私のオススメ!地元の観光地
1,180 view
スタッフ名:佐野
今回、私が紹介する地元の観光地は、休暇村から車で約40分。富士宮中心部にある「富士山本宮浅間大社」です。全国の浅間神社の総本社であり、富士信仰の中心地として知られています。
本宮社地で約17,000m2あり、富士山の8合目以上の約385万m2も所有しており、世界遺産のひとつです。
また、境内には富士山の湧水が湧き出す「湧玉池」があり、国の特別天然記念物に指定されてます。
浅間大社は「コノハナノサクヤ姫」をご神体として祀っており、「火中の中で子どもを産んだ」という神話から「安産祈願」の神社としても有名です。
境内では、湧玉池に生息している鯉にエサをあげることもでき、池の隣には水汲み場もあります。
また、伝統である「流鏑馬(やぶさめ)」などといったイベントも年に1度開催されています。
近くには歩いて数分の所に「富士山世界遺産センター」もございます。
休暇村にお越しの際はぜひ、富士山本宮浅間大社にお立ち寄り下さい。
富士山本宮浅間大社の事ならこちら!
休暇村中部ブロック企画「マスクの中からスマイルキャンペーン」
おかげさまで休暇村協会は今年60周年という節目を迎えます。
これもひとえに皆様のご愛顧の賜物と感謝申し上げます。
現在コロナ禍において、お客様の安心・安全のためにマスク・フェイスシールドを着用し
接客させていただいております。お客様にこの感謝の気持ちを笑顔の接客でお答え出来ないのは残念ですが、少しでも安心してお過ごしいただけるよう、全スタッフが笑顔の写真を胸に着用させていただく、休暇村中部ブロック6村企画「マスクの中からスマイルキャンペーン」を4月より実施いたします。
私たちのマスクの中の笑顔を想像していただき、ごゆっくりお寛ぎいただけるよう努めてまいります。
新型コロナウィルス感染症への対策
【旅行前にお客様へお願い】
・ご旅行前には、検温など体調チェックを行っていただき、
発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、ご旅行をお控えください。
・ご旅行中には「新しい旅のエチケット」をご実施ください。
・検温、3密回避策をはじめ、感染予防に関してご理解ご協力をお願いいたします。
静岡県安全安心旅ガイド