料金13,200円~19,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月1日~2021年5月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
茶臼山高原周辺は奥三河・南信州・西遠州に囲まれており『三遠南信地区』と呼ばれています。そんな高原でしか食べる事でのできない贅沢な食材を使用した、贅沢なビュッフェコースを期間限定でご用意。心ゆくまで茶臼山高原の旬の味をお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1,415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1,240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金11,000円~22,000円(ルームチャージ)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2022年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円 幼児(4~6歳) 0円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 |
朝食なし・夕食なし
通常:自炊 |
愛知県最高峰の茶臼山(1,415㍍)を中心に広がる高原にあり同県でも最高地の宿。標高1,240㍍の当館は、名古屋郊外からも2時間ちょっとでお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連山を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
※お食事は、自由に食材を持ち込んで自炊ができる設備を完備。
※食事食材のご用意は年末年始、ゴールデンウィークやお盆など繁忙期は数量を限らせていただく場合がございます。ご了承ください。
宿泊は、休暇村本館横にある1棟建てのコテージ(2DK)をご用意。野ウサギやタヌキなど小動物のテリトリー内で、静かでプライベート感覚抜群です。ペットの同伴(中型犬以下)が出来るコテージもございます。
チェックイン時間は追加注文のお食事がない場合、18時を過ぎて21時まで受け付けております。(事前にご連絡ください)
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金10,000円~18,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2022年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円~7,000円 幼児(4~6歳) 0円~3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
2021年4月から夕朝食のメニューも新たになったスタンダード宿泊プラン!「いろいろな宿泊プランがあって選べない・・・」「とりあえず山の宿に泊まってみたい・・・」そんな方にオススメです。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金13,200円~18,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月1日~2021年5月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
茶臼山高原周辺は奥三河・南信州・西遠州に囲まれており『三遠南信地区』と呼ばれています。そんな高原でしか食べる事でのできない贅沢な食材を使用した、贅沢なビュッフェコースを期間限定でご用意。心ゆくまで茶臼山高原の旬の味をお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1,415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1,240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
※こちらのプランはコテージでのご宿泊です。
※コテージ内にアメニティ類のご用意はございません。ご持参いただくか、もしくはフロントにてご購入いただけます。
料金12,100円~14,850円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月28日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
休暇村茶臼山高原が創立40周年を記念して、お客様に感謝の気持ちを込めて特別なプランをご用意いたしました。
全国37ヵ村の休暇村ネットワークをいかして厳選食材をご用意いたしました。
日本海の若狭湾近海で捕れた「甘鯛」を焼き甘鯛にてご用意。
ご夕食は最もシンプルな『山里旬彩コース』ですが、甘鯛をつけてちょっと贅沢に。遠方に行くことができないこの時期でもご当地の味をお楽しみいただけます。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金12,100円~14,850円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月28日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
休暇村茶臼山高原が創立40周年を記念して、お客様に感謝の気持ちを込めて特別なプランをご用意いたしました。
全国37ヵ村の休暇村ネットワークをいかして厳選食材をご用意いたしました。
ブランド牛の日本三大和牛「近江牛」をご用意。
休暇村近江八幡でも取り扱っている近江牛。愛知県でもお召し上がりいただけるよう当館でも期間限定でご準備いたしました。
ご夕食は最もシンプルな『山里旬彩コース』ですが、近江牛をつけてちょっと贅沢に。遠方に行くことができないこの時期でもご当地の味をお楽しみいただけます。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金11,000円~14,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年7月15日 |
---|---|
子供料金 |
幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
ひとり旅限定の特別プラン。チェックイン時間が14時のアーリーチェックイン、さらに周辺の豊富な地酒の中からスタッフが厳選した冷酒(300ml瓶)もしくは熱燗1合と、館内でお使いいただける500円券が付いたお得なプランです。プラス料金で夕食スタンダード『山里旬彩コース』にプレミアムメニュー(「the Fish」または「the Wagyu」)をつけてグレードアップすることもできます。
プランのポイント
・チェックイン時間が14時のアーリーチェックイン
・スタッフが厳選した冷酒(300ml瓶)もしくは熱燗1合
・館内で使える売店500円券
★★お知らせ★★
朝食ビュッフェはご利用状況により個食(和食または洋食の選択)としてご準備する場合があります。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のお願い申し上げます。(状況により内容を急遽変更する場合がございます。)
当館での「新型コロナウイルス感染症への対策について」
・ご宿泊の件数を制限しお部屋は空室を設け、ゆとりのある空間をご用意しております。
・食事会場についてもゆったりとお食事をお召し上がりいただける対策をしております。
お席や開始時間の間隔を空けてのご準備いたします。
・客室を含む館内アルコール・次亜塩素酸による消毒
・夕食の際の席の間隔を広くとる等の対策を講じております。
・1日数回の換気を行っております。
●お客様にマスク着用のお願い●
パブリックスペースでのマスク着用をお願いしております。
★対策の詳細はこちら★
料金12,000円~20,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
「スタンダードな食事コースを贅沢に楽しみたい!」そんな方への宿泊プランです。信州プレミアム牛の一口ステーキとローストビーフ寿司をご用意いたします。旅の食事をよりちょっと贅沢な気分としてお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金12,000円~20,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
「スタンダードな食事コースを贅沢に楽しみたい!」そんな方への宿泊プランです。スタンダードな山里旬彩コースのお造りがグレードアップ。また、信州サーモンのムニエルとサーモンの押し寿司をイクラ乗せでご用意。旅の食事をよりちょっと贅沢な気分としてお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金10,000円~14,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月28日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
「いろいろな宿泊プランがあって選べない・・・」「とりあえず山の宿に泊まってみたい・・・」そんな方にオススメのご宿泊プランです。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
■小学生以下は通常料金(食事はキッズコース・チャイルドコース)
小学生 :1泊2食 7,000円
4歳以上 :1泊2食 3,500円
※小学生以下のお子様は、お子様料理にてご用意いたします。
※こちらのプランはコテージでのご宿泊です。
※コテージ内にアメニティ類のご用意はございません。ご持参いただくか、もしくはフロントにてご購入いただけます。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金12,000円~16,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月28日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
「スタンダードな食事コースを贅沢に楽しみたい!」そんな方への宿泊プランです。スタンダードな山里旬彩コースのお造りがグレードアップ。また、信州サーモンのムニエルとサーモンの押し寿司をイクラ乗せでご用意。旅の食事をよりちょっと贅沢な気分としてお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
■小学生以下は通常料金(食事はキッズコース・チャイルドコース)
小学生 :1泊2食 7,000円
4歳以上 :1泊2食 3,500円
※小学生以下のお子様は、お子様料理にてご用意いたします。
※こちらのプランはコテージでのご宿泊です。
※コテージ内にアメニティ類のご用意はございません。ご持参いただくか、もしくはフロントにてご購入いただけます。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金12,000円~16,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月28日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
「スタンダードな食事コースを贅沢に楽しみたい!」そんな方への宿泊プランです。信州プレミアム牛の一口ステーキとローストビーフ寿司をご用意いたします。旅の食事をよりちょっと贅沢な気分としてお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金19,000円~29,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月28日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 14,000円 幼児(4~6歳) 7,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
滞在すればするほどお得なプラン!
折角の旅行を忙しく回るのではなく、の~んびりと滞在したい方にオススメ!。滞在お値引き価格プランです。茶臼山高原周辺には四季を通じて様々な自然の姿を見ることができます。移りゆく自然の景色を間近でお楽しみいただけます。
春の周辺の見所
〇4月
・みどり湖の桜(豊根村)
・花桃(園原他)
〇5月
・芝桜(茶臼山高原)
・藤(豊田市)
・花しょうぶ(豊橋市)
山里の春の姿をお楽しみください。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
当館での「新型コロナウイルス感染症への対策について」
・ご宿泊の件数を制限しお部屋は空室を設け、ゆとりのある空間をご用意しております。
・食事会場についてもゆったりとお食事をお召し上がりいただける対策をしております。
食事時間の混雑緩和にご協力をお願いいたします。
・客室を含む館内アルコール・次亜塩素酸による消毒
・夕食の際の席の間隔を広くとる等の対策を講じております。
・1日数回の定期換気を行っております。
★対策の詳細はこちら★
料金27,600円~42,600円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月28日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 21,000円 幼児(4~6歳) 10,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
滞在すればするほどお得なプラン!
折角の旅行を忙しく回るのではなく、の~んびりと滞在したい方にオススメ!。滞在お値引き価格プランです。茶臼山高原周辺には四季を通じて様々な自然の姿を見ることができます。移りゆく自然の景色を間近でお楽しみいただけます。
春の周辺の見所
〇4月
・みどり湖の桜(豊根村)
・花桃(園原他)
〇5月
・芝桜(茶臼山高原)
・藤(豊田市)
・花しょうぶ(豊橋市)
山里の春の姿をお楽しみください。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
当館での「新型コロナウイルス感染症への対策について」
・ご宿泊の件数を制限しお部屋は空室を設け、ゆとりのある空間をご用意しております。
・食事会場についてもゆったりとお食事をお召し上がりいただける対策をしております。
食事時間の混雑緩和にご協力をお願いいたします。
・客室を含む館内アルコール・次亜塩素酸による消毒
・夕食の際の席の間隔を広くとる等の対策を講じております。
・1日数回の定期換気を行っております。
★対策の詳細はこちら★
料金35,200円~55,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月28日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 28,000円 幼児(4~6歳) 14,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
滞在すればするほどお得なプラン!
折角の旅行を忙しく回るのではなく、の~んびりと滞在したい方にオススメ!。滞在お値引き価格プランです。茶臼山高原周辺には四季を通じて様々な自然の姿を見ることができます。移りゆく自然の景色を間近でお楽しみいただけます。
春の周辺の見所
〇4月
・みどり湖の桜(豊根村)
・花桃(園原他)
〇5月
・芝桜(茶臼山高原)
・藤(豊田市)
・花しょうぶ(豊橋市)
山里の春の姿をお楽しみください。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
当館での「新型コロナウイルス感染症への対策について」
・ご宿泊の件数を制限しお部屋は空室を設け、ゆとりのある空間をご用意しております。
・食事会場についてもゆったりとお食事をお召し上がりいただける対策をしております。
食事時間の混雑緩和にご協力をお願いいたします。
・客室を含む館内アルコール・次亜塩素酸による消毒
・夕食の際の席の間隔を広くとる等の対策を講じております。
・1日数回の定期換気を行っております。
★対策の詳細はこちら★
料金42,500円~67,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月28日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 35,000円 幼児(4~6歳) 17,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
滞在すればするほどお得なプラン!
折角の旅行を忙しく回るのではなく、の~んびりと滞在したい方にオススメ!。滞在お値引き価格プランです。茶臼山高原周辺には四季を通じて様々な自然の姿を見ることができます。移りゆく自然の景色を間近でお楽しみいただけます。
春の周辺の見所
〇4月
・みどり湖の桜(豊根村)
・花桃(園原他)
〇5月
・芝桜(茶臼山高原)
・藤(豊田市)
・花しょうぶ(豊橋市)
山里の春の姿をお楽しみください。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
当館での「新型コロナウイルス感染症への対策について」
・ご宿泊の件数を制限しお部屋は空室を設け、ゆとりのある空間をご用意しております。
・食事会場についてもゆったりとお食事をお召し上がりいただける対策をしております。
食事時間の混雑緩和にご協力をお願いいたします。
・客室を含む館内アルコール・次亜塩素酸による消毒
・夕食の際の席の間隔を広くとる等の対策を講じております。
・1日数回の定期換気を行っております。
★対策の詳細はこちら★
料金8,000円~15,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2022年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,000円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
夕食はオプションも含めてご用意はございません。 |
「仕事が終わってから出かけたい・・・」「子供の学校から帰宅後に出発したい・・」「のんびり観光して、ご当地のお店で食事してから宿泊したい・・」そんな方にオススメのご宿泊プランです。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金9,000円~17,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2022年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,500円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
夕食あり
朝食のご用意はございません。ご持参ください。 |
「仕事があるので朝早く出かけたい・・・」「子供の学校や会社に間に合うように出発したい・・」「次の観光地をゆっくり楽しみたい、・・」そんな方にオススメのご宿泊プランです。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金7,000円~14,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2022年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 5,500円 幼児(4~6歳) 2,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食なし・夕食なし
夕朝食はオプション含めてご用意はございません。 |
「食事にこだわらない」「ご旅行の予定を自由に立てたい」「とにかく観光地をゆっくり楽しみたい、・・」そんな方にオススメのご宿泊プランです。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金10,000円~17,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年6月1日~2021年7月15日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円~7,000円 幼児(4~6歳) 0円~3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
当プランは2食付きです。 |
2021年4月から夕朝食のメニューも新たになったスタンダード宿泊プラン!「いろいろな宿泊プランがあって選べない・・・」「とりあえず山の宿に泊まってみたい・・・」そんな方にオススメです。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金12,000円~19,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年6月1日~2021年7月15日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円~7,000円 幼児(4~6歳) 0円~3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
このプランは2食付きです。 |
「スタンダードな食事コースを贅沢に楽しみたい!」そんな方への宿泊プランです。スタンダードな山里旬彩コースのお造りがグレードアップ。また、信州サーモンのムニエルとサーモンの押し寿司をイクラ乗せでご用意。旅の食事をよりちょっと贅沢な気分としてお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金12,000円~19,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年6月1日~2021年7月15日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円~7,000円 幼児(4~6歳) 0円~3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
当プランは2食付きです。 |
「スタンダードな食事コースを贅沢に楽しみたい!」そんな方への宿泊プランです。信州プレミアム牛の一口ステーキとローストビーフ寿司をご用意いたします。旅の食事をよりちょっと贅沢な気分としてお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金10,000円~16,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年6月1日~2021年7月15日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
当プランは2食付きとなります。 |
「いろいろな宿泊プランがあって選べない・・・」「とりあえず山の宿に泊まってみたい・・・」「静かに家族や仲間と過ごしたい」「星の鑑賞や鳥の声、自然を感じて過ごしたい」そんな方にオススメのコテージでのご宿泊プランです。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
■小学生以下は通常料金(食事はキッズコース・チャイルドコース)
小学生 :1泊2食 7,000円
4歳以上 :1泊2食 3,500円
※小学生以下のお子様は、お子様料理にてご用意いたします。
※こちらのプランはコテージでのご宿泊です。
※コテージ内にアメニティ類のご用意はございません。ご持参いただくか、もしくはフロントにてご購入いただけます。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金12,000円~18,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年6月1日~2021年7月15日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
当プランは2食付きです。 |
「とりあえず山の宿に泊まってみたい・・・」「静かに家族や仲間と過ごしたい」「星の鑑賞や鳥の声、自然を感じて過ごしたい」そして、「スタンダードな食事コースを贅沢に楽しみたい!」そんな方にオススメのコテージでのご宿泊プランです。スタンダードな山里旬彩コースのお造りがグレードアップ。また、信州サーモンのムニエルとサーモンの押し寿司をイクラ乗せでご用意。旅の食事をよりちょっと贅沢な気分としてお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
■小学生以下は通常料金(食事はキッズコース・チャイルドコース)
小学生 :1泊2食 7,000円
4歳以上 :1泊2食 3,500円
※小学生以下のお子様は、お子様料理にてご用意いたします。
※こちらのプランはコテージでのご宿泊です。
※コテージ内にアメニティ類のご用意はございません。ご持参いただくか、もしくはフロントにてご購入いただけます。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金12,000円~18,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年6月1日~2021年7月15日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
当プランは2食付きです。 |
「とりあえず山の宿に泊まってみたい・・・」「静かに家族や仲間と過ごしたい」「星の鑑賞や鳥の声、自然を感じて過ごしたい」そして、「スタンダードな食事コースを贅沢に楽しみたい!」そんな方にオススメのコテージでのご宿泊プランです。信州プレミアム牛の一口ステーキとローストビーフ寿司をご用意いたします。旅の食事をよりちょっと贅沢な気分としてお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金19,000円~29,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年6月7日~2021年7月15日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 14,000円 幼児(4~6歳) 7,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
当プランは2食付きです。 |
滞在すればするほどお得なプラン!
折角の旅行を忙しく回るのではなく、の~んびりと滞在したい方にオススメ!。滞在お値引き価格プランです。茶臼山高原周辺には四季を通じて様々な自然の姿を見ることができます。移りゆく自然の景色を間近でお楽しみいただけます。
春の周辺の見所
〇4月
・みどり湖の桜(豊根村)
・花桃(園原他)
〇5月
・芝桜(茶臼山高原)
・藤(豊田市)
・花しょうぶ(豊橋市)
山里の春の姿をお楽しみください。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
当館での「新型コロナウイルス感染症への対策について」
・ご宿泊の件数を制限しお部屋は空室を設け、ゆとりのある空間をご用意しております。
・食事会場についてもゆったりとお食事をお召し上がりいただける対策をしております。
食事時間の混雑緩和にご協力をお願いいたします。
・客室を含む館内アルコール・次亜塩素酸による消毒
・夕食の際の席の間隔を広くとる等の対策を講じております。
・1日数回の定期換気を行っております。
★対策の詳細はこちら★
料金27,600円~42,600円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年6月7日~2021年7月15日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 21,000円 幼児(4~6歳) 10,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
当プランは2食付きです。 |
滞在すればするほどお得なプラン!
折角の旅行を忙しく回るのではなく、の~んびりと滞在したい方にオススメ!。滞在お値引き価格プランです。茶臼山高原周辺には四季を通じて様々な自然の姿を見ることができます。移りゆく自然の景色を間近でお楽しみいただけます。
春の周辺の見所
〇4月
・みどり湖の桜(豊根村)
・花桃(園原他)
〇5月
・芝桜(茶臼山高原)
・藤(豊田市)
・花しょうぶ(豊橋市)
山里の春の姿をお楽しみください。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
当館での「新型コロナウイルス感染症への対策について」
・ご宿泊の件数を制限しお部屋は空室を設け、ゆとりのある空間をご用意しております。
・食事会場についてもゆったりとお食事をお召し上がりいただける対策をしております。
食事時間の混雑緩和にご協力をお願いいたします。
・客室を含む館内アルコール・次亜塩素酸による消毒
・夕食の際の席の間隔を広くとる等の対策を講じております。
・1日数回の定期換気を行っております。
★対策の詳細はこちら★
料金35,200円~55,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年6月7日~2021年7月15日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 28,000円 幼児(4~6歳) 14,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
当プランは2食付きです。 |
滞在すればするほどお得なプラン!
折角の旅行を忙しく回るのではなく、の~んびりと滞在したい方にオススメ!。滞在お値引き価格プランです。茶臼山高原周辺には四季を通じて様々な自然の姿を見ることができます。移りゆく自然の景色を間近でお楽しみいただけます。
春の周辺の見所
〇4月
・みどり湖の桜(豊根村)
・花桃(園原他)
〇5月
・芝桜(茶臼山高原)
・藤(豊田市)
・花しょうぶ(豊橋市)
山里の春の姿をお楽しみください。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
当館での「新型コロナウイルス感染症への対策について」
・ご宿泊の件数を制限しお部屋は空室を設け、ゆとりのある空間をご用意しております。
・食事会場についてもゆったりとお食事をお召し上がりいただける対策をしております。
食事時間の混雑緩和にご協力をお願いいたします。
・客室を含む館内アルコール・次亜塩素酸による消毒
・夕食の際の席の間隔を広くとる等の対策を講じております。
・1日数回の定期換気を行っております。
★対策の詳細はこちら★
料金42,500円~67,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年6月7日~2021年7月15日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 35,000円 幼児(4~6歳) 17,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
当プランは2食付きです。 |
滞在すればするほどお得なプラン!
折角の旅行を忙しく回るのではなく、の~んびりと滞在したい方にオススメ!。滞在お値引き価格プランです。茶臼山高原周辺には四季を通じて様々な自然の姿を見ることができます。移りゆく自然の景色を間近でお楽しみいただけます。
春の周辺の見所
〇4月
・みどり湖の桜(豊根村)
・花桃(園原他)
〇5月
・芝桜(茶臼山高原)
・藤(豊田市)
・花しょうぶ(豊橋市)
山里の春の姿をお楽しみください。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
当館での「新型コロナウイルス感染症への対策について」
・ご宿泊の件数を制限しお部屋は空室を設け、ゆとりのある空間をご用意しております。
・食事会場についてもゆったりとお食事をお召し上がりいただける対策をしております。
食事時間の混雑緩和にご協力をお願いいたします。
・客室を含む館内アルコール・次亜塩素酸による消毒
・夕食の際の席の間隔を広くとる等の対策を講じております。
・1日数回の定期換気を行っております。
★対策の詳細はこちら★
料金11,000円~19,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年7月16日~2021年8月21日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
茶臼山高原周辺は奥三河・南信州・西遠州に囲まれており『三遠南信地区』と呼ばれています。そんな高原でしか食べる事でのできない贅沢な食材を使用した、贅沢なビュッフェコースを期間限定でご用意。心ゆくまで茶臼山高原の旬の味をお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1,415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1,240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金11,000円~18,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年7月16日~2021年8月21日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
茶臼山高原周辺は奥三河・南信州・西遠州に囲まれており『三遠南信地区』と呼ばれています。そんな高原でしか食べる事でのできない贅沢な食材を使用した、贅沢なビュッフェコースを期間限定でご用意。心ゆくまで茶臼山高原の旬の味をお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1,415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1,240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
※こちらのプランはコテージでのご宿泊です。
※コテージ内にアメニティ類のご用意はございません。ご持参いただくか、もしくはフロントにてご購入いただけます。
料金10,000円~18,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年8月22日~2021年10月8日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
当プランは2食付きです。 |
2021年4月から夕朝食のメニューも新たになったスタンダード宿泊プラン!「いろいろな宿泊プランがあって選べない・・・」「とりあえず山の宿に泊まってみたい・・・」そんな方にオススメです。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金12,000円~20,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年8月22日~2021年10月8日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
当プランは2食付きです。 |
この初秋はスタンダード宿泊プランをちょっと贅沢に!そんな方にオススメです。愛知県が誇る三大地鶏の一つ『名古屋コーチン』と松茸の2色鍋付き。2色鍋では、愛知の郷土料理ひきずり風とさっぱり召し上がれるしゃぶしゃぶが楽しめます。そして、具材はなんとお替わり可能なのでお腹いっぱいになる事間違いなし。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金10,000円~17,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年8月22日~2021年10月8日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
当プランは2食付きとなります。 |
「いろいろな宿泊プランがあって選べない・・・」「とりあえず山の宿に泊まってみたい・・・」「静かに家族や仲間と過ごしたい」「星の鑑賞や鳥の声、自然を感じて過ごしたい」そんな方にオススメのコテージでのご宿泊プランです。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
■小学生以下は通常料金(食事はキッズコース・チャイルドコース)
小学生 :1泊2食 7,000円
4歳以上 :1泊2食 3,500円
※小学生以下のお子様は、お子様料理にてご用意いたします。
※こちらのプランはコテージでのご宿泊です。
※コテージ内にアメニティ類のご用意はございません。ご持参いただくか、もしくはフロントにてご購入いただけます。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金12,000円~19,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年8月22日~2021年10月8日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
当プランは2食付きです。 |
「とりあえず山の宿に泊まってみたい・・・」「静かに家族や仲間と過ごしたい」「星の鑑賞や鳥の声、自然を感じて過ごしたい」そして、「スタンダードな食事コースを贅沢に楽しみたい!」そんな方にオススメのコテージでのご宿泊プランです。スタンダードな山里旬彩コースに秋の山の味覚の王様「松茸」と日本3大地鶏の一つ「名古屋コーチン」を2色鍋でご用意。旅の食事をよりちょっと贅沢な気分としてお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
・3月下旬~春の花探し
・5月中旬~芝桜
・6月下旬~ホタル観賞
・7・8月~避暑や散策ハイク・アウトドア
・9月上旬~秋の花めぐり
・10月中旬~茶臼山と高原の紅葉
・11月~奥三河周辺の紅葉
・12月~雪景色・スキーやソリ遊び
…と一年を通じて見所いっぱいです。
■小学生以下は通常料金(食事はキッズコース・チャイルドコース)
小学生 :1泊2食 7,000円
4歳以上 :1泊2食 3,500円
※小学生以下のお子様は、お子様料理にてご用意いたします。
※こちらのプランはコテージでのご宿泊です。
※コテージ内にアメニティ類のご用意はございません。ご持参いただくか、もしくはフロントにてご購入いただけます。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金34,000円~42,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 出発日 2021年7月13日から2泊 2021年秋未定(例年9月、10月、11月に各1便実施) |
---|---|
お食事 |
昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
チェックイン日とチェックアウト日の昼食は付きません |
信州遠山郷「下栗の里」は傾斜30度余りの山腹を切り開いた土地にあり日本の風景が残る地として「日本のチロル」と呼ばれており、山深い秘境の村を訪ねます。ビュースポットからの眺めはまさに秘境!また、ねこ校長で有名な旧木沢小学校の木造校舎見学と周辺入浴施設の入浴付き。下栗の里を散策した後には立ち寄り湯で心も体もリラックス。
公共交通機関でお越しの方はJR飯田線・東栄駅15:11着に合わせてお迎えに行きます(要予約)。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
料金34,000円~42,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 出発日 2021年6月8日から2泊 |
---|---|
お食事 |
昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
チェックイン日とチェックアウト日の昼食は付きません |
信州遠山郷「下栗の里」は傾斜30度余りの山腹を切り開いた土地にあり日本の風景が残る地として「日本のチロル」と呼ばれており、山深い秘境の村を訪ねます。ビュースポットからの眺めはまさに秘境!また、ねこ校長で有名な旧木沢小学校の木造校舎見学と御池山のクレーターを眺めます。
公共交通機関でお越しの方はJR飯田線・東栄駅15:11着に合わせてお迎えに行きます(要予約)。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
料金1,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。ご利用期間 | 2021年4月1日~2022年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 1,200円 幼児(4~6歳) 1,200円 幼児(0~3歳) 1,200円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
昼食あり
お電話の場合前日でもお受けできる場合がございます。 |
ご予約制のご昼食です。3日前の18:00までにご予約をお願いします。
おひとり様でのご利用の場合は、お電話にてお問い合わせください。ご用意できる場合がございます。
料金2,750円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。ご利用期間 | 2021年4月1日~2022年3月31日 |
---|---|
お食事 |
昼食あり
お電話の場合前日でもお受けできる場合がございます。 |
ご予約制のご昼食です。お食事はレストランにてご用意いたします。豊根村の清涼な川の水で大切に育てられた貴重なチョウザメ(呼称 ロイヤルフィッシュ)は、その白身特有のあっさりした味わいとやや弾力のある歯ごたえが特徴です。当館では、薄造りでご提供しております。ぜひご賞味ください。
料金1,980円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。ご利用期間 | 2021年4月1日~2022年3月31日 |
---|---|
お食事 |
昼食あり
お電話の場合前日でもお受けできる場合がございます。 |
茶臼山高原の散策、ハイキングのお越しの際などに、また団体・グループやご家族でのお出かけのご昼食にお勧めの定食スタイルのお食事です。
サイト利用料1,000円
管理費(大人)600円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月1日~2021年11月23日 |
---|---|
管理費(子供) |
小学生 500円 幼児(4~6歳) 500円 幼児(0~3歳) 0円 |
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
~~~春のアクティビティー~~~
【芝桜の丘(茶臼山高原スキー場)】
リフト乗り場まで徒歩15分、リフトで15分の茶臼山高原の象徴ともいえる芝桜の丘。
例年開花は5月中旬頃~6月上旬頃。
また、休暇村会員様は会員証を券売機窓口の提示で割引を受けることができます。
~~~夏のアクティビティー~~~
【岩魚釣り(いわなの里)】
車で片道約30分長野県平谷村国道418号線沿い。 11月頃まで。
【ブルーベリー狩り体験】
片道10分~ (豊根、売木他) 料金500円~ 8月初旬まで。
~~~秋のアクティビティ~~~
【リンゴ狩り】
車で片道25分長野県阿南町国道151号線沿い
【紅葉狩り】
茶臼山高原、香嵐渓、(ちょっと変わったところでは)小原の四季桜、下栗の里、天龍峡など
その他にも、色々なところで紅葉狩りをお楽しみいただけます。
【お土産】
茶臼山ののむヨーグルト 1本200円 本館売店にて販売中
持ち帰りに便利な保冷バック(200円 簡易保冷剤付)
滞在中にお召し上がりいただいてもお土産に持ち帰ってもOKです。
【そのほかのお楽しみ】
〇蛍 :7月上旬までは蛍を鑑賞できます。夕食後にいかがですか~
〇鹿 :野生の鹿さんさがし。夜気配を消して鹿を探しに出かけます。
遭遇率50から60%(本館ロビーに19:55集合)
○朝の散歩:休暇村周辺を元気に散歩します!日曜日の朝限定で【矢作川源流】にてコーヒーも!
本館ロビーに7:00集合(日曜日の朝は6:30)
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
サイト利用料5,200円
管理費(大人)600円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月1日~2021年11月23日 |
---|---|
管理費(子供) |
小学生 500円 幼児(4~6歳) 500円 幼児(0~3歳) 0円 |
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
~~~春のアクティビティー~~~
【芝桜の丘(茶臼山高原スキー場)】
リフト乗り場まで徒歩15分、リフトで15分の茶臼山高原の象徴ともいえる芝桜の丘。
例年開花は5月中旬頃~6月上旬頃。
また、休暇村会員様は会員証を券売機窓口の提示で割引を受けることができます。
~~~夏のアクティビティー~~~
【岩魚釣り(いわなの里)】
車で片道約30分長野県平谷村国道418号線沿い。 11月頃まで。
【ブルーベリー狩り体験】
片道10分~ (豊根、売木他) 料金500円~ 8月初旬まで。
~~~秋のアクティビティ~~~
【リンゴ狩り】
車で片道25分長野県阿南町国道151号線沿い
【紅葉狩り】
茶臼山高原、香嵐渓、(ちょっと変わったところでは)小原の四季桜、下栗の里、天龍峡など
その他にも、色々なところで紅葉狩りをお楽しみいただけます。
【お土産】
茶臼山ののむヨーグルト 1本200円 本館売店にて販売中
持ち帰りに便利な保冷バック(200円 簡易保冷剤付)
滞在中にお召し上がりいただいてもお土産に持ち帰ってもOKです。
【そのほかのお楽しみ】
〇蛍 :7月上旬までは蛍を鑑賞できます。夕食後にいかがですか~
〇鹿 :野生の鹿さんさがし。夜気配を消して鹿を探しに出かけます。
遭遇率50から60%(本館ロビーに19:55集合)
○朝の散歩:休暇村周辺を元気に散歩します!日曜日の朝限定で【矢作川源流】にてコーヒーも!
本館ロビーに7:00集合(日曜日の朝は6:30)
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金6,000円~6,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月1日~2021年6月27日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円~5,000円 幼児(4~6歳) 0円~3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
連泊の場合も食事内容に変更はありません |
①キャンプ道具の用意はすべておまかせ。
毛布1人2枚、炊事用燃料(炭)、バーベキューコンロ、軍手、クッキングセット、テントマット、タープ、ランタン、イス、テーブル、ゴミ袋
※【クッキングセット内容:食器・飯盒・包丁・まな板・ボール・ざる・菜箸・しゃもじ】
②休暇村又は周辺温泉施設の入浴券付き(1人1枚)
【休暇村茶臼山高原本館】・【こまどりの湯】・【ひまわりの湯】・【湯~らんど パルとよね】よりご利用可能
③BBQコンロでのお楽しみ【マシュマロ】≪1サイトに1セット≫
④花火≪1サイトに1セット≫
夕食はキャンプの定番「バーベキュー食材」をご用意いたします。牛肉をはじめ、高原野菜などを用意しました。高原でのキャンプをお楽しみ下さい。
朝食は本館ビュッフェでご用意します。
お客様でご用意いただくと便利な物は・・・
ライター・懐中電灯・虫よけスプレー・雨具・飲み慣れた薬などあると便利です。茶臼山高原は標高1200mの高原です。朝晩は平地に比べ肌寒く感じます。脱ぎ着しやすい服装をご用意ください。
~~~春のアクティビティー~~~
【芝桜の丘(茶臼山高原スキー場)】
リフト乗り場まで徒歩15分、リフトで15分の茶臼山高原の象徴ともいえる芝桜の丘。
例年開花は5月中旬頃~6月上旬頃。
また、休暇村会員様は会員証を券売機窓口の提示で割引を受けることができます。
~~~夏のアクティビティー~~~
【岩魚釣り(いわなの里)】
車で片道約30分長野県平谷村国道418号線沿い。 11月頃まで。
【ブルーベリー狩り体験】
片道10分~ (豊根、売木他) 料金500円~ 8月初旬まで。
~~~秋のアクティビティ~~~
【リンゴ狩り】
車で片道25分長野県阿南町国道151号線沿い
【紅葉狩り】
茶臼山高原、香嵐渓、(ちょっと変わったところでは)小原の四季桜、下栗の里、天龍峡など
その他にも、色々なところで紅葉狩りをお楽しみいただけます。
【お土産】
茶臼山ののむヨーグルト 1本200円 本館売店にて販売中
持ち帰りに便利な保冷バック(200円 簡易保冷剤付)
滞在中にお召し上がりいただいてもお土産に持ち帰ってもOKです。
【そのほかのお楽しみ】
〇蛍 :7月上旬までは蛍を鑑賞できます。夕食後にいかがですか~
〇鹿 :野生の鹿さんさがし。夜気配を消して鹿を探しに出かけます。
遭遇率50から60%(本館ロビーに19:55集合)
○朝の散歩:休暇村周辺を元気に散歩します!日曜日の朝限定で【矢作川源流】にてコーヒーも!
本館ロビーに7:00集合(日曜日の朝は6:30)
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金5,500円~6,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年7月1日~2021年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 4,500円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
連泊の場合も食事内容に変更はありません |
お客様でご用意いただくと便利な物は・・・
ライター・懐中電灯・虫よけスプレー・雨具・飲み慣れた薬などあると便利です。茶臼山高原は標高1200mの高原です。朝晩は平地に比べ肌寒く感じます。脱ぎ着しやすい服装をご用意ください。
①キャンプ道具の用意はすべておまかせ。
毛布1人2枚、炊事用燃料(炭)、バーベキューコンロ、軍手、クッキングセット、テントマット、タープ、ランタン、鍋、お玉、イス、テーブル、ゴミ袋
※【クッキングセット内容:食器・飯盒・包丁・まな板・ボール・ざる・菜箸・しゃもじ】
②休暇村又は周辺温泉施設の入浴券付き(1人1枚)
【休暇村茶臼山高原本館】・【こまどりの湯】・【ひまわりの湯】・【湯~らんど パルとよね】よりご利用可能
③BBQコンロでのお楽しみ【マシュマロ】≪1サイトに1セット≫
④花火≪1サイトに1セット≫
夕食はアウトドアの定番「カレー食材」をご用意いたします。牛肉をはじめ、高原野菜などを用意しました。高原でのキャンプをお楽しみ下さい。
朝食は本館ビュッフェでご用意します。
~~~春のアクティビティー~~~
【芝桜の丘(茶臼山高原スキー場)】
リフト乗り場まで徒歩15分、リフトで15分の茶臼山高原の象徴ともいえる芝桜の丘。
例年開花は5月中旬頃~6月上旬頃。
また、休暇村会員様は会員証を券売機窓口の提示で割引を受けることができます。
~~~夏のアクティビティー~~~
【岩魚釣り(いわなの里)】
車で片道約30分長野県平谷村国道418号線沿い。 11月頃まで。
【ブルーベリー狩り体験】
片道10分~ (豊根、売木他) 料金500円~ 8月初旬まで。
~~~秋のアクティビティ~~~
【リンゴ狩り】
車で片道25分長野県阿南町国道151号線沿い
【紅葉狩り】
茶臼山高原、香嵐渓、(ちょっと変わったところでは)小原の四季桜、下栗の里、天龍峡など
その他にも、色々なところで紅葉狩りをお楽しみいただけます。
【お土産】
茶臼山ののむヨーグルト 1本200円 本館売店にて販売中
持ち帰りに便利な保冷バック(200円 簡易保冷剤付)
滞在中にお召し上がりいただいてもお土産に持ち帰ってもOKです。
【そのほかのお楽しみ】
〇蛍 :7月上旬までは蛍を鑑賞できます。夕食後にいかがですか~
〇鹿 :野生の鹿さんさがし。夜気配を消して鹿を探しに出かけます。
遭遇率50から60%(本館ロビーに19:55集合)
○朝の散歩:休暇村周辺を元気に散歩します!日曜日の朝限定で【矢作川源流】にてコーヒーも!
本館ロビーに7:00集合(日曜日の朝は6:30)
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金6,000円~6,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年7月1日~2021年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 5,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
連泊の場合も食事内容に変更はありません |
①キャンプ道具の用意はすべておまかせ。
毛布1人2枚、炊事用燃料(炭)、バーベキューコンロ、軍手、クッキングセット、テントマット、タープ、ランタン、イス、テーブル、ゴミ袋
※【クッキングセット内容:食器・飯盒・包丁・まな板・ボール・ざる・菜箸・しゃもじ】
②休暇村又は周辺温泉施設の入浴券付き(1人1枚)
【休暇村茶臼山高原本館】・【こまどりの湯】・【ひまわりの湯】・【湯~らんど パルとよね】よりご利用可能
③BBQコンロでのお楽しみ【マシュマロ】≪1サイトに1セット≫
④花火≪1サイトに1セット≫
夕食はキャンプの定番「バーベキュー食材」をご用意いたします。牛肉をはじめ、高原野菜などを用意しました。高原でのキャンプをお楽しみ下さい。
朝食は本館ビュッフェでご用意します。
お客様でご用意いただくと便利な物は・・・
ライター・懐中電灯・虫よけスプレー・雨具・飲み慣れた薬などあると便利です。茶臼山高原は標高1200mの高原です。朝晩は平地に比べ肌寒く感じます。脱ぎ着しやすい服装をご用意ください。
~~~春のアクティビティー~~~
【芝桜の丘(茶臼山高原スキー場)】
リフト乗り場まで徒歩15分、リフトで15分の茶臼山高原の象徴ともいえる芝桜の丘。
例年開花は5月中旬頃~6月上旬頃。
また、休暇村会員様は会員証を券売機窓口の提示で割引を受けることができます。
~~~夏のアクティビティー~~~
【岩魚釣り(いわなの里)】
車で片道約30分長野県平谷村国道418号線沿い。 11月頃まで。
【ブルーベリー狩り体験】
片道10分~ (豊根、売木他) 料金500円~ 8月初旬まで。
~~~秋のアクティビティ~~~
【リンゴ狩り】
車で片道25分長野県阿南町国道151号線沿い
【紅葉狩り】
茶臼山高原、香嵐渓、(ちょっと変わったところでは)小原の四季桜、下栗の里、天龍峡など
その他にも、色々なところで紅葉狩りをお楽しみいただけます。
【お土産】
茶臼山ののむヨーグルト 1本200円 本館売店にて販売中
持ち帰りに便利な保冷バック(200円 簡易保冷剤付)
滞在中にお召し上がりいただいてもお土産に持ち帰ってもOKです。
【そのほかのお楽しみ】
〇蛍 :7月上旬までは蛍を鑑賞できます。夕食後にいかがですか~
〇鹿 :野生の鹿さんさがし。夜気配を消して鹿を探しに出かけます。
遭遇率50から60%(本館ロビーに19:55集合)
○朝の散歩:休暇村周辺を元気に散歩します!日曜日の朝限定で【矢作川源流】にてコーヒーも!
本館ロビーに7:00集合(日曜日の朝は6:30)
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金6,000円~6,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年9月1日~2021年11月27日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 5,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
連泊の場合も食事内容に変更はありません |
①キャンプ道具の用意はすべておまかせ。
毛布1人2枚、炊事用燃料(炭)、バーベキューコンロ、軍手、クッキングセット、テントマット、タープ、ランタン、イス、テーブル、ゴミ袋
※【クッキングセット内容:食器・飯盒・包丁・まな板・ボール・ざる・菜箸・しゃもじ】
②休暇村又は周辺温泉施設の入浴券付き(1人1枚)
【休暇村茶臼山高原本館】・【こまどりの湯】・【ひまわりの湯】・【湯~らんど パルとよね】よりご利用可能
③BBQコンロでのお楽しみ【マシュマロ】≪1サイトに1セット≫
④花火≪1サイトに1セット≫
夕食はキャンプの定番「バーベキュー食材」をご用意いたします。牛肉をはじめ、高原野菜などを用意しました。高原でのキャンプをお楽しみ下さい。
朝食は本館ビュッフェでご用意します。
お客様でご用意いただくと便利な物は・・・
ライター・懐中電灯・虫よけスプレー・雨具・飲み慣れた薬などあると便利です。茶臼山高原は標高1200mの高原です。朝晩は平地に比べ肌寒く感じます。脱ぎ着しやすい服装をご用意ください。
~~~春のアクティビティー~~~
【芝桜の丘(茶臼山高原スキー場)】
リフト乗り場まで徒歩15分、リフトで15分の茶臼山高原の象徴ともいえる芝桜の丘。
例年開花は5月中旬頃~6月上旬頃。
また、休暇村会員様は会員証を券売機窓口の提示で割引を受けることができます。
~~~夏のアクティビティー~~~
【岩魚釣り(いわなの里)】
車で片道約30分長野県平谷村国道418号線沿い。 11月頃まで。
【ブルーベリー狩り体験】
片道10分~ (豊根、売木他) 料金500円~ 8月初旬まで。
~~~秋のアクティビティ~~~
【リンゴ狩り】
車で片道25分長野県阿南町国道151号線沿い
【紅葉狩り】
茶臼山高原、香嵐渓、(ちょっと変わったところでは)小原の四季桜、下栗の里、天龍峡など
その他にも、色々なところで紅葉狩りをお楽しみいただけます。
【お土産】
茶臼山ののむヨーグルト 1本200円 本館売店にて販売中
持ち帰りに便利な保冷バック(200円 簡易保冷剤付)
滞在中にお召し上がりいただいてもお土産に持ち帰ってもOKです。
【そのほかのお楽しみ】
〇蛍 :7月上旬までは蛍を鑑賞できます。夕食後にいかがですか~
〇鹿 :野生の鹿さんさがし。夜気配を消して鹿を探しに出かけます。
遭遇率50から60%(本館ロビーに19:55集合)
○朝の散歩:休暇村周辺を元気に散歩します!日曜日の朝限定で【矢作川源流】にてコーヒーも!
本館ロビーに7:00集合(日曜日の朝は6:30)
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金14,200円~20,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年10月9日~2021年11月23日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
茶臼山高原周辺は奥三河・南信州・西遠州に囲まれており『三遠南信地区』と呼ばれています。そんな高原でしか食べる事でのできない贅沢な食材を使用した、贅沢なビュッフェコースを期間限定でご用意。心ゆくまで茶臼山高原の旬の味をお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1,415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1,240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
茶臼山高原の季節の楽しみ方はこちら
休暇村名物 ふれあいプログラムはこちら
料金14,200円~19,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年10月9日~2021年11月23日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
茶臼山高原周辺は奥三河・南信州・西遠州に囲まれており『三遠南信地区』と呼ばれています。そんな高原でしか食べる事でのできない贅沢な食材を使用した、贅沢なビュッフェコースを期間限定でご用意。心ゆくまで茶臼山高原の旬の味をお楽しみください。
愛知県最高峰の茶臼山(1,415m)に広がる高原にあり県内で最高地の宿。標高1,240mの当館は、名古屋郊外からも約2時間でお越しいただける身近なスポットながら、南アルプス連峰を一望でき、四季折々の雄大な自然をお楽しみいただけます。
※こちらのプランはコテージでのご宿泊です。
※コテージ内にアメニティ類のご用意はございません。ご持参いただくか、もしくはフロントにてご購入いただけます。