料金11,550円~15,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月23日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■Q会員様限定価格の1泊2食付き基本宿泊プランです。
※本プランの期間中は土曜日も平日料金と同じ金額でご宿泊いただけます
※まだ入会されていない方も、今回のご宿泊時にご入会いただくと会員様と同様の料金でご宿泊いただけます
Q会員とは?詳しくはこちら
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
Q会員様限定のお得な宿泊プランです。
通常の1泊2食基本宿泊プランと同内容で、Q会員様限定価格でお得にお泊りいただけます。
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
■夜:暖炉で焼きマシュマロ
■夜:ロビーコンサート
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金12,550円~16,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月23日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 0円~4,000円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■1泊2食基本宿泊プランに、栃木のいちご「とちおとめ」1パックのお土産と、ご宿泊中にラウンジにてミニかき氷をプレゼントするQ会員限定プランです。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
休暇村日光湯元の基本宿泊プランに、栃木のいちご「とちおとめ」1パックのお土産と、ご宿泊中にラウンジにてミニかき氷をプレゼントするプランです。
※特典は大人のみ
※本プランはQ会員限定プランですが、まだ入会されていない方も今回のご宿泊時にご入会いただくと会員様と同様の料金でご宿泊いただけます
Q会員とは?詳しくはこちら
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
食前酢 なつおとめビネガー
先 付 「まつたか屋」の生湯波
造 里 本日の3種盛り
八 寸 山菜の吹き寄せ
台 物 とちぎ和牛の豆水鍋
焼 物 日光岩魚の木の芽味噌焼き
椀 物 季節の椀物 山と海の融合
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
和洋ビュッフェ形式でのご用意です。
ファーマーズフォレストでは、県内産苺や宇都宮産宮ゆずなどのドレッシングを生野菜やヨーグルトとともにお楽しみください。
その他のおすすめ!
・料理長が選び抜いた熊本の厚切りハム
・令和の大嘗祭献上米「とちぎの星」のふっくら白ご飯と大田原産黄身が
濃い「地養卵」で極上卵かけごはん♪
・日光たまり醤油で漬け込んだ漬物各種&やみつき日光伝統紫蘇巻とうがらし
・豆にこだわる地元宇都宮「ブラジルコーヒー」のコーヒー
・朝の体に染み渡る豆乳&トマトベースの野菜など全6種のジュース
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食7,700円
◇4歳以上の幼児 1泊2食3,850円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
■夜:森の時間(無料)
■夜:ロビーコンサート(無料)
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金15,900円~21,700円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年5月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 9,400円~9,500円 幼児(4~6歳) 4,900円~5,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■日光ストロベリーパークのいちご狩り体験と1泊2食付き基本宿泊がセットになったプランです。チェックアウト後に、日光ストロベリーパークで甘くて美味しいいちごが30分食べ放題♪日光ストロベリーパークは高設ベンチ栽培もあるので、車イス・ベビーカーでの入場も可能。お子さまは目線の高さでいちご狩りが楽しめます。
日光ストロベリーパークのホームページを見る
【本プランご利用のお客様は以下を必ずご確認ください】
※ご予約は2名様からとなります。
※送迎はありませんので、マイカー及び公共交通機関をご利用ください。休暇村からお車で約90分かかります。
※本プランの特典は、大人~幼児4歳の方が対象です。3歳の方は宿泊料金はかかりませんが、いちご狩りの体験料は発生いたしますので、日光ストロベリーパークにて体験料をお支払いください。(4/1~5/6:1,200円 5/7~31:1,100円)
※いちご狩りの時間は10:00~16:00(最終受付15:30)の間で30分間です。
※火曜日が休園(祝祭日の場合は営業)となります。
※体験日はチェックアウト日になります。体験日の変更を希望される場合は、ホテルにお電話ください(休暇村日光湯元 0288-62-2421)
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
※当ホテルは標高約1,500mの場所にあり夏でも冷涼なため、お部屋に冷房のご用意はございません
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
食前酢 なつおとめビネガー
先 付 「まつたか屋」の生湯波
造 里 本日の3種盛り
八 寸 山菜の吹き寄せ
台 物 とちぎ和牛の豆水鍋
焼 物 日光岩魚の木の芽味噌焼き
椀 物 季節の椀物 山と海の融合
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金19,700円~26,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月15日~2021年5月15日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 10,000円 幼児(4~6歳) 6,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■2021年5月15日(土)一夜限りのイベント「星空と焚火を楽しむナイトアクティビティ」体験付き宿泊プランです。
2021年5月15日(土)一夜限りで、望遠鏡メーカー「ビクセン」×休暇村日光湯元のイベント「星空と焚火を楽しむナイトアクティビティ」を実施します。
本プランはイベント参加費がセットになった宿泊プランです。
当日はビクセンスタッフが奥日光の星空をガイドします。「星座観察専用双眼鏡SG2x40f」をご用意しますので、肉眼よりも圧倒的に多くの星が見られる感動をお楽しみください。
※「星座観察専用双眼鏡SG2x40f」の購入を希望される方は、事前予約で通常より20%オフ(1台12,320円)でご購入いただけます。本来値引きのない双眼鏡ですが、本プラン限定の特別価格でお買い求めいただけますので、圧巻の星空をマイ双眼鏡でお楽しみください。購入方法は、この後のオプション画面より「星座観察専用双眼鏡SG2x40f」を選んで購入ください。当日イベント参加後に購入いただくこともできます(1台15,400円)。
また、初心者の方向けに星空をきれいに撮影するレクチャーもいたしますので、ご興味のある方はカメラをご持参ください。
焚火プログラムでは、ホットワインなどの温かいドリンクをご用意しておりますので、火を囲みながら星空の下で非日常の空間をお楽しみください。
一夜限りの特別な夜を、休暇村とビクセンスタッフと一緒に楽しみませんか。
【イベント参加にあたってのご案内】
※本イベントは、最小10名~最大20名様程度のご案内となります。最小催行人数に達しない場合は、イベントが変更または中止になる場合がございます。
※イベント時間は19:30~21:00の予定です。屋外でのイベントになりますので、暖かい格好にてご参加ください。
※天候等の状況により、イベント内容の変更や中止の場合がございます。
曇天時・・・室内講習と焚火プログラムに変更となります。
雨天時・・・星が見えず、焚火プログラムも実施ができない場合はイベントを中止し、参加費をご返金させていただきます。
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
食前酢 なつおとめビネガー
先 付 「まつたか屋」の生湯波
造 里 本日の3種盛り
八 寸 山菜の吹き寄せ
台 物 とちぎ和牛の豆水鍋
焼 物 日光岩魚の木の芽味噌焼き
椀 物 季節の椀物 山と海の融合
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
■リニューアル③日光の和食シリーズ
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
◇3歳以下の幼児のお子様は無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金21,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月10日~2021年11月30日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
※本プランの予約は電話のみとなります。インターネットからはご予約いただけませんので、ホテルへ直接ご連絡ください(休暇村日光湯元:0288-62-2421)
※料金は、各宿泊プラン料金にレンタルピクニックセット料金が別途追加となります。レンタル料は下記をご参照ください。
※レンタルピクニックセットは1日3セット限定となります。予約状況によってはお貸出しできない場合がございますので予めご了承ください。
レンタルピクニックセットは、四季折々の移ろいが楽しめる奥日光の自然の中で、淹れたてのコーヒーが楽しめるピクニックセットです。コーヒー豆をゆっくりと挽きながら、湖面がきらめく湯ノ湖や野鳥の声に耳を傾けながら、くつろぎのひと時をお楽しみいただけます。
【ピクニックセット内容】
・レジャーシート ・ガスバーナー ・ケトル ・コーヒーミル ★マグカップ ★コーヒー豆 ★水 ★お菓子
※ご希望の方にはブランケットをご用意します
※★マークのものは人数分ご用意します
レンタルピクニックセットは、1セットあたりの利用人数により料金が異なります(1セット最大4名様まで)
ご利用時は、通常の宿泊料金に下記レンタル料金が追加となります。
1名利用:2,000円 2名利用:2,500円 3名利用:3,000円 4名利用:3,500円
利用時間:9時~18時
レンタルピクニックセットの詳細はこちら
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
※当ホテルは標高約1,500mの場所にあり夏でも冷涼なため、お部屋に冷房のご用意はございません
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
食前酢 なつおとめビネガー
先 付 「まつたか屋」の生湯波
造 里 本日の3種盛り
八 寸 山菜の吹き寄せ
台 物 とちぎ和牛の豆水鍋
焼 物 日光岩魚の木の芽味噌焼き
椀 物 季節の椀物 山と海の融合
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
■リニューアル③日光の和食シリーズ
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金14,500円~21,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年6月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■1泊2食付きの基本宿泊プランです。
※こちらは1室2名様以上のご予約となります。1名様利用は「気ままなひとり旅プラン」よりお申込みください。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
休暇村日光湯元の基本宿泊プランです。
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金14,500円~21,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年7月1日~2021年8月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■1泊2食付きの基本宿泊プランです。
※こちらは1室2名様以上のご予約となります。1名様利用は「気ままなひとり旅プラン」よりお申込みください。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
休暇村日光湯元の基本宿泊プランです。
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
※当ホテルは標高約1,500mの場所にあり夏でも冷涼なため、お部屋に冷房のご用意はございません
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
食前酢 なつおとめビネガー
先 付 「まつたか屋」の生湯波
造 里 本日の3種盛り
八 寸 夏野菜の吹き寄せ
台 物 とちぎ和牛と那須野ヶ原牛の豆水鍋
焼 物 鮎の塩焼き
椀 物 季節の椀物 山と海の融合
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金14,500円~21,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年9月1日~2021年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■1泊2食付きの基本宿泊プランです。
※こちらは1室2名様以上のご予約となります。1名様利用は「気ままなひとり旅プラン」よりお申込みください。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
休暇村日光湯元の基本宿泊プランです。
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
※当ホテルは標高約1,500mの場所にあり夏でも冷涼なため、お部屋に冷房のご用意はございません
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
食前酢 なつおとめビネガー
先 付 生湯波 秋のきのこ 柚子味噌
造 里 本日の3種盛り
八 寸 秋のきのこ吹き寄せ
台 物 とちぎ和牛の豆水鍋
焼 物 日光岩魚の塩焼き
椀 物 季節の椀物 山と海の融合
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金15,500円~22,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2022年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■1泊2食 + brivoy(ブライヴォリー)のお土産パン付きの宿泊プランです。
※こちらは1室2名様以上のご予約となります。1名様利用は「気ままなひとり旅プラン」よりお申込みください。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
休暇村日光湯元の基本宿泊プランに、日光高級食パン専門店「brivory(ブライヴォリー)」×休暇村のオリジナルミニ山形食パンが付いた宿泊プランです。
brivory(ブライヴォリー)とは・・・
日光市今市にある高級食パン専門店。厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
休暇村日光湯元では、2021年4月より朝食ビュッフェをリニューアルし、brivoryのパンコーナーをご用意いたしました。「brivory×休暇村」オリジナルのプチパンをお楽しみください。また、本プランでは「brivory×休暇村」オリジナルのミニ山形食パンをお土産にご用意しました。「クルミ&レーズン」と「大麦」の2種類の味をご家庭でもお楽しみください。
※お土産のミニ山形食パンのサイズは、1個あたり縦8cm×横8.5cm×奥行4cm(目安)です
※お土産は大人のみとなります
※お渡しはチェックアウト日の朝9時以降となります。9時前の受け取りを希望される場合は、チェックイン時にお知らせください。
brivoryのサイトを見る
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
※当ホテルは標高約1,500mの場所にあり夏でも冷涼なため、お部屋に冷房のご用意はございません
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
食前酢 なつおとめビネガー
先 付 「まつたか屋」の生湯波
造 里 本日の3種盛り
八 寸 山菜の吹き寄せ
台 物 とちぎ和牛の豆水鍋
焼 物 日光岩魚の木の芽味噌焼き
椀 物 季節の椀物 山と海の融合
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
■リニューアル③日光の和食シリーズ
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金9,550円~18,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年7月16日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり |
■1泊朝食プランです。2021年4月よりリニューアルした朝食ビュッフェがお召し上がりいただけます。
※こちらは1室2名様以上のご予約となります。1名様利用の方は「気ままなひとり旅プラン」よりお申込みください。
※こちらの宿泊プランには夕食がついておりません。休暇村近辺にはお食事処やコンビニ等がございませんので、事前のご購入をおすすめいたします。
※4月24日~5月4日は除外日となります。
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金10,550円~13,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月23日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,500円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 夕食あり |
■1泊夕食プランです。
※こちらは1室2名様以上のご予約となります。1名様利用の方は「気ままなひとり旅プラン」よりお申込みください。
※こちらの宿泊プランには朝食がついておりません。休暇村近辺にはお食事処やコンビニ等がございませんので、事前のご購入をおすすめいたします。
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
食前酢 なつおとめビネガー
先 付 「まつたか屋」の生湯波
造 里 本日の3種盛り
八 寸 山菜の吹き寄せ
台 物 とちぎ和牛の豆水鍋
焼 物 日光岩魚の木の芽味噌焼き
椀 物 季節の椀物 山と海の融合
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金8,550円~11,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月23日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,500円 幼児(4~6歳) 3,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
■1泊素泊まりプランです。
※こちらは1室2名様以上のご予約となります。1名様利用の方は「気ままなひとり旅プラン」よりお申込みください。
※こちらの宿泊プランには食事がついておりません。休暇村近辺にはお食事処やコンビニ等がございませんので、事前のご購入をおすすめいたします。
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金13,500円~19,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月24日~2022年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■本プランは、20~30代のお客様でQ会員へ新規ご入会(年会費・入会費無料)いただけたお客様が対象のプランです。
■1泊2食付きの宿泊プランです。
※こちらは1室2名様以上のご予約となります。1名様利用は「気ままなひとり旅プラン」よりお申込みください。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
本プランは、20~30代のお客様でQ会員へ新規ご入会(年会費・入会費無料)いただけたお客様が対象のプランです。
「休暇村を初めて利用する」、「他の休暇村は泊まったことがあるけれど日光は初めて」というお客様などが気軽にご宿泊いただけるよう、通常料金よりお得な金額でご用意しました。
ご利用時は下記内容をご確認お願いします。
※1日3部屋限定となります。
※モニター価格プランのため、ご利用いただけないお日にちがございます。
※チェックイン日の時点で、20歳~39歳までのお客様で、初めてQ会員へご入会いただいたお客様が対象となります。既に会員のお客様はご利用になれません。
※ご予約者様が20~30代の方でも、同伴者がそれ以外の年齢の場合、本プランの適用はご予約者様のみとなります。
※ご予約後でも本プランの対象外であることが判明した場合は追加料金(1,000円)を当日チェックインの際に加算させていただきます。
本プランをご利用されるお客様には、休暇村の会員「Q会員」への入会をお願いしています。Q会員は、入会費・年会費無料!ご宿泊代や館内で購入いただいた金額に応じてポイントが溜まり、次回ご利用時に全国の休暇村で1ポイント1円としてご利用いただけます。更に2021年4月からは、これまで18~49歳の方は100円につき2ポイントだったポイント還元率が、100円につき5ポイントへ大幅アップになりました!
Q会員を詳しく見る
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
※当ホテルは標高約1,500mの場所にあり夏でも冷涼なため、お部屋に冷房のご用意はございません
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
食前酢 なつおとめビネガー
先 付 「まつたか屋」の生湯波
造 里 本日の3種盛り
八 寸 山菜の吹き寄せ
台 物 とちぎ和牛の豆水鍋
焼 物 日光岩魚の木の芽味噌焼き
椀 物 季節の椀物 山と海の融合
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金29,800円~41,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年7月16日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 16,800円 幼児(4~6歳) 8,800円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
お弁当の昼食は中日のご用意となります。 |
■2泊5食昼食弁当付きの連泊プランです。
※こちらは1室2名様以上のご予約となります。1名様利用は「気ままなひとり旅お弁当の昼食付連泊プラン」よりお申込みください。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
休暇村日光湯元の2泊5食昼食弁当付きの連泊プランです。
ご昼食は2日目のお昼に、日替り和食弁当をご用意します。
お弁当のお渡しは10:00以降となります。
お子様料金には和食弁当は付いておりません。(別途ご注文いただけます)
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 2泊5食16,800円
◇4歳以上の幼児 2泊5食8,800円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金16,000円~21,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月22日~2021年7月16日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 8,700円 幼児(4~6歳) 4,700円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
標高2,000mの絶景「日光白根山ロープウェイ」往復乗車チケット付き宿泊プランです。
日光白根山登山をはじめ、丸沼高原はお子様に人気のツリーアドベンチャーやサマーリージュなどのアクティビティも充実しロープウェイを降りれば、天空の足湯や天空テラス、標高2,000mの絶景を望むことができ、ご家族みんなでお楽しみいただけるスポットです。
また、一部期間中は休暇村日光湯元の最寄りのバス停「湯元温泉」から「日光白根山ロープウェイ」までの片道乗車券をご希望分、フロントにて無料でお渡ししております。(※乗車券のサービスは変更になる場合がございます)
日光白根山ロープウェイの詳細は公式サイトをご覧ください
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
■1泊2食付きの基本宿泊+日光白根山ロープウェイ乗車チケット付きプランです。
【日光白根山ロープウェイ乗車チケット付きプランは(税込)】
◇小学生 1泊2食8,500円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,500円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
※未就学児は無料で日光白根山ロープウェイにご乗車いただけます。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金20,900円~28,600円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月23日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 16,000円 幼児(4~6歳) 8,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■2泊4食付きの2連泊プランです(昼食のお弁当もご用意できます)
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
休暇村日光湯元の2連泊プランです。
~滞在中の昼食をご希望のお客様へ~
別途有料にてお弁当のご用意ができますので、チェックイン時にお申し付けください。
※ご利用日の前日19時までにフロントへご予約ください
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
■夜:暖炉で焼きマシュマロ(無料)
■夜:ロビーコンサート(無料)
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金31,350円~42,900円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月23日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 24,000円 幼児(4~6歳) 12,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■3泊6食付きの3連泊プランです(昼食のお弁当もご用意できます)
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
休暇村日光湯元の3連泊プランです。
~滞在中の昼食をご希望のお客様へ~
別途有料にてお弁当のご用意ができますので、チェックイン時にお申し付けください。
※ご利用日の前日19時までにフロントへご予約ください
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
■夜:暖炉で焼きマシュマロ(無料)
■夜:ロビーコンサート(無料)
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金41,800円~57,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月23日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 32,000円 幼児(4~6歳) 16,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■4泊8食付きの4連泊プランです(昼食のお弁当もご用意できます)
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
休暇村日光湯元の4連泊プランです。
~滞在中の昼食をご希望のお客様へ~
別途有料にてお弁当のご用意ができますので、チェックイン時にお申し付けください。
※ご利用日の前日19時までにフロントへご予約ください
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
■夜:暖炉で焼きマシュマロ(無料)
■夜:ロビーコンサート(無料)
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金52,250円~71,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月23日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 40,000円 幼児(4~6歳) 20,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■5泊10食付きの5連泊プランです(昼食のお弁当もご用意できます)
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
休暇村日光湯元の5連泊プランです。
~滞在中の昼食をご希望のお客様へ~
別途有料にてお弁当のご用意ができますので、チェックイン時にお申し付けください。
※ご利用日の前日19時までにフロントへご予約ください
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
■夜:暖炉で焼きマシュマロ(無料)
■夜:ロビーコンサート(無料)
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金28,000円~39,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月5日~2021年7月16日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 16,000円 幼児(4~6歳) 8,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
奥日光にも芽吹きが始まり日光市内では桜が咲く季節、その後は新緑の芽吹きと大自然と歴史の町をゆったりのんびりしてみてはいかがでしょうか。
2泊4食付きの2連泊プランです(昼食のお弁当もご用意できます)
~滞在中の昼食をご希望のお客様へ~
別途有料にてお弁当のご用意ができますので、チェックイン時にお申し付けください。
※ご利用日の前日19時までにフロントへご予約ください
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。
ご滞在中にお楽しみいただける無料のプログラムやサービスを様々ご用意しております。平日は毎日、「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金42,000円~59,100円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月5日~2021年7月16日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 24,000円 幼児(4~6歳) 12,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
奥日光にも芽吹きが始まり日光市内では桜が咲く季節、その後は新緑の芽吹きと大自然と歴史の町をゆったりのんびりしてみてはいかがでしょうか。
3泊6食付きの3連泊プランです(昼食のお弁当もご用意できます)
~滞在中の昼食をご希望のお客様へ~
別途有料にてお弁当のご用意ができますので、チェックイン時にお申し付けください。
※ご利用日の前日19時までにフロントへご予約ください
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。
ご滞在中にお楽しみいただける無料のプログラムやサービスを様々ご用意しております。平日は毎日、「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金56,000円~78,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月5日~2021年7月16日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 32,000円 幼児(4~6歳) 16,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
奥日光にも芽吹きが始まり日光市内では桜が咲く季節、その後は新緑の芽吹きと大自然と歴史の町をゆったりのんびりしてみてはいかがでしょうか。
4泊8食付きの4連泊プランです(昼食のお弁当もご用意できます)
~滞在中の昼食をご希望のお客様へ~
別途有料にてお弁当のご用意ができますので、チェックイン時にお申し付けください。
※ご利用日の前日19時までにフロントへご予約ください
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。
ご滞在中にお楽しみいただける無料のプログラムやサービスを様々ご用意しております。平日は毎日、「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金70,000円~98,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月5日~2021年7月16日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 40,000円 幼児(4~6歳) 20,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
奥日光にも芽吹きが始まり日光市内では桜が咲く季節、その後は新緑の芽吹きと大自然と歴史の町をゆったりのんびりしてみてはいかがでしょうか。
5泊10食付きの5連泊プランです(昼食のお弁当もご用意できます)
~滞在中の昼食をご希望のお客様へ~
別途有料にてお弁当のご用意ができますので、チェックイン時にお申し付けください。
※ご利用日の前日19時までにフロントへご予約ください
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。
ご滞在中にお楽しみいただける無料のプログラムやサービスを様々ご用意しております。平日は毎日、「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金19,500円~23,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年5月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■1泊2食付きの基本宿泊プランです。
※こちらは1室1名様利用のご予約となります。2名様以上のご利用は「基本宿泊プラン 日替り季節の会席 誉(ホマレ)」よりお申込みください。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
休暇村日光湯元の基本宿泊プランです。
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金20,500円~24,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2022年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■1泊2食 + brivoy(ブライヴォリー)のお土産パン付きの宿泊プランです。
※こちらは1室1名様でのご予約となります。
時期により1室につき大人2名様よりご予約を承る期間がございます。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
休暇村日光湯元の基本宿泊プランに、日光高級食パン専門店「brivory(ブライヴォリー)」×休暇村のオリジナルミニ山形食パンが付いた宿泊プランです。
brivory(ブライヴォリー)とは・・・
日光市今市にある高級食パン専門店。厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
休暇村日光湯元では、2021年4月より朝食ビュッフェをリニューアルし、brivoryのパンコーナーをご用意いたしました。「brivory×休暇村」オリジナルのプチパンをお楽しみください。また、本プランでは「brivory×休暇村」オリジナルのミニ山形食パンをお土産にご用意しました。「クルミ&レーズン」と「大麦」の2種類の味をご家庭でもお楽しみください。
※お土産のミニ山形食パンのサイズは、1個あたり縦8cm×横8.5cm×奥行4cm(目安)です
※お土産は大人のみとなります
※お渡しはチェックアウト日の朝9時以降となります。9時前の受け取りを希望される場合は、チェックイン時にお知らせください。
brivoryのサイトを見る
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
※当ホテルは標高約1,500mの場所にあり夏でも冷涼なため、お部屋に冷房のご用意はございません
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
食前酢 なつおとめビネガー
先 付 「まつたか屋」の生湯波
造 里 本日の3種盛り
八 寸 山菜の吹き寄せ
台 物 とちぎ和牛の豆水鍋
焼 物 日光岩魚の木の芽味噌焼き
椀 物 季節の椀物 山と海の融合
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
■リニューアル③日光の和食シリーズ
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金20,000円~23,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年7月16日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■1泊2食付きの基本宿泊+おにぎり弁当付きプランです。
※こちらは1室1名様のご予約となります。2名様以上は利用は「おにぎり弁当付きハイキングプラン」よりお申込みください。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
1泊2食付きの基本宿泊+おにぎり弁当付きプランです。
おにぎり弁当はご宿泊日翌日の8:00以降のお渡しとなります。
お子様料金にはおにぎり弁当は付いておりません。(別途ご注文いただけます700円)
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金39,800円~46,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年7月16日 |
---|---|
お食事 |
昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
お弁当の昼食は中日のご用意となります。 |
■2泊5食昼食弁当付きの連泊プランです。
※こちらは1室1名様以上のご予約となります。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
休暇村日光湯元の2泊5食昼食弁当付きの連泊プランです。
ご昼食は2日目のお昼に、日替り和食弁当をご用意します。
お弁当のお渡しは10:00以降となります。
お子様料金には和食弁当は付いておりません。(別途ご注文いただけます)
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金12,300円~13,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月23日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり |
■1泊朝食プランです。2021年4月よりリニューアルした朝食ビュッフェがお召し上がりいただけます。
※こちらは1室1名様利用のご予約となります。
※こちらの宿泊プランには夕食がついておりません。休暇村近辺にはお食事処やコンビニ等がございませんので、事前のご購入をおすすめいたします。
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金13,300円~14,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月23日 |
---|---|
お食事 | 夕食あり |
■1泊夕食プランです。
※こちらは1室1名様利用のご予約となります。
※こちらの宿泊プランには朝食がついておりません。休暇村近辺にはお食事処やコンビニ等がございませんので、事前のご購入をおすすめいたします。
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
食前酢 なつおとめビネガー
先 付 「まつたか屋」の生湯波
造 里 本日の3種盛り
八 寸 山菜の吹き寄せ
台 物 とちぎ和牛の豆水鍋
焼 物 日光岩魚の木の芽味噌焼き
椀 物 季節の椀物 山と海の融合
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金11,300円~12,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年4月23日 |
---|---|
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
■1泊素泊まりプランです。
※こちらは1室1名様利用のご予約となります。
※こちらの宿泊プランには食事がついておりません。休暇村近辺にはお食事処やコンビニ等がございませんので、事前のご購入をおすすめいたします。
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金18,500円~22,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月24日~2022年3月31日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■本プランは、20~30代のお客様でQ会員へ新規ご入会(年会費・入会費無料)いただけたお客様が対象のプランです。
■1泊2食付きの宿泊プランです。
※こちらは1室1名様でのご予約となります。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
本プランは、20~30代のお客様でQ会員へ新規ご入会(年会費・入会費無料)いただけたお客様が対象のプランです。
「休暇村を初めて利用する」、「他の休暇村は泊まったことがあるけれど日光は初めて」というお客様などが気軽にご宿泊いただけるよう、通常料金よりお得な金額でご用意しました。
ご利用時は下記内容をご確認お願いします。
※1日3部屋限定となります。
※モニター価格プランのため、ご利用いただけないお日にちがございます。
※チェックイン日の時点で、20歳~39歳までのお客様で、初めてQ会員へご入会いただいたお客様が対象となります。既に会員のお客様はご利用になれません。
※ご予約者様が20~30代の方でも、同伴者がそれ以外の年齢の場合、本プランの適用はご予約者様のみとなります。
※ご予約後でも本プランの対象外であることが判明した場合は追加料金(1,000円)を当日チェックインの際に加算させていただきます。
本プランをご利用されるお客様には、休暇村の会員「Q会員」への入会をお願いしています。Q会員は、入会費・年会費無料!ご宿泊代や館内で購入いただいた金額に応じてポイントが溜まり、次回ご利用時に全国の休暇村で1ポイント1円としてご利用いただけます。更に2021年4月からは、これまで18~49歳の方は100円につき2ポイントだったポイント還元率が、100円につき5ポイントへ大幅アップになりました!
Q会員を詳しく見る
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
※当ホテルは標高約1,500mの場所にあり夏でも冷涼なため、お部屋に冷房のご用意はございません
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
食前酢 なつおとめビネガー
先 付 「まつたか屋」の生湯波
造 里 本日の3種盛り
八 寸 山菜の吹き寄せ
台 物 とちぎ和牛の豆水鍋
焼 物 日光岩魚の木の芽味噌焼き
椀 物 季節の椀物 山と海の融合
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金22,000円~25,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月5日~2021年7月16日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■1泊2食付きオールインクルーシブプランです。
・オールインクルーシブには夕食時のお飲み物代が含まれております。
・館内で利用できる1,000円分の利用券が1泊につき1枚付きます。
・1,000円分の館内利用券は追加料理や翌日の昼食弁当、天然氷のかき氷、売店土産品などでご利用いただけます。
※こちらは1室1名様利用のご予約となります。2名様以上のご利用は「基本宿泊プラン 日替り季節の会席 誉(ホマレ)」よりお申込みください。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
休暇村日光湯元の基本宿泊プランです。
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金19,500円~21,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年6月14日~2021年7月16日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■1泊2食付きの基本宿泊プランです。
※こちらは1室1名様利用のご予約となります。2名様以上のご利用は「基本宿泊プラン 日替り季節の会席 誉(ホマレ)」よりお申込みください。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
休暇村日光湯元の基本宿泊プランです。
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金37,000円~44,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月5日~2021年7月16日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■本プランは1名様でご宿泊の方限定の宿泊プランです。
■6月1日~13日・19日・26日、7月3日・10日は除きます。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
~滞在中の昼食をご希望のお客様へ~
別途有料にてお弁当のご用意ができますので、チェックイン時にお申し付けください。
※ご利用日の前日19時までにフロントへご予約ください
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
※当ホテルは標高約1,500mの場所にあり夏でも冷涼なため、お部屋に冷房のご用意はございません
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金55,500円~66,600円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月5日~2021年7月16日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■本プランは1名様でご宿泊の方限定の宿泊プランです。
■6月1日~13日・19日・26日、7月3日・10日は除きます。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
~滞在中の昼食をご希望のお客様へ~
別途有料にてお弁当のご用意ができますので、チェックイン時にお申し付けください。
※ご利用日の前日19時までにフロントへご予約ください
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
※当ホテルは標高約1,500mの場所にあり夏でも冷涼なため、お部屋に冷房のご用意はございません
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金74,000円~88,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月5日~2021年7月16日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■本プランは1名様でご宿泊の方限定の宿泊プランです。
■6月1日~13日・19日・26日、7月3日・10日は除きます。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
~滞在中の昼食をご希望のお客様へ~
別途有料にてお弁当のご用意ができますので、チェックイン時にお申し付けください。
※ご利用日の前日19時までにフロントへご予約ください
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
※当ホテルは標高約1,500mの場所にあり夏でも冷涼なため、お部屋に冷房のご用意はございません
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金92,500円~111,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年5月5日~2021年7月16日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
■本プランは1名様でご宿泊の方限定の宿泊プランです。
■6月1日~13日・19日・26日、7月3日・10日は除きます。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
■小学生以下のお子様は365日同一料金です。
~滞在中の昼食をご希望のお客様へ~
別途有料にてお弁当のご用意ができますので、チェックイン時にお申し付けください。
※ご利用日の前日19時までにフロントへご予約ください
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
※当ホテルは標高約1,500mの場所にあり夏でも冷涼なため、お部屋に冷房のご用意はございません
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 1泊2食8,000円
◇4歳以上の幼児 1泊2食4,000円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金46,500円~60,099円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年7月16日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 25,599円 幼児(4~6歳) 13,599円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
お弁当の昼食は中日のご用意となります。 |
■3泊8食昼食弁当付きの連泊プランです。
※こちらは1室2名様以上のご予約となります。1名様利用は「気ままなひとり旅お弁当の昼食付連泊プラン」よりお申込みください。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
休暇村日光湯元の3泊8食昼食弁当付きの連泊プランです。
ご昼食は2日目/3日目のお昼に、日替り和食弁当をご用意します。
お弁当のお渡しは10:00以降となります。
お子様料金には和食弁当は付いておりません。(別途ご注文いただけます)
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 2泊5食16,800円
◇4歳以上の幼児 2泊5食8,800円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金60,099円~70,599円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年7月16日 |
---|---|
お食事 |
昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
お弁当の昼食は中日のご用意となります。 |
■3泊8食昼食弁当付きの連泊プランです。
※こちらは1室1名様以上のご予約となります。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
休暇村日光湯元の3泊8食昼食弁当付きの連泊プランです。
ご昼食は2日目/3日目のお昼に、日替り和食弁当をご用意します。
お弁当のお渡しは10:00以降となります。
お子様料金には和食弁当は付いておりません。(別途ご注文いただけます)
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金62,400円~80,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年7月16日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 34,400円 幼児(4~6歳) 18,400円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
お弁当の昼食は中日のご用意となります。 |
■4泊11食昼食弁当付きの連泊プランです。
※こちらは1室2名様以上のご予約となります。1名様利用は「気ままなひとり旅お弁当の昼食付連泊プラン」よりお申込みください。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
休暇村日光湯元の4泊11食昼食弁当付きの連泊プランです。
ご昼食は2日目/3日目/4日目のお昼に、日替り和食弁当をご用意します。
お弁当のお渡しは10:00以降となります。
お子様料金には和食弁当は付いておりません。(別途ご注文いただけます)
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
※お子様は、小学生:和食コース(ハンバーグ陶板焼きなど)、幼児:キッズコース(オムライスなど)でご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【小学生以下のお子様は365日同一料金(税込)】
◇小学生 2泊5食16,800円
◇4歳以上の幼児 2泊5食8,800円
◇3歳以下の幼児 無料(ビュッフェはご利用いただけます)
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る
料金78,400円~92,400円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年7月16日 |
---|---|
お食事 |
昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
お弁当の昼食は中日のご用意となります。 |
■4泊11食昼食弁当付きの連泊プランです。
※こちらは1室1名様以上のご予約となります。
■夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」、朝食は「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにした和洋ビュッフェをご用意します。
休暇村日光湯元の4泊11食昼食弁当付きの連泊プランです。
ご昼食は2日目/3日目/4日目のお昼に、日替り和食弁当をご用意します。
お弁当のお渡しは10:00以降となります。
お子様料金には和食弁当は付いておりません。(別途ご注文いただけます)
2021年度は、休暇村協会創立60周年を記念して、「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を開催いたします。ご滞在中にお楽しみいただけるプログラムやサービスを様々ご用意しております。期間中の平日は毎日「スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング」を無料で実施中!
「奥日光感謝祭 ~Thanksgiving 2021-2022~」を詳しく見る
【客室】
和室・洋室・和洋室がございます。
※洋室棟はエレベーターがないため、お部屋にご移動の際は20段程度の階段のご利用がございます。
【夕食】
ご夕食は日替り季節のプレミアム会席「誉(ホマレ)」と「ごはん処(ミニビュッフェ形式)」をご用意いたします。
■お品書き(一例)
【食前酒】 なつおとめビネガー
【先 付】 「まつたか屋」の生湯波
【造 里】 本日の3種盛り
【八 寸】 山菜の吹き寄せ
【台 物】 とちぎ和牛の豆水鍋
【焼 物】 日光岩魚の木の芽味噌焼き
御飯、お蕎麦、香の物、汁物、デザート、ドリンクバーはごはん処(ミニビュッフェ形式)にご準備しております。
ごはん処には安心・安全のためスニーズガードを設置し、ご利用の際にはマスク・手袋の着用をご協力いただいております。
安心・安全のための取り組みを見る
※ご滞在のお客様のお食事は日替りでご用意いたします。
【朝食】
2021年4月よりリニューアル。「身体の調子を整える栃木の朝ごはん」をテーマにしたビュッフェ形式でのご用意です。
■リニューアル①幸せの豆乳フレンチトースト ~栃木ファーマーズフォレストのソースとともに~
豆乳を使ったフレンチトーストは2種類ご用意。スイーツ系は季節の県産フルーツソースをかけて、お食事系は栃木県市貝産の完熟とちおとめや宇都宮産宮ゆずドレッシングをかけたサラダとともにご提供いたします。
■リニューアル②日光高級食パン専門店「ブライヴォリー」の健康ご褒美パン
厳選した国産素材を使用し、乳製品、卵、添加物、保存料などを使わない徹底した健康へのこだわりで、アレルギーのあるお客様も安心してお召し上がり頂けます。
■リニューアル③日光の和食シリーズ
日光産の湯波や厚揚げ、山椒、おからなどを使い、朝に優しい味付けでご用意。(日光山椒の鮪時雨煮と日光厚揚げ大根、湯波と日光油揚げの芋がら煮など)
朝食を詳しく見る
※お品書きや料理写真は一例です。仕入れ状況等により変更となる場合がございます。
【温泉】
奈良時代に開湯したといわれる日光湯元温泉の源泉からひいた源泉かけ流し・白濁の硫黄泉です。(内湯1槽、露天風呂1槽、露天壺湯2槽)
【ふれあいプログラム】
滞在中に楽しめるふれあいプログラムを様々ご用意しております。
※下記は一例です。内容は季節や日によって異なります。
■夜:星空時間(無料)
夕食後に屋外にて星空をご案内。マットで寝転び星空体験や、満月・新月・流星群シーズンには「焚き火でスターナイト」も実施予定です。
■朝:朝のお散歩会(無料)
朝食前にホテル周辺をご案内。自然の音や香りを感じる簡単なネイチャーゲームなどを楽しむお客様参加型のお散歩会です。
■日中:スタッフと行く奥日光ネイチャーハイキング(無料)
120~180分程度で気軽に奥日光の散策が楽しめるスタッフ付ショート散策プログラム。
ふれあいプログラムを詳しく見る