご用意します。
1番人気のスタンダード宿泊プランです。
お食事はビュッフェ形式です。季節ごとの旬の食材を使用した料理、愛知県、三河地方の郷土料理のほか、渥美半島の地野菜や地魚、お肉をふんだんに使用した料理が並びます。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
●ビュッフェメニュー一例 2023春メニュー
・伊良湖の魚処 お刺身 握り寿司 それぞれ5~6種
・愛知みかわビーフのローストビーフ
・伊良湖水揚げ桜鯛の煮つけ ・篠島しらすの明太ピザ
・ブレザオラの香草サラダ
・三河湾産あさりとケールのボンゴレビアンコ
・秀麗豚トンテキ
・渥美の野菜畑 新鮮野菜サラダ
・お好み釜飯ビュッフェ
・歴代スウィーツセレクション
※季節により料理内容や提供方法が変わります。
※ビュッフェの写真はイメージです。
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。1日のはじまりに「食べてみたい」特別な料理をご用意しています。
●おすすめビュッフェメニュー
・地元卵のできたてオムレツ 料理人が目の前で料理します
・なごやめし ひつまぶし 天むす
・TKG極 特製タレ卵かけごはん
・フレンチトースト
・三河あさりの味噌汁、篠島産しらす、伊良湖あおさのりの佃煮、ごはんのお供三選
【小学生までのお子様は365日同一料金】
◇小学生 1泊2食7,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食3,500円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはサービスでご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でご予約ください。
【大浴場】
展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
【ふれあいプログラム】
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◇20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◇朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◇7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
料金(一般価格)13,000円~19,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)12,000円~18,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年6月1日~2023年9月10日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
〇休暇村伊良湖の1泊2食付き基本宿泊プランです。
〇小学生までのお子様は365日同料金です。
〇夕食は『渥美半島ごちそうビュッフェ』朝食は『伊良湖モーニングビュッフェ』をご用意します。
1番人気のスタンダード宿泊プランです。
お食事はビュッフェ形式です。季節ごとの旬の食材を使用した料理、愛知県、三河地方の郷土料理のほか、渥美半島の地野菜や地魚、お肉をふんだんに使用した料理が並びます。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
●ビュッフェメニュー一例 2023夏メニュー予定
・そら豆のポタージュ
・鰻の巻き寿司
・地魚のグラタン ジェノベーゼソース
・夏野菜のカクテルマリネ
・豊橋あんかけパスタ
・伊良湖の魚処 お刺身 握り寿司 それぞれ5~6種
・愛知みかわビーフのローストビーフ
・渥美の野菜畑 新鮮野菜サラダ
・お好み釜飯ビュッフェ
・デザート:歴代スウィーツセレクション
※季節により料理内容や提供方法が変わります。
※ビュッフェの写真はイメージです。
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。1日のはじまりに「食べてみたい」特別な料理をご用意しています。
●おすすめビュッフェメニュー
・地元卵のできたてオムレツ 料理人が目の前で料理します
・なごやめし ひつまぶし 天むす
・TKG極 特製タレ卵かけごはん
・フレンチトースト
・三河あさりの味噌汁、篠島産しらす、伊良湖あおさのりの佃煮、ごはんのお供三選
【小学生までのお子様は365日同一料金】
◇小学生 1泊2食7,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食3,500円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはサービスでご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でご予約ください。
【大浴場】
展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
【ふれあいプログラム】
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◇20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◇朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◇7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
料金20,500円~27,500円(ルームチャージ)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 0円 幼児(4~6歳) 0円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし
なし(オプションで付けることができます) |
グループや小さなお子様連れなどに「隣室を気にせずに広々のびのび過ごせる」と人気なのが、1LDKの一戸建て貸別荘『コテージ』。そんなコテージ宿泊の、1年を通じて利用できる素泊まり基本プランです。
1棟貸し料金なので、定員の5名様までは何人で利用しても同料金。
また、コテージにはキッチンや調理器具、食器類と、ホットプレートもありますので、調味料や食材を持ち寄ってみんなでわいわい自炊を楽しむこともできます。
周囲で外食したり、夏季はバーベキュー場(別途ご予約ください)でバーベキューをするのも人気。自由な使い方ができるのが魅力です。
お好みで、オプションの本館食事をご予約いただくこともできます。
【本館ホテルとここが違う!コテージの魅力】
・隣室と距離がある。…棟ごとに離れているので、プライベート感があります。
・お部屋に風呂がある。…24時間使えます。また、本館の展望大浴場も15:00~23:00と5:00~9:00で利用できます(利用無料)。
・お部屋にリビング-ダイニングがある。
・素泊まりできる。
・門限がないので、日の出前のちょっとした散歩などにうってつけ。
★全20棟の内、11棟がわんちゃんと一緒に泊まれます★
【ご安心あれ、本館ホテルとここはいっしょ!】
・タオル・浴衣・歯ブラシのご用意があります。
・寝具はお布団、寝室は和室です。
・エアコンがあるので1年中ご利用いただけます。
~ご宿泊いただけるペット~
・無駄吠えしない・トイレなど基本的なしつけができている・狂犬病予防注射接種済などの条件を満たした、中型犬(25kg)以下のわんちゃんが対象です
料金(一般価格)15,500円~21,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,500円~20,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年5月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:五種の貝づくしとビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
日本一の貝の半島「渥美半島」の春は貝が美味しい季節を向えます。伊良湖名物の「大あさり」をはじめ、2種の貝の焼物と平貝・サザエなどの3種の刺身が楽しめる、春限定の逸品付ビュッフェプランになります。小学生以下のお食事はビュッフェとなります。
大浴場展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
様々なふれあいプログラム
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◆20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◆朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◆7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
料金(一般価格)18,000円~25,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)17,000円~24,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年6月1日~2023年9月10日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
初夏を迎える伊良湖岬はマスクメロンや新鮮野菜、海の幸の宝庫。夏のグルメコースは『あわびと車海老、地魚の刺盛り』・『あわびの蒸し焼き』・に加えて『ごちそうビュッフェ』が楽しめるプランです。
造り:あわび、車海老、地魚の刺盛り
台物:あわびの蒸し焼き
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。
大浴場 展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
様々なふれあいプログラム
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◆19時頃…『鳥のペーパークラフト』『動物ビンゴ』など日替わりの館内レクリエーションを開催。
◆20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◆朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◆7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
料金(一般価格)16,700円~22,900円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,700円~21,900円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ステーキ付ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
三河が誇る黒毛和牛『みかわ牛』の極上霜降りサーロインと、赤身を堪能できるランプのステーキと、海に囲まれた半島の新鮮魚貝に農業王国渥美の採れたて野菜が並ぶビュッフェが楽しめます。
※お子様のお食事はごちそうビュッフェになります。
大浴場展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
様々なふれあいプログラム
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◆20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◆朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◆7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
料金(一般価格)12,000円~19,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)11,000円~18,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 6,500円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 夕食あり
夕食:ごちそうビュッフェ |
〇休暇村伊良湖の1泊夕食付き基本宿泊プランです。早朝出発の方や朝はお部屋でゆっくりしたい方におススメです。
〇小学生までのお子様は365日同料金です。
〇夕食は『渥美半島ごちそうビュッフェ』をご用意します。
お食事はビュッフェ形式です。季節ごとの旬の食材を使用した料理、愛知県、三河地方の郷土料理のほか、渥美半島の地野菜や地魚、お肉をふんだんに使用した料理が並びます。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
料金(一般価格)10,000円~17,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)9,000円~16,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 6,000円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
朝食:ビュッフェ |
休暇村伊良湖の1泊朝食付き基本宿泊プランです。
〇小学生までのお子様は365日同料金です。
〇朝食は『伊良湖モーニングビュッフェ』をご用意します。
【朝食:モーニングビュッフェ】
約50種類のビュッフェです。大地の恵みいっぱいの新鮮野菜とドレッシングソースを組み合わせたサラダバーや自分でつくるオリジナルサラダサンドやビネガードリンク、フレッシュフルーツなどのヘルシーメニューが人気です。また、なごやめしといわれる天むす、ひつまぶし、小倉トーストなどのご当地グルメがラインナップ。地元の新鮮卵のふわふわオムレツはオープンキッチンでご提供。お好みの具材でできたてを目の前で料理いたします。
※ビュッフェの写真はイメージです。
※季節により料理内容や提供方法が変わる場合がございます。
【小学生までのお子様は365日同一料金】
◇小学生 1泊朝食6,000円
◇4歳以上の幼児 1泊朝食3,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはサービスでご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でご予約ください。
【大浴場】
展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
【ふれあいプログラム】
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◇20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◇朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◇7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
料金(一般価格)9,000円~16,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)8,000円~15,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 5,000円 幼児(4~6歳) 2,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
休暇村伊良湖の食事なし基本宿泊プランです。食事の持ち込みも可能です。フロントでは近所のお食事処のご案内させていただきますのでお気軽にお問合せください。
【小学生までのお子様は365日同一料金】
◇小学生 1泊(素泊り)5,000円
◇4歳以上の幼児 1泊(素泊り)2,500円
◇3歳以下の幼児 無料
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でご予約ください。
【大浴場】
展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
【ふれあいプログラム】
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◇20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◇朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◇7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
料金(一般価格)14,600円~19,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,600円~18,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年5月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,600円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
ご宿泊1泊2食にいちご農園で「いちご食べ放題(30分)」がついた宿泊プランです。ハウスの中なので、雨天でも快適にいちご狩りが楽しめます。冬から春にかけての伊良湖定番の果物狩りといえばこれ! 真っ赤に実った摘みたていちごの美味しさは格別です♪
※大人2名様より承ります
※3才のお子様はいちご狩り料金が別途必要です
※いちご狩りは地元のいちご農園(車で約10分)にてお楽しみいただきます
公共交通機関でお越しのお客様は無料送迎あり・・・休暇村10:10発(予約制)※いちご農園の営業時間:10:00~16:00
料金(一般価格)13,500円~15,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)12,500円~14,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,200円 幼児(4~6歳) 3,600円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ |
【1日5組限定】ファミリー旅行の思い出づくりにぴったりな家族で楽しめるアクティビティ特典が5つも付いたお得プラン。
お食事は渥美半島ごちそうビュッフェをお楽しみください。
ご家族の思い出づくりを応援する特典付のファミ得プラン。今シーズンは自然いっぱいの休暇村へぜひお越しください。
【ファミリー5大特典】
1.卓球30分1台無料
2.テニスコート1時間1面無料
3.グラウンドゴルフ16ホール1プレイ無料
4.家族で楽しむおもちゃのプレゼント
※7月~9月は花火のプレゼントになります。
5.売店アイスクリーム1人1個プレゼント(売店営業時間 7:30~20:30)
※4才以上のお子様を含む3名様より申込ください。
※3才以下のお子様には特典が付きませんので予めご了承ください。
※一部特典は、当日の利用状況や天候等によりご利用いただけない場合もございます。
料金(一般価格)16,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ |
【1日5室限定】今回の旅はお気に入りのカバンと?バイクと?それとも自転車と?
ひとり旅や部屋と広々と利用したい方にぴったりのシングルユース(1人利用)プランです。お値打ち価格でのびのびと1室を独占できます。
特典として夕食時のサービスドリンクをご用意いたします。
にごり湯、炭酸泉、季節の薬湯を楽しめる大浴場で体をゆっくり伸ばすのも気持ちいいです。
バイカーの方には岬のツーリングがオススメです。
感動を探しにひとり旅に出かけてみませんか。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。1日のはじまりに「食べてみたい」特別な料理をご用意しています。
※ビュッフェの写真はイメージです。
※季節により料理内容や提供方法は変更になります。
●お客様にマスク着用のお願い:館内ご利用のお客様にはパブリックスペースでのマスク着用をお願いしております。
料金(一般価格)24,000円~36,400円(1名様あたり)
料金(会員価格)22,000円~34,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 14,000円 幼児(4~6歳) 7,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
2泊連泊する方用にご用意したお値うちプランです。
お部屋も料理も1泊2食付きのスタンダードプランと全く一緒で、料金は連泊割引でのお得プランです。※滞在中のお部屋清掃はございません。アメニティ類の交換のみお伺いしております。
※土曜日、休前日は料金アップがございます。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。1日のはじまりに「食べてみたい」特別な料理をご用意しています。
大浴場 展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
様々なふれあいプログラム
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◆20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◆朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◆7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
料金(一般価格)34,500円~48,600円(1名様あたり)
料金(会員価格)31,500円~45,600円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 21,000円 幼児(4~6歳) 9,000円~10,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
3泊連泊する方用にご用意したお値うちプランです。
お部屋も料理も1泊2食付きのスタンダードプランと全く一緒で、料金は連泊割引でのお得プランです。※滞在中のお部屋清掃はございません。アメニティ類の交換のみお伺いしております。
※土曜日、休前日は料金アップがございます。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。1日のはじまりに「食べてみたい」特別な料理をご用意しています。
大浴場 展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
様々なふれあいプログラム
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◆20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◆朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◆7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
料金(一般価格)45,000円~63,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)41,000円~59,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 28,000円 幼児(4~6歳) 14,000円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
のんびりと何もせずただ潮騒の音に癒される、周辺観光や伊勢神宮や潮騒の島「神島」、タコとふぐの島「日間賀島」といった離島巡りの拠点など、伊良湖での滞在を応援する4連泊プランです。
離島や伊勢神宮へは、伊良湖港より高速船やフェリーが便利。休暇村に車を置いて行くのが安心でしかもお得です。伊良湖港への送迎を行っております。当日お越しいただいてからでも送迎のご予約を承りますので、お天気を見ながら予定を決めていただいても結構です。お気軽にお尋ねください。
※お値打ちな宿泊プランのため、滞在中のお部屋清掃は3泊目の1回となります。予めご了承ください。
※土曜日、休前日は料金アップがございます。
料金(一般価格)55,000円~78,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)50,000円~73,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 35,000円 幼児(4~6歳) 17,500円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
のんびりと何もせずただ潮騒の音に癒される、周辺観光や釣り三昧、伊勢神宮や潮騒の島「神島」、タコとふぐの島「日間賀島」といった離島巡りの拠点など、伊良湖での滞在を応援する5連泊プランです。
離島や伊勢神宮へは、伊良湖港より高速船やフェリーが便利。休暇村に車を置いて行くのが安心でしかもお得です。伊良湖港への送迎を行っております。当日お越しいただいてからでも送迎のご予約を承りますので、お天気を見ながら予定を決めていただいても結構です。お気軽にお尋ねください。
※お値打ちな宿泊プランのため、滞在中のお部屋清掃は3泊目の1回となります。予めご了承ください。
※土曜日、休前日は料金アップがございます。
料金(一般価格)19,300円~24,000円(1名様あたり)
料金(会員価格)18,300円~23,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 設定期間中ほぼ毎日♪ ※満船によりご希望時間にご予約をお受けできない場合がございます。 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
伊勢神宮に一番近い休暇村・伊良湖。
伊良湖を拠点に、伊勢神宮や志摩半島、鳥羽及び関西方面の観光・アクセスに便利な『伊勢湾フェリー』のカーフェリー【往復】乗船券と、休暇村伊良湖での1泊2食ビュッフェコースがセットになったお得なプランです。
※乗船チケットは大人の方のみ付いております。小学生以下は直接フェリー乗り場にてお買い求め下さい。
通常、フェリー往復料金は車代14,440円(普通車の場合、運転者1名含む)+同乗者大人1名あたり3,420円。その乗船代金も含んでのこの価格は、条件によってはかなりのお得♪(2022年11月現在)
お客様のご希望の時間をお伺いして、乗船予約も休暇村が行いますので、乗船手続きも楽々です。
下記日程はフェリー乗用車予約不可日となりますのでフェリー予約をお受けできません。
2023年4/29~5/7、8/11~8/15、12/28~2024年1/3
●お客様にマスク着用のお願い:館内ご利用のお客様にはパブリックスペースでのマスク着用をお願いしております。
-- 舟参宮 --------------------------
伊良湖と鳥羽の港を結ぶ伊勢湾フェリーの航路は、江戸時代に遠州や江戸方面から伊勢参拝の最短ルートとして利用されていた海の路。伊勢湾を渡っての伊勢参りは“舟参宮”と呼ばれました。
当プランでは鳥羽→伊良湖 の片道利用は勿論、伊良湖→鳥羽の片道利用もお選びいただけますので、東方からお越しの方は現代の”舟参宮”をお楽しみいただく事もできます。
-----------------------------------
※コテージご宿泊のお客様はお食事、本館大浴場をご利用の際はご移動となります。コテージから本館は約200m~500mの距離となります。又、ご宿泊日も対象除外日もございます。
※オートバイ及び6m以上の車両は当プラン対象外です。
料金(一般価格)16,000円~20,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,000円~19,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 設定期間中ほぼ毎日♪ ※満船によりご希望時間にご予約をお受けできない場合がございます。 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
伊勢神宮に一番近い休暇村・伊良湖。
伊良湖を拠点に、伊勢神宮や志摩半島、鳥羽及び関西方面の観光・アクセスに便利な『伊勢湾フェリー』のカーフェリー【片道】乗船券と、休暇村伊良湖での1泊2食ビュッフェがセットになったお得なフリープランです。
※乗船チケットは大人の方のみ付いております。小学生以下は直接フェリー乗り場にてお買い求め下さいませ。
通常、フェリー片道料金は7,600円(普通車の場合、運転者1名含む)+同乗者大人1名あたり1,800円。その乗船代金も含んでのこの価格は、条件によってはかなりお得です♪(2022年11月現在)
お客様のご希望の時間をお伺いして、乗船予約も休暇村が行いますので、乗船手続きも楽々です。
下記日程はフェリー乗用車予約不可日となりますのでフェリー予約をお受けできません。
2023年4/29~5/7、8/11~8/15、12/28~2024年1/3
●お客様にマスク着用のお願い:館内ご利用のお客様にはパブリックスペースでのマスク着用をお願いしております。
-- 舟参宮 --------------------------
伊良湖と鳥羽の港を結ぶ伊勢湾フェリーの航路は、江戸時代に遠州や江戸方面から伊勢参拝の最短ルートとして利用されていた海の路。伊勢湾を渡っての伊勢参りは“舟参宮”と呼ばれました。
当プランでは鳥羽→伊良湖 の片道利用は勿論、伊良湖→鳥羽の片道利用もお選びいただけますので、東方からお越しの方は現代の”舟参宮”をお楽しみいただく事もできます。
-----------------------------------
※コテージご宿泊のお客様はお食事、本館大浴場をご利用の際はご移動となります。コテージから本館は約200m~500mの距離となります。又、ご宿泊日も対象除外日もございます。
※オートバイ及び6m以上の車両は当プラン対象外です。
料金(一般価格)16,400円~21,900円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,400円~20,900円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 設定期間中ほぼ毎日 ※お日にちにより除外日がございます。 ※ご希望の乗船時間が満船・欠航の場合はご予約をお受けできません。 ※ご宿泊日、お部屋タイプ、ご利用人数によりご宿泊料金が異なります。 |
---|---|
子供料金 | 小学生 9,000円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
公共交通機関でお越しの方必見! 名古屋方面からのアクセスに便利な名鉄海上観光船の高速船(河和港⇔伊良湖港)【往復】乗船券と、休暇村伊良湖の1泊2食ビュッフェコースがセットになったお得なプランです。(お車の乗船はできません。)
通常、高速船の往復料金の代金も含んでのこの価格は、大変お得です♪ 伊良湖港に到着の際は、港までお迎えに上がります。また、お帰りの際は伊良湖港へお送りいたしますので、三河湾の船旅と、温暖な渥美半島でののんびりした1泊をお楽しみください。
●お客様にマスク着用のお願い:館内ご利用のお客様にはパブリックスペースでのマスク着用をお願いしております。
-- 名古屋からの経路 --------------------------
『名鉄 名古屋駅』――名鉄名古屋本線特急(この代金はプランに含まれておりません)→
『河和駅』――徒歩7分 または 無料送迎バス(1時間に1~2本程度運行)―→『河和港』―→
――名鉄海上観光船(高速船)―→『伊良湖港』――休暇村送迎車(お電話ください)
―→『休暇村伊良湖』
時刻表はこちらを参照。
-----------------------------------
料金(一般価格)14,700円~20,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,700円~19,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | ※GW、お盆、年末年始シーズンなど、お日にちにより除外日がございます。 ※ご宿泊日、お部屋タイプ、ご利用人数によりご宿泊料金が異なります。 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,900円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
公共交通機関でお越しの方にオススメ! 新幹線も停車する『豊橋駅』から豊橋鉄道渥美線『三河田原駅』・『三河田原駅』から休暇村の玄関横『休暇村前』バス停間の、【バス往復乗車券+豊橋鉄道渥美線往復乗車券/大人・小学生付】が、休暇村伊良湖の1泊2食ビュフェスタンダードコースとセットになった非常にお得なフリープランです。
初めて当地でバスにご乗車になる方も安心♪ 事前にお送りする予約券を豊橋駅前で切符と引き換えるだけでご乗車できます。また、バスの本数もほぼ1時間に1本運行しているので、余裕をもって旅程を組むことができます。
渥美線の終点・三河田原駅からは、徒歩圏内に『道の駅めっくんはうす』、『田原まつり会館』、『田原城址』、『田原市博物館』、『城宝寺(天井画)』などがあるので、ローカル線ファンのみならず、田原の歴史探訪散策を愉しみたい、という方にも人気のルートです。
また、休暇村前バス停で降りずにもう10分ほどバスに揺られると、終点伊良湖岬へ行くこともできます。散策路を歩いて伊良湖岬灯台や神島を眺めたり、「椰子の実」の詩の舞台となった恋路ヶ浜を訪れるのも定番コース。
伊良湖岬にある道の駅へは、お電話いただければ休暇村の送迎車がお迎えに上がれます。
どんな旅にしようか、ワクワクが尽きない伊良湖旅行。どうぞお得に、バスとローカル線のの~んびり旅で渥美半島を満喫してください。
●お客様にマスク着用のお願い:館内ご利用のお客様にはパブリックスペースでのマスク着用をお願いしております。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)14,000円~17,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,000円~16,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年12月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
〇休暇村伊良湖の1泊2食付き基本宿泊プランです。
〇小学生までのお子様は365日同料金です。
〇夕食は『渥美半島ごちそうビュッフェ』朝食は『伊良湖モーニングビュッフェ』をご用意します。
1番人気のスタンダード宿泊プランです。
お食事はビュッフェ形式です。季節ごとの旬の食材を使用した料理、愛知県、三河地方の郷土料理のほか、渥美半島の地野菜や地魚、お肉をふんだんに使用した料理が並びます。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
●ビュッフェメニュー一例 2022冬メニュー予定
メニュー例 ※仕入状況によりメニューは変更になる場合があります
・伊良湖の魚処 地魚の刺身 握り寿司
・愛知みかわビーフのローストビーフ
・お好み鍋ビュッフェ
・海老クリームパスタ
・ミートボールと季節野菜のクリーム煮
・石井農園 エアルームのトマト※不定期入荷
・お好み釜飯ビュッフェ
・揚げたて天婦羅
・いちごのスイーツ
・カスタマイズパフェ&クレープ
※季節により料理内容や提供方法が変わります。
※ビュッフェの写真はイメージです。
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。1日のはじまりに「食べてみたい」特別な料理をご用意しています。
●ビュッフェメニュー一例
・地元卵のできたてオムレツ ハム・チーズ・渥美キャベツ・渥美トマト
・なごやめし ひつまぶし・天むす
・ごはんのお供 篠島しらす 伊良湖あおさのりの佃煮 三河湾あさりの味噌汁
※ビュッフェの写真はイメージです。
※季節により料理内容や提供方法が変わります。
【小学生までのお子様は365日同一料金】
◇小学生 1泊2食7,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食3,500円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはサービスでご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でご予約ください。
【大浴場】
展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
【ふれあいプログラム】
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◇日没20分前…『満天テラスで夕日を見よう』コーヒーを飲みながら海に沈む日を見送ります。
◇20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◇朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◇7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)13,000円~16,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)12,000円~15,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年12月10日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:冬のあったか鍋 |
鍋を家族や友達と囲んでの団欒を愉しむ、冬季限定のコテージ冬のお鍋プラン【肉盛り鍋】は
鍋具材と鍋、IHヒーター付です。選べる出汁は5種類の【寄せ汁】【地鶏出汁】【キムチ】
【味噌塩麴】【とんこつ】の中から1種類お選び頂き、宿への要望欄にお書き添えくださいませ。朝食は本館ホテルでのモーニングビュッフェがお召し上がり頂けます。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)19,500円~22,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)18,500円~21,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年12月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:とらふぐとビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
ふぐの中でも最高級と評される〝とらふぐ〟を厳選使用したコース。とらふぐのてっさ、白子入りてっちり、雑炊ととらふぐ料理のいいとこどりです。料理職人の包丁捌きが冴え渡る〝てっさ〟人気の〝てっちり〟鍋、〆はとらふぐのやさしい出汁で作る〝雑炊〟。とらふぐの持つ抜群の身の締まりと繊細な食感、上品な味覚を存分にお楽しみください。とらふぐ料理と合わせて渥美半島の魚介、野菜、肉をふんだんに使用した厳選メニューが並ぶビュッフェをお召し上がりいただける内容です。
※料理写真は⒉名様分です。
※お子様のご夕食はビュフェにてご用意します。
【渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)16,500円~19,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,500円~18,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年2月4日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:五種の貝づくしとビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
日本一の貝の半島「渥美半島」の春は貝が美味しい季節を向えます。伊良湖名物の「大あさり」をはじめ、2種の貝の焼物と平貝・サザエなどの3種の刺身が楽しめる、春限定の逸品付ビュッフェプランになります。小学生以下のお食事はビュッフェとなります。
大浴場展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
様々なふれあいプログラム
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◆日没20分前…『満天テラスで夕日を見よう』コーヒーを飲みながら海に沈む日を見送ります。
◆20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◆朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◆7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)17,700円~20,900円(1名様あたり)
料金(会員価格)16,700円~19,900円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ステーキ付ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
三河が誇る黒毛和牛『みかわ牛』の極上霜降りサーロインと、赤身を堪能できるランプのステーキと、海に囲まれた半島の新鮮魚貝に農業王国渥美の採れたて野菜が並ぶビュッフェが楽しめます。
※お子様のお食事はごちそうビュッフェになります。
大浴場展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
様々なふれあいプログラム
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◆日没20分前…『満天テラスで夕日を見よう』コーヒーを飲みながら海に沈む日を見送ります。
◆20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◆朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◆7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)15,600円~18,800円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,600円~17,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年1月5日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,600円 幼児(4~6歳) 4,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
ご宿泊1泊2食にいちご農園で「いちご食べ放題(30分)」がついた宿泊プランです。ハウスの中なので、雨天でも快適にいちご狩りが楽しめます。冬から春にかけての伊良湖定番の果物狩りといえばこれ! 真っ赤に実った摘みたていちごの美味しさは格別です♪
※大人2名様より承ります
※3才のお子様はいちご狩り料金が別途必要です
※いちご狩りは地元のいちご農園(車で約10分)にてお楽しみいただきます
公共交通機関ご利用のお客様は無料送迎あり・・・休暇村10:10発(予約制)※いちご農園の営業時間:10:00~16:00
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)14,500円~16,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,500円~15,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,200円 幼児(4~6歳) 3,600円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
【1日5組限定】ご家族ファミリー旅行の思い出づくりにぴったりな家族で楽しめるアクティビティ特典がなんと5つも付いたお得プラン。
宿泊は『ホテル本館和室』の他、プラス料金で1LDKコテージもご利用いただけます。(コテージは一部わんちゃんと一緒に泊まれる棟もございます)
お食事は渥美半島ごちそうビュッフェをお楽しみください。
ご家族の思い出づくりを応援する特典いっぱいのファミ得プラン。今シーズンは自然いっぱいの休暇村へぜひお越しください。
【ファミリー5大特典】
1.卓球30分1台無料
2.テニスコート1時間1面無料
3.グラウンドゴルフ16ホール1プレイ無料
4.家族で楽しむおもちゃのプレゼント
※7月~9月は花火のプレゼントになります。
5.売店アイスクリーム1人1個プレゼント(売店営業時間 7:30~20:30)
※4才以上のお子様を含む3名様より申込ください。
※3才以下のお子様には特典が付きませんので予めご了承ください。
※一部特典は、当日の利用状況や天候等によりご利用いただけない場合もございます。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)25,500円~34,100円(1名様あたり)
料金(会員価格)23,500円~32,100円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 14,000円 幼児(4~6歳) 7,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
2泊連泊する方用にご用意したお値うちプランです。
お部屋も料理も1泊2食付きのスタンダードプランと全く一緒で、料金は連泊割引でのお得プランです。※滞在中のお部屋清掃はございません。アメニティ類の交換のみお伺いしております。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
●ビュッフェメニュー一例
・『愛知みかわビーフのローストビーフ』
・まるごと渥美キャベツと三河牛のトマト煮込み チーズソースがけ
・『渥美の野菜畑』チキンサラダ グレインズサラダ
・伊良湖の魚処『本日のお寿司』『地魚造り』
・牛タンシチュー
・『懐かしレトロ』コーナー
・デザート王国『カスタマイズドパフェ&クレープ』
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。1日のはじまりに「食べてみたい」特別な料理をご用意しています。
●ビュッフェメニュー一例
地元卵のできたてオムレツ ハム・チーズ・渥美キャベツ・渥美トマト
・なごやめし ひつまぶし・天むす
・料理長特製 ブロッコリーとマッシュルームのクリームスープ
・野菜スムージー、ビネガードリンク
大浴場 展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
様々なふれあいプログラム
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◆日没20分前…『満天テラスで夕日を見よう』コーヒーを飲みながら海に沈む日を見送ります。
◆19時頃…『鳥のペーパークラフト』『動物ビンゴ』など日替わりの館内レクリエーションを開催。
5月下旬頃には『ホタル観賞会』があることも。
◆20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◆朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◆7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)37,500円~50,400円(1名様あたり)
料金(会員価格)34,500円~47,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 21,000円 幼児(4~6歳) 10,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
3泊連泊する方用にご用意したお値うちプランです。
お部屋も料理も1泊2食付きのスタンダードプランと全く一緒で、料金は連泊割引でのお得プランです。※滞在中のお部屋清掃はございません。アメニティ類の交換のみお伺いしております。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。1日のはじまりに「食べてみたい」特別な料理をご用意しています。
大浴場 展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
様々なふれあいプログラム
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◆日没20分前…『満天テラスで夕日を見よう』コーヒーを飲みながら海に沈む日を見送ります。
◆19時頃…『鳥のペーパークラフト』『動物ビンゴ』など日替わりの館内レクリエーションを開催。
5月下旬頃には『ホタル観賞会』があることも。
◆20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◆朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◆7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)48,000円~65,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)44,000円~61,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 28,000円 幼児(4~6歳) 14,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
のんびりと何もせずただ潮騒の音に癒される、周辺観光や釣り三昧、伊勢神宮や潮騒の島「神島」、タコとふぐの島「日間賀島」といった離島巡りの拠点など、伊良湖での滞在を応援する4連泊プランです。
離島や伊勢神宮へは、伊良湖港より高速船やフェリーが便利。休暇村に車を置いて行くのが安心でしかもお得です。伊良湖港への送迎を行っております。当日お越しいただいてからでも送迎のご予約を承りますので、お天気を見ながら予定を決めていただいても結構です。お気軽にお尋ねください。
※お値打ちな宿泊プランのため、滞在中のお部屋清掃は3泊目の1回となります。予めご了承ください。
※土曜日、休前日は料金アップがございます。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)58,000円~79,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)53,000円~74,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2022年4月1日~2023年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 35,000円 幼児(4~6歳) 17,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
のんびりと何もせずただ潮騒の音に癒される、周辺観光や釣り三昧、伊勢神宮や潮騒の島「神島」、タコとふぐの島「日間賀島」といった離島巡りの拠点など、伊良湖での滞在を応援する5連泊プランです。
離島や伊勢神宮へは、伊良湖港より高速船やフェリーが便利。休暇村に車を置いて行くのが安心でしかもお得です。伊良湖港への送迎を行っております。当日お越しいただいてからでも送迎のご予約を承りますので、お天気を見ながら予定を決めていただいても結構です。お気軽にお尋ねください。
※土曜日、休前日は料金アップがございます。
※お値打ちな宿泊プランのため、滞在中のお部屋清掃は3泊目の1回となります。予めご了承ください。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)20,300円~23,500円(1名様あたり)
料金(会員価格)19,300円~22,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 設定期間中ほぼ毎日♪ ※満船によりご希望時間にご予約をお受けできない場合がございます。 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
伊勢神宮に一番近い休暇村・伊良湖。
伊良湖を拠点に、伊勢神宮や志摩半島、鳥羽及び関西方面の観光・アクセスに便利な『伊勢湾フェリー』のカーフェリー【往復】乗船券と、休暇村伊良湖での1泊2食ビュッフェコースがセットになったお得なプランです。
乗船は伊良湖発・鳥羽発どちらでもご利用頂けます
※乗船チケットは大人の方のみ付いております。小学生以下は直接フェリー乗り場にてお買い求め下さい。
通常、フェリー往復料金は車代円(車長4~5mの場合)+同乗者大人1名あたり円。その乗船代金も含んでのこの価格は、条件によってはかなりの破格♪(2020年12月現在)
お客様のご希望の時間をお伺いして、乗船予約も休暇村が行いますので、乗船手続きも楽々です。
●お客様にマスク着用のお願い:館内ご利用のお客様にはパブリックスペースでのマスク着用をお願いしております。
-- 舟参宮 --------------------------
伊良湖と鳥羽の港を結ぶ伊勢湾フェリーの航路は、江戸時代に遠州や江戸方面から伊勢参拝の最短ルートとして利用されていた海の路。伊勢湾を渡っての伊勢参りは“舟参宮”と呼ばれました。
当プランでは鳥羽→伊良湖 の片道利用は勿論、伊良湖→鳥羽の片道利用もお選びいただけますので、東方からお越しの方は現代の”舟参宮”をお楽しみいただく事もできます。
-----------------------------------
※コテージご宿泊のお客様はお食事、本館大浴場をご利用の際はご移動となります。コテージから本館は約200m~500mの距離となります。又、ご宿泊日も対象除外日もございます。
※オートバイ及び6m以上の車両は当プラン対象外です。
表示料金は全国旅行支援適用前の価格です。
料金(一般価格)17,000円~20,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)16,000円~19,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 設定期間中ほぼ毎日♪ ※満船によりご希望時間にご予約をお受けできない場合がございます。 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
伊勢神宮に一番近い休暇村・伊良湖。
伊良湖を拠点に、伊勢神宮や志摩半島、鳥羽及び関西方面の観光・アクセスに便利な『伊勢湾フェリー』のカーフェリー【片道】乗船券と、休暇村伊良湖での1泊2食ビュッフェがセットになったお得なフリープランです。
乗船は伊良湖発・鳥羽発どちらでもご利用頂けます。
※乗船チケットは大人の方のみ付いております。小学生以下は直接フェリー乗り場にてお買い求め下さいませ。
通常、フェリー片道料金は車代円(車長4~5mの場合)+同乗者大人1名あたり円。その乗船代金も含んでのこの価格は、条件によってはかなりの破格♪(2022年9月現在)
お客様のご希望の時間をお伺いして、乗船予約も休暇村が行いますので、乗船手続きも楽々です。
●お客様にマスク着用のお願い:館内ご利用のお客様にはパブリックスペースでのマスク着用をお願いしております。
-- 舟参宮 --------------------------
伊良湖と鳥羽の港を結ぶ伊勢湾フェリーの航路は、江戸時代に遠州や江戸方面から伊勢参拝の最短ルートとして利用されていた海の路。伊勢湾を渡っての伊勢参りは“舟参宮”と呼ばれました。
当プランでは鳥羽→伊良湖 の片道利用は勿論、伊良湖→鳥羽の片道利用もお選びいただけますので、東方からお越しの方は現代の”舟参宮”をお楽しみいただく事もできます。
-----------------------------------
※コテージご宿泊のお客様はお食事、本館大浴場をご利用の際はご移動となります。コテージから本館は約200m~500mの距離となります。又、ご宿泊日も対象除外日もございます。
※オートバイ及び6m以上の車両は当プラン対象外です。
料金(一般価格)14,500円~17,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,500円~16,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年5月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
〇休暇村伊良湖の1泊2食付き基本宿泊プランです。
〇小学生までのお子様は365日同料金です。
〇夕食は『渥美半島ごちそうビュッフェ』朝食は『伊良湖モーニングビュッフェ』をご用意します。
1番人気のスタンダード宿泊プランです。
お食事はビュッフェ形式です。季節ごとの旬の食材を使用した料理、愛知県、三河地方の郷土料理のほか、渥美半島の地野菜や地魚、お肉をふんだんに使用した料理が並びます。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
●ビュッフェメニュー一例 2023春メニュー
・伊良湖の魚処 お刺身 握り寿司 それぞれ5~6種
・愛知みかわビーフのローストビーフ
・伊良湖水揚げ桜鯛の煮つけ ・篠島しらすの明太ピザ
・ブレザオラの香草サラダ
・三河湾産あさりとケールのボンゴレビアンコ
・秀麗豚トンテキ
・渥美の野菜畑 新鮮野菜サラダ
・お好み釜飯ビュッフェ
・歴代スウィーツセレクション
※季節により料理内容や提供方法が変わります。
※ビュッフェの写真はイメージです。
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。1日のはじまりに「食べてみたい」特別な料理をご用意しています。
●おすすめビュッフェメニュー
・地元卵のできたてオムレツ 料理人が目の前で料理します
・なごやめし ひつまぶし 天むす
・TKG極 特製タレ卵かけごはん
・フレンチトースト
・三河あさりの味噌汁、篠島産しらす、伊良湖あおさのりの佃煮、ごはんのお供三選
【小学生までのお子様は365日同一料金】
◇小学生 1泊2食7,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食3,500円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはサービスでご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でご予約ください。
【大浴場】
展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
【ふれあいプログラム】
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◇20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◇朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◇7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!
料金(一般価格)14,500円~17,700円(1名様あたり)
料金(会員価格)13,500円~16,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年6月1日~2023年9月10日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
〇休暇村伊良湖の1泊2食付き基本宿泊プランです。
〇小学生までのお子様は365日同料金です。
〇夕食は『渥美半島ごちそうビュッフェ』朝食は『伊良湖モーニングビュッフェ』をご用意します。
1番人気のスタンダード宿泊プランです。
お食事はビュッフェ形式です。季節ごとの旬の食材を使用した料理、愛知県、三河地方の郷土料理のほか、渥美半島の地野菜や地魚、お肉をふんだんに使用した料理が並びます。
【夕食:渥美半島ごちそうビュッフェ】
渥美半島を中心に恵まれた食材をふんだんに使用するビュッフェ。海に囲まれ、温暖な気候で育った魚介、野菜、肉。渥美半島は正に食材の宝庫です。そんな食材を様々な料理方法で味わっていただけます。料理の盛り付けや食器も彩り鮮やかに、味だけでなく目でも楽しんでいただけるビュッフェです。
●ビュッフェメニュー一例 2023夏メニュー予定
・そら豆のポタージュ
・鰻の巻き寿司
・地魚のグラタン ジェノベーゼソース
・夏野菜のカクテルマリネ
・豊橋あんかけパスタ
・伊良湖の魚処 お刺身 握り寿司 それぞれ5~6種
・愛知みかわビーフのローストビーフ
・渥美の野菜畑 新鮮野菜サラダ
・お好み釜飯ビュッフェ
・デザート:歴代スウィーツセレクション
※季節により料理内容や提供方法が変わります。
※ビュッフェの写真はイメージです。
【朝食:モーニングビュッフェ】
たっぷりの渥美野菜の「サラダバー」、ひつまぶし、天むすといった「なごやめし」、ライブキッチンの「できたてオムレツ」など和洋の料理が並びます。1日のはじまりに「食べてみたい」特別な料理をご用意しています。
●おすすめビュッフェメニュー
・地元卵のできたてオムレツ 料理人が目の前で料理します
・なごやめし ひつまぶし 天むす
・TKG極 特製タレ卵かけごはん
・フレンチトースト
・三河あさりの味噌汁、篠島産しらす、伊良湖あおさのりの佃煮、ごはんのお供三選
【小学生までのお子様は365日同一料金】
◇小学生 1泊2食7,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食3,500円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはサービスでご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でご予約ください。
【大浴場】
展望大浴場『三日月の湯』『満月の湯』
展望大浴場『三日月の湯』と『満月の湯』は朝晩で男女入替制。趣の異なる二つの浴場を楽しめます。
どちらのお風呂にも「炭酸泉」「にごり湯」「季節の薬湯」の3種のお湯があり、日頃の疲れをほろほろと癒してくれます。
【ふれあいプログラム】
メニュー豊富なふれあいプログラムをご用意しております。
季節や日によって種類や開始時刻は異なりますが、一例をご紹介♪ ぜひお気軽にご参加ください。
◇20:00…『満天テラスで星を見よう』潮騒を聴きながらの星空解説。
◇朝7:00…『田原弁ラジオ体操』方言たっぷり、ほっぺもほころぶ体操。
◇7:05…『朝の散歩会』季節を感じながら、園地をスタッフとぐるり一周!