とろりとしたお湯が自慢の天然温泉
とろりとした美肌の湯は
湯上がり後にいつまでも
しっとりとやわらか。
北海道だけでしか味わえない原生林の湯をあじわう。
支笏湖温泉は、皮膚の表面をやわらかくして脂肪や分泌物を洗い流す効果があるという成分を含んでいます。
また、筋肉痛や関節痛、五十肩、冷え性などにも効果があるといわれています。
原生林に囲まれた、支笏湖の東側に沸く温泉。
1974年(昭和49年)にボーリングにより湧出された支笏湖温泉は、支笏洞爺国立公園内、支笏湖の東岸に存在します。
遊覧船の発着場所に位置し、飲食店やみやげ物屋なども多く温泉街を形成しています。
効能 | リュウマチ/火傷/創傷/疲労回復 |
---|---|
泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉 |
女性に好評のトロっとした泉質の天然温泉で、お風呂上りにはすべすべのお肌を体感していただけます。大浴場にはサウナもございます。
また、馬油シリーズやDHCシリーズのシャンプーやボディソープ、アロエマッサージ塩、Nanoeイオンドライヤーなど、浴場内外の備品も充実しており、入浴以外にもリラックスしていただける要素をご用意しております。
ご利用時間【宿泊】 | 利用可能時間 11:00~24:00、5:00~9:00 サウナは11:00~21:00迄 |
---|---|
お願い | 男の子のお子様の女湯へのご入浴及び女の子のお子様の男湯へのご入浴は小学生未満とさせていただきます。 |
<受付時間>
11:00~14:30(受付終了)~15:00まで
<毎週火曜日・水曜日>
毎週火曜・水曜は休業いたします。
<料金>
大人¥800 小学生¥400 幼児(4歳以上)¥200円
※土日、祝日は14:00受付終了とさせていただく場合もございます。事前にお問い合わせください。
※人数制限を設けております。お断りさせていただく場合もございますのでご了承ください。
※日帰りでのレストラン・喫茶の営業はおこなっておりません。