素敵な景色をお届けします♪
243 view
スタッフ名:藤原
皆様こんにちは!
本日は、園地や海岸で見つけた私の好きな景色をお届けします♪
こちらは藤棚の写真になります。
4月から5月に咲く藤は、淡く優しい紫色をした花を咲かせます。
棚いっぱいに藤が広がる様子はとても幻想的です。
藤が大好きな私は、見頃の時期が本当に楽しみです♪
こちらはため池にある筧(かけひ)です。
水が流れ落ちる様子が綺麗だと思い、カメラに写しました。
そしてこのため池、5月頃になると「スイレン」という10㎝ほどの花が咲き始めます。
この花は乙女椿(おとめつばき)といいます。
ピンク色がとてもかわいらしい品種です。
花言葉は「控えめな美」「控えめな愛」「慎み深い」。
存在感がありつつ優しい乙女椿にぴったりな花言葉です。
こちらはネコヤナギ。銀白色の絹毛に覆われ、
猫のしっぽのような見た目が特徴的です。
花言葉は「自由」と「親切」。
これらは、その柔らかな姿と生育特性に由来しているそうです。
もうすぐ開花時期の「スイセン」です。
つぼみが膨らみつつありました。
葉の緑色と花の白色、黄色がいいコントラスト、バランスで満開になると絶景です!
これは何の木?「河津桜」です。
早咲きの桜で、例年では、2月上旬から3月初旬が開花時期。
今年はゆっくりめな様子で、まだつぼみのままでした。
鮮やかなピンク色の河津桜、満開が待ち遠しいです♪
天気が良く、ぽかぽかしていたので海岸にて綺麗な貝殻を集めました。
波も穏やかで日差しも暖かく、絶好のお散歩日和でした♪
貝殻を集めるなんて何年振り…?久しぶりで思わずたくさん集めてしまいました。
いかがでしたでしょうか?
休暇村瀬戸内東予の園地、海岸は季節を問わず、
目で見て手で触れて楽しんでいただけます!
皆様も是非、休暇村瀬戸内東予にお越しの際は園地、海岸に足を運んでみてください!
面白い発見が皆様をお待ちしています♪