料金8,000円~9,000円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2021年1月13日~2021年3月19日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■お値段的に丁度良い!
■お部屋でのんびり夕食は丁度良い!
■料理のボリューム丁度良い!
■お人目が少ないのんびり温泉丁度良い!
■連泊滞在に丁度良い!
そんな5つの丁度良いを取り揃えた期間限定特別プランをご用意いたしました。
ご予約お待ちしております!
1日5組限定となります。
ご利用人数は1名様~2名様専用プランとなっております。
料金9,000円~14,545円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2020年12月28日~2021年2月7日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,000円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:月の山会席 |
休暇村庄内羽黒のベーシックな日替わりの和食会席コースです。
小鉢、お刺身、焼き物、鍋、煮物などがセット。その他に山形ブランド米「つや姫」「はえぬき」の2種類をご用意。どちらがお好みか食べ比べてください。ごはんのお供セレクション(羽黒のうきょう製の漬物、地元製のおかずみそ、山形だし)などご飯がススムメニューをご用意 その日の汁ものやデザートもご自由にどうぞ。
《ご朝食》
山形ブランド米を堪能!!ごはんがすすむ郷土料理ビュッフェ
米どころ山形県には、ご飯を引き立てる食材や郷土料理がたくさん。
山形ブランド米「つや姫」「はえぬき」の食べ比べと、山形の郷土料理にこだわった朝食をお楽しみください。
■お子様料金のご案内■
小 学 生 (お子様定食)¥6,600(税込)
幼児4~6歳(幼児ランチ)¥3,300(税込)
幼児0~3歳(添い寝・夕なし)無料 幼児ランチが必要な場合は、別途ご連絡ください(1,100円)
通年上記の金額でご用意いたします。
料金9,500円~12,000円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2020年8月24日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,000円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:月の山会席・朝食:ビュッフェ又朝膳 |
庄内特産品を宅配便でお届けする「Qパック」をセットにしたご夫婦・カップル限定のお得なプランです。
休暇村庄内羽黒のスタッフが自信を持ってオススメする庄内産の商品(2,800円~3,000円相当)の中から、お好きなものをお選びください。後日、宅配便でご指定の場所へお送りします。
★商品はご夫婦(2名)で1個となります。偶数人数目の大人の方(例:大人3名)や小学生(例:大人1名小学生1名)にはお土産はつきませんが差額支払い(実料金半額)でご注文可能です。
【お土産の一例】
「山伏豚のみそ漬け」「羽黒の漬物セット」山形のブランド米「はえぬき」他チェックインの際にフロントにて専用用紙をお渡しします。チェックアウトまでにお選び下さい。
(内容は変更になる場合があります)
《ご朝食》
朝食は「朝食ビュッフェ」又は「和洋食」でご用意。
ご夕食で好評いただいておりました「炊きたてごはん食べ比べ」を朝食でもご用意。
ベーカリーコーナーにも県内産のお米を使用したふっくらモチモチ「米粉パン」が登場。
料金12,000円~15,500円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2020年12月1日~2021年1月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,000円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:月の山会席+のどぐろ一品 朝:ビュッフェ又個食 |
期間&数量限定のおすすめコースをご紹介!!
日本海で水揚げされた高級魚「のどぐろ」をご夕食時ご提供。
のどぐろの塩焼きをメインにお刺身 煮物 鍋、小鉢二品となります。その他、新米の「はえぬき」&「つや姫」が食べ比べ 羽黒産の漬物などのご飯のお供セレクションででお楽しみいただけます。
食の都庄内の味覚をぜひご堪能ください。
料金11,500円~14,500円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2020年12月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,000円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■このプランは【美味しい和色めぐり】該当プランです。
冬の庄内を代表する魚「ダラ」。魚偏に雪と書くように、雪降る頃からその美味しさを増し、雪のように白い身をもちます。庄内地方ではちょうど寒の入りから節分までの「寒」の時期に旬を迎えるダラをと呼び、頭から尻尾まで丸ごと食べつくします。
料金9,500円~13,000円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2020年4月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,000円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:月の山会席 |
熟成した赤身が特徴の庄内地方でも少ない酪農農家による庄内牛のロース肉をしゃぶしゃぶでお召し上がりいただきます。その他小鉢、お刺身、焼き物、鍋、煮物などがセットになったコースです。
その他に山形ブランド米「つや姫」「はえぬき」の2種類をご用意。どちらがお好みか食べ比べてください。ごはんのお供セレクション 羽黒のうきょう製の漬物、地元製のおかずみそ、山形だしなどご飯がススムメニューをご用意 その日の汁ものやデザートもご自由にどうぞ。
《ご朝食》
山形ブランド米を堪能!!ごはんがすすむ郷土料理ビュッフェ
米どころ山形県には、ご飯を引き立てる食材や郷土料理がたくさん。
山形ブランド米「つや姫」「はえぬき」の食べ比べと、山形の郷土料理にこだわった朝食をお楽しみください。
■お子様料金のご案内■
小 学 生 (お子様定食)¥6,600(税込)
幼児4~6歳(幼児ランチ)¥3,300(税込)
幼児0~3歳(添い寝・夕なし)無料 幼児ランチが必要な場合は、別途ご連絡ください(1,100円)
通年上記の金額でご用意いたします。
料金8,500円~12,000円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2020年4月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,000円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:月の山会席 |
休暇村庄内羽黒のベーシックな日替わりの和食会席コースです。
小鉢、お刺身、焼き物、鍋、煮物などがセット。その他に山形ブランド米「つや姫」「はえぬき」の2種類をご用意。どちらがお好みか食べ比べてください。ごはんのお供セレクション(羽黒のうきょう製の漬物、地元製のおかずみそ、山形だし)などご飯がススムメニューをご用意 その日の汁ものやデザートもご自由にどうぞ。
《ご朝食》
山形ブランド米を堪能!!ごはんがすすむ郷土料理ビュッフェ
米どころ山形県には、ご飯を引き立てる食材や郷土料理がたくさん。
山形ブランド米「つや姫」「はえぬき」の食べ比べと、山形の郷土料理にこだわった朝食をお楽しみください。
■お子様料金のご案内■
小 学 生 (お子様定食)¥6,600(税込)
幼児4~6歳(幼児ランチ)¥3,300(税込)
幼児0~3歳(添い寝・夕なし)無料 幼児ランチが必要な場合は、別途ご連絡ください(1,100円)
通年上記の金額でご用意いたします。
料金9,545円~12,545円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2020年5月7日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,272円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:「月の山会席」・朝食:ビュッフェ又は和洋食膳 |
クラゲの展示種類(50種類以上)は世界一!「クラゲドリーム館 加茂水族館」
1泊2食ご宿泊+入園チケットがついた一押しの加茂水族館×休暇村コラボ企画です。
世界一のクラゲ展示数を誇る水族館として注目をあびており、クラネタリウムと称されるクラゲ展示コーナーでは、さまざまな種類のクラゲを展示しております。そのクラネタリウムの先にある巨大水槽の大展示「クラゲドリームシアター」は、5メートル近くの水槽の高さがあり、その中で漂うクラゲたちは圧巻の迫力です。
料金10,500円~13,500円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2021年1月9日~2021年2月28日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,272円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:月の山・朝食:ビュッフェ又は朝食セット |
休暇村から徒歩3分の好立地に「羽黒山スキー場」がございます。
ちびっこゲレンデもあり、ファミリー・初級者から上級者の方まで気軽に遊べるスキー場です。
羽黒山スキー場 リフト券が付いた宿泊プラン。また、温泉 羽月の湯でゆっくりお寛ぎいただけます。1日券又は11回券とお選びいただけます。
料金13,000円~16,000円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2021年1月9日~2021年2月28日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,454円 幼児(4~6歳) 4,909円 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:月の山コース・朝食:バイキング又は和洋食 |
休暇村から徒歩3分の好立地に「羽黒山スキー場」がございます。
ちびっこゲレンデもあり、ファミリー・初級者から上級者の方まで気軽に遊べるスキー場です。
羽黒山スキー場 リフト券+レンタルが付いた宿泊プラン。
1日券又は11回券とお選びいただけます。
◆レンタルはスキーセットのみです。ウエアー・小物類はご持参下さい。
◆足のサイズ・身長を事前備考欄お書きいただき、お知らせください。
料金15,000円~21,000円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2020年12月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 12,000円 幼児(4~6歳) 6,000円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食2回 朝食2回 |
2018年11月 温泉開湯!!
山形県庄内地方にある出羽三山のひとつ羽黒山の中腹に位置しており、
出羽三山神社には、車(路線バス)と徒歩で約10分の好アクセス
酒田市には、明治に建てられ今尚使われお土産店も併設している米倉庫「山居倉庫」、庄内藩主が使用した武家屋敷様式と地元商屋が使った商屋様式と二つの顔を持つ「本間家旧本邸」、酒田舞妓の演舞が楽しめる「舞妓茶屋相馬樓」
鶴岡市には、鶴ヶ岡城お濠の跡に囲まれた「鶴岡公園」、地元出身文豪「藤沢周平記念館」、庄内の歴史的建造物を一堂に集めた「致道博物館」、そのほか城下町散歩で史跡めぐりが楽しめる「旧風間家住宅丙申堂」「鶴岡カトリック教会天主堂」など。
休暇村にゆっくり滞在して庄内めぐりを楽しんではいかがでしょうか。
料金21,000円~30,000円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2020年12月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 18,000円 幼児(4~6歳) 9,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食3回 朝食3回 |
2018年11月 温泉開湯!!
山形県庄内地方にある出羽三山のひとつ羽黒山の中腹に位置しており、
出羽三山神社には、車(路線バス)と徒歩で約10分の好アクセス
酒田市には、明治に建てられ今尚使われお土産店も併設している米倉庫「山居倉庫」、庄内藩主が使用した武家屋敷様式と地元商屋が使った商屋様式と二つの顔を持つ「本間家旧本邸」、酒田舞妓の演舞が楽しめる「舞妓茶屋相馬樓」
鶴岡市には、鶴ヶ岡城お濠の跡に囲まれた「鶴岡公園」、地元出身文豪「藤沢周平記念館」、庄内の歴史的建造物を一堂に集めた「致道博物館」、そのほか城下町散歩で史跡めぐりが楽しめる「旧風間家住宅丙申堂」「鶴岡カトリック教会天主堂」など。
新庄方面には湯治場として、積雪が多い事でも有名な「肘折温泉」、大正浪漫漂う「銀山温泉」、最上川舟下りが楽しめます。
休暇村にゆっくり滞在して庄内めぐりを楽しんではいかがでしょうか。
《ご朝食》
朝食バイキングから「朝食ビュッフェ」へリニューアル!
ご夕食で好評いただいておりました「炊きたてごはん食べ比べ」を朝食でもご用意。
ベーカリーコーナーにも県内産のお米を使用したふっくらモチモチ「米粉パン」が登場。
県内産食材や調理長お手製チャーシューを炊きたてご飯の上に自由にのせていただく「オリジナル丼ぶりを作ろう ど丼ッコーナー」を新設!!
スタミナ満点 庄内羽黒の朝食をお楽しみください。
料金26,000円~38,000円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2020年12月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 24,000円 幼児(4~6歳) 12,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食4回 朝食4回 |
2018年11月 温泉開湯!!
山形県庄内地方にある出羽三山のひとつ羽黒山の中腹に位置しており、
出羽三山神社には、車(路線バス)と徒歩で約10分の好アクセス
酒田市には、明治に建てられ今尚使われお土産店も併設している米倉庫「山居倉庫」、庄内藩主が使用した武家屋敷様式と地元商屋が使った商屋様式と二つの顔を持つ「本間家旧本邸」、酒田舞妓の演舞が楽しめる「舞妓茶屋相馬樓」
鶴岡市には、鶴ヶ岡城お濠の跡に囲まれた「鶴岡公園」、地元出身文豪「藤沢周平記念館」、庄内の歴史的建造物を一堂に集めた「致道博物館」、そのほか城下町散歩で史跡めぐりが楽しめる「旧風間家住宅丙申堂」「鶴岡カトリック教会天主堂」など。
新庄方面には湯治場として、積雪が多い事でも有名な「肘折温泉」、大正浪漫漂う「銀山温泉」、最上川舟下りが楽しめます。
休暇村にゆっくり滞在して庄内めぐりを楽しんではいかがでしょうか。
【秋~冬のお楽しみ】・・二夜の池紅葉10月下旬・月山8合目弥陀ヶ原草紅葉10月上旬まで羽黒山石段ウォーキング11月中旬まで・湯殿山紅葉・加茂水族館・酒田山居倉庫などおすすめ。
《ご朝食》
朝食バイキングから「朝食ビュッフェ」へリニューアル!
ご夕食で好評いただいておりました「炊きたてごはん食べ比べ」を朝食でもご用意。
ベーカリーコーナーにも県内産のお米を使用したふっくらモチモチ「米粉パン」が登場。
県内産食材や調理長お手製チャーシューを炊きたてご飯の上に自由にのせていただく「オリジナル丼ぶりを作ろう ど丼ッコーナー」を新設!!
スタミナ満点 庄内羽黒の朝食をお楽しみください。
料金30,000円~45,000円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2020年12月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 30,000円 幼児(4~6歳) 15,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食5回 朝食5回 |
2018年11月 温泉開湯!!
山形県庄内地方にある出羽三山のひとつ羽黒山の中腹に位置しており、
出羽三山神社には、車(路線バス)と徒歩で約10分の好アクセス
酒田市には、明治に建てられ今尚使われお土産店も併設している米倉庫「山居倉庫」、庄内藩主が使用した武家屋敷様式と地元商屋が使った商屋様式と二つの顔を持つ「本間家旧本邸」、酒田舞妓の演舞が楽しめる「舞妓茶屋相馬樓」
鶴岡市には、鶴ヶ岡城お濠の跡に囲まれた「鶴岡公園」、地元出身文豪「藤沢周平記念館」、庄内の歴史的建造物を一堂に集めた「致道博物館」、そのほか城下町散歩で史跡めぐりが楽しめる「旧風間家住宅丙申堂」「鶴岡カトリック教会天主堂」など。
新庄方面には湯治場として、積雪が多い事でも有名な「肘折温泉」、大正浪漫漂う「銀山温泉」、最上川舟下りが楽しめます。
休暇村にゆっくり滞在して庄内めぐりを楽しんではいかがでしょうか。
秋~冬のお楽しみ】・・二夜の池紅葉10月下旬・月山8合目弥陀ヶ原草紅葉10月上旬まで羽黒山石段ウォーキング11月中旬まで・湯殿山紅葉・加茂水族館・酒田山居倉庫などおすすめ。
《ご朝食》
朝食バイキングから「朝食ビュッフェ」へリニューアル!
ご夕食で好評いただいておりました「炊きたてごはん食べ比べ」を朝食でもご用意。
ベーカリーコーナーにも県内産のお米を使用したふっくらモチモチ「米粉パン」が登場。
県内産食材や調理長お手製チャーシューを炊きたてご飯の上に自由にのせていただく「オリジナル丼ぶりを作ろう ど丼ッコーナー」を新設!!
スタミナ満点 庄内羽黒の朝食をお楽しみください。
料金2,900円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。ご利用期間 | 2020年6月1日~2021年3月31日 |
---|---|
お食事 | 昼食あり |
こんにちは。日頃より休暇村のご愛好賜り誠にありがとうございます。
いま田植えや畑作業が盛んに行われていますが、農家の皆様お疲れ様でございます。作業の合間のひと時を、日常の家事の合間のひと時を、気の合うお友達や、仲良し職場の同僚とのんびり温泉、料理、お部屋で身体を癒しませんか?宿泊はなかなか難しいと思いますので、のんびり6時間をお楽しみください。
料金54,000円~56,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 2021年2月8日(月)~2泊3日 予定 |
---|---|
お食事 |
昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
夕朝食は各2回 昼食は1回 |
山形駅発着で蔵王樹氷見学と酒田舞妓の演舞観劇や雪景色の中をゆく最上川舟下り乗船など山形を楽しむツアーコースとなっております。
標高1600メートルの蔵王連峰で「スノーモンスター」とも呼ばれる巨大な樹氷を見学。ロープウェイから見下ろす樹氷群は、冬の山形を代表する絶景スポットです。
雅な風情が残る酒田市で今も受け継がれる酒田舞妓の演舞を観劇し相馬婁の浪漫あふれる展示物や建物は見る価値あり!!
他にも人気スポット「加茂水族館」や「酒田 山居倉庫」の見学など、庄内観光がお楽しみいただけます。
料金52,000円~54,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | ①2020年12月14日(月)から2泊3日 ②2021年3月22日(月)から2泊3日 |
---|---|
お食事 | 昼食あり ・朝食あり ・夕食あり |
古くから北前船文化で栄えた酒田市は今でも雅な風情を残す街です。
酒田舞妓の演舞を昼食を頂きながら見学したり、庄内文化のレガシー山居倉庫をメインに巡り、正善院黄金堂限定公開を拝観。
人気スポット「加茂水族館」などの庄内観光もお楽しみいただけます。
料金9,090円~16,636円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2022年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,363円 幼児(4~6歳) 3,181円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
日替わり和食膳 |
休暇村庄内羽黒のスタンダード宿泊プラン 羽黒会席
山形県庄内地方、出羽三山の一つ羽黒山の中腹にあるホテル 東北周遊庄内観光の拠点として、月山登山、出羽三山詣出、メタけい酸を含んだ美肌の湯の自家源泉の温泉を楽しんだり、春の水芭蕉や山桜、夏には蛍が舞うキャンプ場、芝生の広場でのんびり、秋の紅葉、冬の雪景色、隣接するスキー場やスノーシューなどのアクテビティなどが楽しめます。
料金12,727円~20,272円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年5月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,363円 幼児(4~6歳) 3,181円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
春の味覚山菜・春の訪れを告げる魚「メバル」・平田牧場の金華豚を取入れた限定コースをご用意。
コースの他、庄内米(はえぬき・つや姫)・日替わり鍋・羽黒のお漬物・ご飯のお供(しょうゆの実・菊味噌・山形のだし)をご用意。
料金10,000円~17,545円(1名様あたり)
※料金は消費税抜き価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2022年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,363円 幼児(4~6歳) 3,181円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
庄内牛しゃぶしゃぶ会席膳 |
庄内地方でも数少ない酪農農家しか育てることのできない庄内牛のロース肉をしゃぶしゃぶでお召し上がりいただきます。
きれいな赤身が特徴で、しっかりとしたお肉の香りと味わいを堪能。
その他小鉢、お刺身、焼き物、鍋、煮物などがセットになったコースです。
その他に山形ブランド米「つや姫」「はえぬき」の2種類をご用意!どちらがお好みか食べ比べてください。
ごはんのお供セレクション・羽黒のうきょう製の漬物・地元製のおかずみそ、山形だしなどご飯がススムメニューをご用意。
芋煮鍋や寒鱈汁、なめこ汁などの汁物やさくらんぼ、ぶどう、柿や梨など旬のフルーツも季節ごとに新鮮なものをご提供いたします。
山形県庄内地方、出羽三山の一つ羽黒山の中腹にあるホテル 東北周遊庄内観光の拠点として、月山登山、出羽三山詣出、メタけい酸を含んだ美肌の湯の自家源泉の温泉を楽しんだり、春の水芭蕉や山桜、夏には蛍が舞うキャンプ場、芝生の広場でのんびり、秋の紅葉、冬の雪景色、隣接するスキー場やスノーシューなどのアクテビティなどが楽しめます。