安曇野市豊科郷土博物館 MATSURI
2,074 view
スタッフ名:吉田
リトリート安曇野ホテルOPEN特集はこちら
海から遠い安曇野でお祭りの山車(だし)が
船の形をしているのは、ナゼ…?
オフネ同士が激しくぶつかり合うのはなぜ…?
そんな疑問が解決できると思います。
他にも安曇野の昔の人々の家の様子やお正月などの行事には
何を食べていたんだろう…?
など分かりやすく展示してあります。
私は安曇野へ来てもうすぐ一年、
安曇野の歴史に触れてこの魅力ある街がますます好きになりました。
皆様も安曇野の歴史に思いをはせてはいかがでしょうか。
安曇野市豊科郷土博物館
(休暇村から車で約20分)
【期間】令和2年2月15日(土)~4月5日(日)
【場所】〒長野県安曇野市豊科4289番地8
【TEL】0263-72-5672
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)・祝日の翌日
【入館料】高校生以上100円 ※中学生以下、安曇野市内在住の70歳以上の方は無料