お知らせ

2025.06.13

6月14日(土)は「郷土芸能 蒜山銭太鼓」

78 view

スタッフ名:山本

 本日は、6月14日(土)に開催する、月に一度の限定の夜の体験プログラムについてご紹介いたします。

【郷土芸能 「蒜山銭太鼓と津軽三味線」】
 蒜山銭太鼓は毎月第2土曜日に開催している体験プログラムのひとつで、
地元「蒜山銭太鼓保存会」の皆さんをお招きして津軽三味線やの調べにのって
唄や踊りを楽しんでいただきます。

蒜山地域の中で昔から祝い事やお祭りなどの特別な時に行われる郷土芸能です。
民謡の歌や、銭太鼓と呼ばれるバトン状のシャンシャンと音が鳴る太鼓を
器用に操ってリズミカルに歌い手の声に合わせて踊ります。
かごを持ったドジョウ掬いのユニークな演目もあります。
とても貴重な郷土芸能なので、ぜひみなさんで手拍子しながら楽しんでくださいね(^▽^)/

6月14日はまだ若干の空室がございます!新緑の蒜山高原へぜひお越しくださいませ!

※開催につきましては、日程を変更させていただく場合がございます。

開催時間20:00~(約50分程度)
開催場所休暇村蒜山高原本館1階ラウンジ
画像1
画像2
画像3

ファミリーにおススメ宿泊プラン

休暇村周辺のお散歩で気付く美しさ
早朝の散歩で見た美しい風景
(撮影日6月8日am6:00)
散歩であちこち出会う「白うつぎ」
(撮影日6月8日pm5:30)

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(251)
2024年(458)
2023年(348)
2022年(314)
2021年(343)
2020年(363)
2019年(312)
2018年(385)
2017年(190)
PAGE TOP