鋸山のいいところ
260 view
スタッフ名:キムガン
皆さま、こんにちは。
いつも休暇村館山のブログをご覧いただきありがとうございます。
日本寺は約1300年前、聖武天皇の勅詔を受けて、行基菩薩によって開かれた関東最古の勅願所です。
鋸山(のこぎりやま)の南側斜面10万坪余りを境内としており、豊かな自然の中を散策しながら、大仏様(薬師瑠璃光如来)、百尺観音像、千五百羅漢石像群などをお参りすることができます。
駅からも近く、徒歩のほかロープウェーや登山自動車道も整備されており、年齢や体力を問わず誰でも楽しめる山です。また温暖な房総半島に位置しているため1年を通して登ることができ、東京湾をはさんで対岸の三浦半島をはじめ、富士山や晴れた日には大島やスカイツリーを見ることができます。
鋸山は、絶景、歴史、自然が融合した魅力的な観光スポットです。東京から気軽に訪れるところができ、ハイキングや歴史探訪、スリルある展望体験が楽しめます。
ぜひ、一度、訪れてみてください。
千葉観光ナビ 鋸山紹介ページはこちら
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報