宿泊日
部屋数・人数(4才以上・1部屋あたり)
人数を選択して下さい
ログイン
予約の確認・変更
キャンセル
新規会員登録
08477-2-3110
スノーリゾート猫山
備北の山里ならではの料理がならぶビュッフェ
和室(トイレ付・禁煙)
中国山地に沈む夕日が眺められます。
国営備北丘陵公園 チューリップ
春の香り!アサリと筍の炊き込みご飯
森の中でのバーベキュー!最高です。
コテージには和室もあり、のんびりお昼寝が楽しめます、
休暇村帝釈峡オリジナル塩 帝釈峡石灰岩配合「ビゴズナ塩」
くぬぎの森さとやまビュッフェをお楽しみください
本場の旬の味を味わえる「牡蠣ご飯」
園内の紅葉。10月下旬から11月中旬ごろまで
庄原市総領町の節分草
冬の名物郷土料理「雪消し鍋」
人気のオープンキッチン 焼きたて作り立てをどうぞ
園地から眺める神龍湖
夏野菜寿司「ズッキーニの半月寿司」
休暇村調理スタッフ手造り豆腐
自然の中でワーケーションに最適
オープンキッチンで出来たての料理をご用意
園内の桜 見ごろは4月中旬ごろ
備北のおいしい野菜がたっぷり「夏野菜のせいろ蒸し」
香山ラベンダーの丘 ポピー2
四季を通じて満天の星空が楽しめます。
本館大浴場には露天風呂がついています。
コテージのダイニングキッチン
旬の野菜寿司も並ぶ人気のにぎり寿司コーナー
日本最大を誇る天然橋「雄橋」。休暇村から、車で約20分で駐車場。
秋限定「神石高原ポークのすき焼き」
有料で本館の大浴場がご利用いただけます。(時間制限あり)
揚げたてサクサク!春限定メニュー「山菜天ぷら」
花夢の里 芝桜2
倉敷美観地区
世羅ふじ園 ぼたん桜2
東城の酒 菊文明「しぼりたて原酒」
くぬぎの森に囲まれたキャンプサイトでのんびり♪
ようこそ休暇村帝釈峡へ!森の中でゆっくりリフレッシュ!
あったかこたつから楽しむ帝釈峡
上帝釈「断魚渓」
夏のくぬぎの森で会えるかな?「ミヤマクワガタ」
トロ~リ!プリプリ!「牡蠣入り茶碗蒸し」
☆休暇村オリジナル☆比婆特産「こんにゃくそうめん」
休暇村より冬の中国山地
洋室ツイン、デュべスタイル
キャンプの夜は焚き火で決まり! ※レンタル有り(有料・要予約)
くぬぎの森で会えるかも
カルスト台地のミネラル豊富なお湯が自慢です。
上帝釈峡 散策風景
お米に合うご飯のお供コーナー
世羅高原農場(ダリヤ)
国営備北丘陵公園「秋まつり」
中国地方を代表するそばと言えば「出雲そば」
彩り豊かな野菜寿司
中国山地のやまなみを眺めながら
ほたる
水源郷を巡る「神龍湖遊覧船」
世羅高原農場 満開のチューリップがお出迎えしてくれます
花夢の里 芝桜1
春の温もり「枝豆具豆腐」
ヘルシー夏パスタ「夏野菜こんにゃく冷製パスタ」
世羅高原農場 チューリップの花摘みもできます。
香山ラベンダーの丘 ポピー1
国営備北丘陵公園 桜
ソリすべりの丘で「芝ソリ」人気!
自家製米「庄原産こしひかり」
10人用には10畳和室×2、5人用は10畳の和室×1部屋。
広島の“朝の旨い”を集めた「広島まるごと出汁茶漬け」
広大な自然に囲まれたコテージ
世羅高原農場 高台からは巨大な花絵もご覧頂けます。
オリジナル土鈴のできあがり♪
出雲大社 休暇村より車で約150分
中国山地の山並みが美しい休暇村帝釈峡
とろっとろ広島牛カレー&ゴロゴロ野菜揚げ
冷暖房機器など基本的なものは全て完備!
秋限定「こんにゃくときのこ煮鍋」
キャンプ場トイレ 場内には3箇所トイレがあります。
【朝スイーツ】ふわっふわ食感!焼きたて釜焼きパンケーキ
森の中でいつもと違う時間が楽しめます
揚げたて!広島県産カキフライ
中国山地の清流で育った「ヤマメの塩焼き」
天気の良い日はアクティビティで楽しもう♪
運がよければ雪の中を走ります
上帝釈
人気の広島牛ステーキはオープンキッチンで焼きたてを!
庄原市総領町の節分草 晴れたら花が開きます
世羅ゆり園(ゆり、サルビア) 見頃は11月上旬まで
秋の味覚を楽しむ「炊き込みご飯」
コテージでのんびり!緑の中をお散歩へ!
あまーいりんごはいかが?
夏が旬!イカの細造り
朝から色とりどり!森の朝食ビュッフェ
車をとめても広々サイト
高台から望む休暇村本館と中国山地の山並みが広がる
土鈴の絵付け体験に挑戦!
東城町の桜並木。東城川沿いを彩ります。
庄原市東城町福代の福寿草 3月下旬頃
天気のいい日はテラスでのんびり♪
備品のレンタルもあります。
焼きたて!人気の「広島牛ステーキ」
備北丘陵公園ウインターイルミネーション
国営備北丘陵公園
手ぶらキャンプでは、「食材付き」と「食材持参」からお選びいただけます。
本館横の斜面では芝ソリが楽しめます。
テラスでは、BBQがお楽しみいただけます。(5人用コテージ)
オープンキッチンでは出来たて料理がズラリ!
高台のウッドデッキに広々常設テント!室内には快適エアーベットも!
世羅ふじ園 ぼたん桜1
森の恵みが盛りだくさん!くぬぎの森さとやまビュッフェ
バーベキュー食材もご用意OK!(事前予約)
休暇村園地内の紅葉ライトアップ。
丘一面のひまわり
初心者でも安心「手ぶらキャンプ」
県の重要文化財・三楽荘
休暇村帝釈峡へ到着!のんびりお過ごし下さい。
緑の芝生が広がります。
マツタケにそっくり!世羅産「松キノコの土瓶蒸し」
夏はひんやり「冷製トマト茶碗蒸し」
竹炭露天風呂は、遠赤外線効果で身体の芯まで温まります。
オープンキッチン人気NO.1「広島牛ステーキ」
大人気!ヤギの「メェ太」も待ってるよ♪
庄原の酪農家が搾った生乳を使用した手造りアイス『七塚原高原アイス』
囲炉裏でじっくり炭火焼「こんにゃく田楽」
休暇村園内のマンサク 1月下旬から
夏の森にはいろんな出会いが楽しめます
東城銘菓の竹屋饅頭揚げ
みんな大好き!にぎり寿司コーナー
神龍湖湖畔のヒメボタル
見上げるほど巨大な雄橋
国の天然記念物 「雄橋」
神龍湖の遊覧船。船からしか見られない景気が楽しめます。
夜空には満天の星々
カルスト台地のミネラル豊富なお湯です。
水源郷「帝釈峡」神龍湖の遊覧船でお楽しみください
旬の鯛を素材の旨さが光る「鯛潮汁土瓶仕立て」
緑に囲まれたコテージ
洋室ツイン(トイレ付・禁煙)
自然に囲まれたレストランで朝食をお楽しみください。
森のホタル「金ボタル」の黄金色の光
春の朝はお粥から「七草がゆとアスパラ漬け」
採れたて新鮮!備北野菜がお土産に!!
デザートも充実!森のスイーツをお楽しみください。
夏のくぬぎの森へGO!
帝釈峡周辺では、ヒメボタルが見られます。(画像はイメージです)
パターゴルフをお楽しみ下さい。(有料)
神龍湖
遊覧船からしか見られない景色が楽しめます。
窓の外は緑がいっぱい!朝食は森のレストランでどうぞ!