戸隠神社の神聖な空気に触れてきました
3,061 view
スタッフ名:吉田
戸隠神社へ行ってきました。戸隠神社は霊山・戸隠山の麓に、
奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなる、創建以来二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社です。
それぞれ県道36号沿いにあるので、車で移動しやすく便利です(奥社と九頭龍社は隣同士)。
今回は、中社から奥社へと歩きました。
写真一枚目は奥社へ向かう途中の随神門です。赤い漆塗りが一際目を引き迫力がありました。
随神門をくぐると、樹齢400年を超える巨大な杉並木が目の前に現れます。
高さが30mほどの大きな杉の木は圧巻で、一気に神聖な空気に変わったように思いました。
3枚目の写真は参拝を終え、空を見ると青空の中に吸い込まれていく雲。
ハート型に見えるのは私だけでしょうか・・?
長野にお越しの際は参拝されてはいかがでしょうか。
※たくさん歩くので、動きやすい服装と運動靴が必須です。
【住所】長野市戸隠3506
【中社】
【電話番号】026-254-2001
【営業時間】9:00~17:00
(当館から車で約2時間)