休暇村では「自然の小径(こみち)」「ふるさとウォーキング」の2種類のウォーキングコースを設定しています。
四季の移り変わりを五感で感じながら、自然の息や地域の歴史にふれるウォーキングをお楽しみください!
※ふるさとウォーキング「燕温泉~赤倉温泉」へのルートは現在土砂崩れの影響で通行止めとなっております。ご注意ください。
休暇村園地内を巡るコースです。四季折々の妙高山の姿と、眼下に開ける上越の田園地帯などを遠く望むことが出来ます。ちょっと足を伸ばせば不動滝まで歩くことも出来ます。
不動滝までは、休暇村から片道30分(1.5km)ございます。アップダウンがあります。また11月中旬~5月中旬頃までは、冬季閉鎖区間となりますので注意が必要です。
休暇村では「自然の小径(こみち)」「ふれあいのみち」の2種類のウォーキングコースを設定しています。
四季の移り変わりを五感で感じながら、自然の息や地域の歴史にふれるウォーキングをお楽しみください!
優美な山容の名峰・妙高山を見ながら歩くコースです。
スタート地点は赤倉温泉の温泉街を見ながら歩き、折り返し地点の燕温泉では足湯や野天風呂、惣滝を見ることができます。現在、赤倉温泉と燕温泉を結ぶ県道は土砂崩れのため通行止めとなっています。赤倉温泉からは関温泉を経由してお越しください。
燕温泉
弘法大師が発見した湯として知られる温泉。白い湯が特徴です。
※露天風呂は無料10:00~/日帰り入浴500円~700円