料金12,100円~14,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年3月12日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,600円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:プレミアムビュッフェ・朝:森の朝食ビュッフェ |
豪華限定メニュー和牛3種(広島牛・肥後牛・伊予牛)の石焼き食べ比べ、竹原市銘柄牛「峠下牛」パイ包みビーフシチュー、庄原市和牛「比婆牛」炙り寿司と
くぬぎの森さとやまビュッフェをお召し上がりください。
【プレミアムメニュー】
①和牛石焼き食べ比べ(広島牛・伊予牛・肥後牛)
②峠下牛のビーフシチューパイ包み
③比婆牛の炙り寿司
くぬぎの森さとやまプレミアムビュッフェの日程は下記になります。
2020年11月23日から11月30日・
2020年12月4日から2020年2月6日までの毎週金曜日と土曜日と
1月10日・2020年2月10日から2月28日
※年末年始(12月29日から1月3日)は除外日となります。
夕食『~くぬぎの森~さとやまビュッフェコース』
オープンキッチンでは黒毛和種の『広島牛ステーキ』が食べ放題!独特のやわらかい舌ざわりに、深いコクと豊かな風味に舌鼓!さらにお好み焼きや揚げたてカキフライなど出来たて作りたてをご賞味ください。また、ビュッフェラインには割子のお皿に好きなお料理をトッピングして楽しむ割子コーナーをご用意。広島特産「あなご蒲焼き」を乗せてあなご丼、お造りを乗せて海鮮丼、こんにゃく&野菜たっぷりヘルシー丼などオリジナルトッピングで貴方だけの割子をお楽しみください。その他にも東城町の名物「赤木さんの手作りの刺身こんにゃく」,「こんにゃくの押し寿司」、休暇村オリジナル「こんにゃく素麺」季節の野菜のお浸しや煮物など里山メニューが並びます。サラダコーナーにも地元東城の「後藤の赤酢」を使った手作りドレッシングや特製辛味噌など一手間かけています。是非みなさまで楽しいひと時をお過ごしください。
朝食『森の朝食ビュッフェコース』
人気の朝食『ねばねば丼コーナー』はとろろ芋をベースとしトッピング具材のオクラ・がごめ昆布・シラスを加えてお召し上がりください。オープンキッチンでは釜飯用の釜でふわふわに焼き上げたパンケーキにお隣神石高原町「伊草農園」さんの無添加ジャムやはちみつ、餡子等トッピングしてお召し上がりください。みんな大好きクロワッサンは哲西町の米粉を用いた米粉パンが大人からちびっ子まで人気です。ドリンクコーナーには地元東城の「後藤の赤酢」を使った手作り飲むゼリーやゆず酢など健康ドリンクもお試しください。
大浴場『さもやまの湯』
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
~フィールド・ネイチャー帝釈峡~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実しております。
雄橋や神龍湖、白雲洞などの帝釈峡観光の拠点としても非常に便利な場所に立地し、周辺では、遊覧船やオープンボート、水陸両用車、カヤック、セグウェイ、釣り堀などの、体験できる遊び場がたくさんあります。
料金9,350円~13,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年3月12日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,600円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ ・ 朝:森の朝食ビュッフェ |
1泊2食付「くぬぎの森さとやまビュッフェ」でご用意するスタンダード宿泊プランです。ログケビンの方もご利用いただけます。(要予約)
お子様はなんと365日同一料金に♪♪ 土曜日や夏休みも料金が上がりません♪
(一部特別プランを除きます。)※冬期間ビュッフェもしくは御膳でのご提供となります。
夕食『~くぬぎの森~さとやまビュッフェコース』
オープンキッチンでは黒毛和種の『広島牛ステーキ』が食べ放題!独特のやわらかい舌ざわりに、深いコクと豊かな風味に舌鼓!さらにお好み焼きや揚げたてカキフライなど出来たて作りたてをご賞味ください。また、ビュッフェラインには割子のお皿に好きなお料理をトッピングして楽しむ割子コーナーをご用意。広島特産「あなご蒲焼き」を乗せてあなご丼、お造りを乗せて海鮮丼、こんにゃく&野菜たっぷりヘルシー丼などオリジナルトッピングで貴方だけの割子をお楽しみください。その他にも東城町の名物「赤木さんの手作りの刺身こんにゃく」,「こんにゃくの押し寿司」、休暇村オリジナル「こんにゃく素麺」季節の野菜のお浸しや煮物など里山メニューが並びます。サラダコーナーにも地元東城の「後藤の赤酢」を使った手作りドレッシングや特製辛味噌など一手間かけています。是非みなさまで楽しいひと時をお過ごしください。
朝食『森の朝食ビュッフェコース』
人気の朝食『ねばねば丼コーナー』はとろろ芋をベースとしトッピング具材のオクラ・がごめ昆布・シラスを加えてお召し上がりください。オープンキッチンでは釜飯用の釜でふわふわに焼き上げたパンケーキにお隣神石高原町「伊草農園」さんの無添加ジャムやはちみつ、餡子等トッピングしてお召し上がりください。みんな大好きクロワッサンは哲西町の米粉を用いた米粉パンが大人からちびっ子まで人気です。ドリンクコーナーには地元東城の「後藤の赤酢」を使った手作り飲むゼリーやゆず酢など健康ドリンクもお試しください。
※ご朝食はご予約状況等により定食とさせて頂く場合が御座います。
大浴場『さもやまの湯』
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
~フィールド・ネイチャー帝釈峡~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実しております。
雄橋や神龍湖、白雲洞などの帝釈峡観光の拠点としても非常に便利な場所に立地し、周辺では、遊覧船やオープンボート、水陸両用車、カヤック、セグウェイ、釣り堀などの、体験できる遊び場がたくさんあります。
東城IC、福山方面から休暇村帝釈峡までのアクセスはこちら
料金12,650円~15,950円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年3月12日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,600円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ ・ 朝:森の朝食ビュッフェ |
~深いコク、上品な香り、豊かな風味、やわらかな舌触り、繊細な味わい~
比婆牛とは・・・庄原市が認証した比婆血統を有する和牛肉で無駄な脂肪が少なく、鮮やかな紅色に繊細なサシが入っているのが特徴です。
1泊2食付「くぬぎの森さとやまビュッフェ」に比婆牛石焼きが付いた宿泊プランです。
夕食『~くぬぎの森~さとやまビュッフェコース』
オープンキッチンでは黒毛和種の『広島牛ステーキ』が食べ放題!独特のやわらかい舌ざわりに、深いコクと豊かな風味に舌鼓!さらにお好み焼きや揚げたてカキフライなど出来たて作りたてをご賞味ください。また、ビュッフェラインには割子のお皿に好きなお料理をトッピングして楽しむ割子コーナーをご用意。広島特産「あなご蒲焼き」を乗せてあなご丼、お造りを乗せて海鮮丼、こんにゃく&野菜たっぷりヘルシー丼などオリジナルトッピングで貴方だけの割子をお楽しみください。その他にも東城町の名物「赤木さんの手作りの刺身こんにゃく」,「こんにゃくの押し寿司」、休暇村オリジナル「こんにゃく素麺」季節の野菜のお浸しや煮物など里山メニューが並びます。サラダコーナーにも地元東城の「後藤の赤酢」を使った手作りドレッシングや特製辛味噌など一手間かけています。是非みなさまで楽しいひと時をお過ごしください。
朝食『森の朝食ビュッフェコース』
人気の朝食『ねばねば丼コーナー』はとろろ芋をベースとしトッピング具材のオクラ・がごめ昆布・シラスを加えてお召し上がりください。オープンキッチンでは釜飯用の釜でふわふわに焼き上げたパンケーキにお隣神石高原町「伊草農園」さんの無添加ジャムやはちみつ、餡子等トッピングしてお召し上がりください。みんな大好きクロワッサンは哲西町の米粉を用いた米粉パンが大人からちびっ子まで人気です。ドリンクコーナーには地元東城の「後藤の赤酢」を使った手作り飲むゼリーやゆず酢など健康ドリンクもお試しください。
大浴場『さもやまの湯』
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
~フィールド・ネイチャー帝釈峡~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実しております。
雄橋や神龍湖、白雲洞などの帝釈峡観光の拠点としても非常に便利な場所に立地し、周辺では、遊覧船やオープンボート、水陸両用車、カヤック、セグウェイ、釣り堀などの、体験できる遊び場がたくさんあります。
東城IC、福山方面から休暇村帝釈峡までのアクセスはこちら
料金11,000円~13,750円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2020年12月1日~2021年3月11日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,600円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:プレミアム冬味御膳 ・ 朝:和定食 |
豪華限定メニュー和牛3種(広島牛・肥後牛・伊予牛)、竹原市銘柄牛「峠下牛」
パイ包みビーフシチュー、庄原市和牛「比婆牛」炙り寿司など豪華12品のプレミアム冬味御膳をお楽しみください。
プレミアムメニュー
①和牛石焼き食べ比べ(広島牛・伊予牛・肥後牛)
②峠下牛のビーフシチューパイ包み
③比婆牛の炙り寿司
プレミアム冬味御膳
~お品書き~
◆先 付 一、豆腐もろみ漬け
◆造 里 一、鯛薄づくり
◆台 物 一、和牛石焼き食べ比べ(広島牛・伊予牛・肥後牛)
◆蓋 物 一、茶碗蒸し
◆箸休め 一、比婆牛の炙り寿司
◆煮 物 一、峠下牛のビーフシチューパイ包み
◆焼 物 一、鰆の西京焼き
◆揚 物 一、海老と野菜のそば粉揚げ
◆食 事 一、浅利の釜飯・香の物
◆汁 物 一、のっぺい汁
◆水 物 一、季節のデザート
※仕入状況によりメニューの変更がある場合がございます。
販売期間 3月11日までの全日
ご朝食は基本「和定食コース」にてご用意させていただきます。
※予約状況等によりビュッフェにてご用意させて頂く場合が御座います。
料金9,350円~12,100円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2020年12月1日~2021年3月11日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,600円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:冬味御膳 ・ 朝:和定食 |
雪の降る寒い時期に心あたたまる小鍋付きの冬季限定のお食事コースです。日替わりで造りや小鍋、天ぷらなど全11品をご用意しております。
~プラン対象期間~
2021年1月4日~3月11日まで
~お品書き~(一例)
◆先 付 一、豆腐もろみ漬け
◆造 里 一、鯛薄づくり
◆台 物 一、豚すき鍋
◆蓋 物 一、茶碗蒸し
◆煮 物 一、里芋饅頭の餡かけ
◆焼 物 一、鰆の西京焼き
◆揚 物 一、海老と野菜のそば粉揚げ
◆酢の物 一、地元東城産こんにゃくのぬた和え
◆食 事 一、浅利の釜飯・香の物
◆汁 物 一、のっぺい汁
◆水 物 一、季節のデザート
※仕入状況によりメニューの変更がある場合がございます。
ご朝食は基本「和定食コース」にてご用意させていただきます。
※予約状況等によりビュッフェにてご用意させて頂く場合が御座います。
料金9,900円~13,750円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2020年9月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,600円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:冬味御膳 朝:和定食 ※3/1~ビュッフェ |
休暇村帝釈峡は旅のお手伝いをさせていただきます。それは、お車で来られる方に嬉しいガソリンチケットの付いた宿泊プランです。ガソリン分を他のお楽しみにご利用ください。
大人の方1名様につき5L(レギュラーの場合)のガソリンチケットをプレゼント!
ガソリンチケットのお渡しはチェックインの際となります。
ガソリンチケットが使用できる店舗は庄原市東城町内の特定店のみとなります。
☆お食事について☆
2021年2月28日までは夕・朝食とも個人食でのご用意となります。ご夕食「冬味御膳」ご朝食「和定食」。
2021年3月1日以降は夕・朝食ともビュッフェでのご用意となります。
※予約状況により変更になる場合がございます。
☆冬味御膳 ~お品書き~(一例)
◆先 付 一、豆腐もろみ漬け
◆造 里 一、鯛薄づくり
◆台 物 一、豚すき鍋
◆蓋 物 一、茶碗蒸し
◆煮 物 一、里芋饅頭の餡かけ
◆焼 物 一、鰆の西京焼き
◆揚 物 一、海老と野菜のそば粉揚げ
◆酢の物 一、地元東城産こんにゃくのぬた和え
◆食 事 一、浅利の釜飯・香の物
◆汁 物 一、のっぺい汁
◆水 物 一、季節のデザート
※仕入状況によりメニューの変更がある場合がございます。
夕食『~くぬぎの森~さとやまビュッフェコース』
オープンキッチンでは黒毛和種『広島牛のステーキ』が食べ放題!独特のやわらかい舌ざわりに、深いコクと豊かな風味に舌鼓!さらにオリジナルお好み焼きや休暇村帝釈峡オリジナルのこんにゃく素麺をアツアツのスープと合わせた尾道風ラーメン、カキフライなど出来たて作りたてをご賞味ください。また、ビュッフェラインには割子のお皿に好きなお料理をトッピングして楽しむ割子コーナーをご用意。広島特産「あなご蒲焼き」を乗せてあなご丼、お造りを乗せて海鮮丼、などオリジナルトッピングで貴方だけの割子をお楽しみください。その他にも東城町にある赤木さんの手作りこんにゃくを「刺身こんにゃく」としてご用意。つるっとしたノド越しが堪りません!日替わりの郷土料理や広島風つけ麺、サラダコーナーやデザートコーナーも充実。
大浴場『さもやまの湯』
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
料金5,500円~8,910円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2019年10月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 4,400円~6,600円 幼児(4~6歳) 1,650円~3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
朝:森の朝食ビュッフェ※2/28泊まで朝:和定食 |
リクエストの多かった1泊朝食付宿泊プランをご用意しました。旅の疲れをカルスト台地のミネラルいっぱいの大浴場で癒してください。そして、朝食はビュッフェスタイル,または定食でのご用意となります。
~3密をさけてフィールド・ネイチャー帝釈峡で自然を満喫!~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実!夜には、満天の星空が輝きます。
~~~安心安全のご案内~~~
①館内は、手指消毒用アルコールの設置、お客様の手に触れる箇所の消毒液でのこまめな拭き上げ、十分な換気などの衛生強化に取り組んでいます。
②スタッフは、就業前の検温や健康チェックを実施し、健康と衛生面の管理徹底をしています。また、原則としてマスクを着用させていただいています。
朝食『森の朝食ビュッフェコース』
人気の朝食『ねばねば丼コーナー』はとろろ芋をベースとしトッピング具材のオクラ・がごめ昆布・シラスを加えてお召し上がりください。オープンキッチンではパンケーキの焼きりんご添えをご用意!ふわふわ焼きたてのパンケーキに焼きりんごの甘酸っぱさがとってもマッチ!哲西町の米粉を用いたクロワッサン(米粉パン)が大人からちびっ子まで人気です。お隣神石高原町「伊草農園」さんの無添加ジャムをつけてお召し上がりください。ドリンクコーナーには地元東城の「後藤の赤酢」を使った手作り飲むゼリーやゆず酢など健康ドリンクもお試しください。
大浴場『さもやまの湯』
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
料金3,960円~7,810円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2019年10月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 3,300円 幼児(4~6歳) 1,100円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
もっと観光してから宿に入りたい・・・。など、
ご希望の多かった1泊素泊まり宿泊プランです。旅の疲れをカルスト台地のミネラルいっぱいの大浴場で癒してください。
~3密をさけてフィールド・ネイチャー帝釈峡で自然を満喫!~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実!夜には、満天の星空が輝きます。
~~安心安全のご案内~~~
①館内は、手指消毒用アルコールの設置、お客様の手に触れる箇所の消毒液でのこまめな拭き上げ、十分な換気などの衛生強化に取り組んでいます。
②スタッフは、就業前の検温や健康チェックを実施し、健康と衛生面の管理徹底をしています。また、原則としてマスクを着用させていただいています。
料金11,000円~37,400円(ルームチャージ)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2019年10月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円 幼児(4~6歳) 0円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食なし・夕食なし
お持ち込みによる自炊となります。 |
丸太作りのコテージで、ゆったりとした時の流れを感じながら過ごしてみませんか?1棟貸し料金なので定員以内であれば何人で使用しても同料金!
【本館ホテルとここが違う!コテージの魅力】
・ペットといっしょにお泊りができます。
・備え付けのBBQコンロがあるので、みんなでわいわいBBQが楽しめます。
・お部屋に風呂がある。…24時間使えます。また、本館の展望大浴場もご利用いただけます。(利用有料)
・お部屋にキッチンがあるのでお持込の自炊もOK!
・門限がないので星空の撮影や夏の夜のカブトムシ採りなどにうってつけ。※夜間の出入りについては周りのお客さまの迷惑にならないようにお願いします。
【ご安心あれ!】
・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシのご用意があります。
大人から4歳以上の幼児のお子様分まで。
・寝具はお布団、寝室は和室です。
・エアコン・ガスファンヒーターがあるので1年中ご利用いただけます。
※調味料・箸・浴衣・ドライヤー・ガスボンベ等消耗品はご用意しておりません。
※宿泊定員は3歳以下の乳幼児を含めたご人数となります。
【買出しも休暇村から車で20分圏内でらくちん】
・フレスタ東城店(スーパー)
・トーエイ(スーパー)
・遊YOUさろん東城(道の駅)
・きんさい市(産直所)
・ジュンテンドー東城店(ホームセンター)
★★★コテージ内備品★★★
・客室備品 エアコン 布団(10人用は10組・5人用は5組あります)
・備え付けテーブルバーべキュコンロ
10人用は七輪(直径28cm)が2つ・5人用は四角BBQコンロ(30cm*40cm)
網 トング 火バサミ
・キッチン機器 冷蔵庫 炊飯器 ポット ガスコンロ ホットプレート
・調理機器 まな板 ボウル トレイ ザル 鉄鍋 フライパン 包丁
お玉 しゃもじ 金おろし フライ返し 栓抜き 菜ばし 鍋
・食器類 ナイフ フォーク スプーン ティースプーン 急須
お茶ティーパック グラス 湯のみ コーヒーカップ
平皿 ご飯茶碗 碗 カレー皿 とんすい
・その他 台所用洗剤 スポンジ 三角コーナー 水切りかご
ゴミ箱 ほうき ちりとり スリッパ 灰皿
このプランは素泊まりとなります。オプションよりご選択ください。
ご夕食ビュッフェをご利用のお客様は、
本館大浴場の入浴サービス券を1枚プレゼント
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
夕食ビュッフェ 大人 3,500円(税抜)
小学生 2,000円(税抜)
4歳以上未就学 1500円(税抜)
3歳以下の幼児 無料
朝食ビュッフェ 大人 1,500円(税抜)
小学生 1,000円(税抜)
4歳以上未就学 700円(税抜)
3歳以下の幼児 無料
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
朝食ビュッフェは予約状況により定食に変わる場合がございます
12/1から2月中旬までは夕食は、ビュッフェもしくは和食になります
料金18,920円~21,120円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年3月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 13,200円 幼児(4~6歳) 6,600円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:くぬぎの森さとやまビュッフェ・朝:ビュッフェ |
ご宿泊のお日にちが増えるにつれて1日当たりの宿泊料金がお安くなり、ウエルカムドリンクやアクティビティなどの特典付く宿泊プランです。また、ご希望のお客様には平日限定で地元観光地へご案内をしております。
春は桜、初夏の新緑にホタル鑑賞、夏は避暑地、秋は紅葉のメッカとして帝釈峡でのんびり過ごしませんか。
東城IC、福山方面から休暇村帝釈峡までのアクセスはこちら
☆★☆★プラン特典☆★☆★
1.ウェルカムドリンクサービス(コーヒーもしくは紅茶)
2.グラウンドゴルフ無料
※予約状況にプラン特典がご利用いただけない場合があります。
☆★☆★周辺観光地☆★☆★
◎帝釈峡遊覧船・・・約40分の乗船で遊覧船からしか見られない景色がお楽しみいただけます。
◎上帝釈峡の雄橋・・・国の天然記念物に指定されている巨大な天然橋です。
◎東城町並み散策・・・古くから城下町として栄えた町並みと県の重要文化財の「三楽荘」
◎園地内の散策・・・休暇村の園地内には遊歩道が整備されていますので、のんびり散策できます。
◎国営備北丘陵公園・・・休暇村から車で約50分。里山のイベントや季節の花々がお楽しみいただけます。
◎府中町上下の町並み・・・白壁が印象的な町並み。
料金27,720円~31,020円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年3月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 19,800円 幼児(4~6歳) 9,900円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:くぬぎの森さとやまビュッフェ・朝:ビュッフェ |
ご宿泊のお日にちが増えるにつれて1日当たりの宿泊料金がお安くなり、ウエルカムドリンクやアクティビティなどの特典付く宿泊プランです。また、ご希望のお客様には平日限定で地元観光地へご案内をしております。
春は桜、初夏の新緑にホタル鑑賞、夏は避暑地として帝釈峡でのんびり過ごしませんか。
☆★☆★プラン特典☆★☆★
1.ウェルカムドリンクサービス(コーヒーもしくは紅茶)
2.グラウンドゴルフ無料
※予約状況にプラン特典がご利用いただけない場合があります。
☆★☆★周辺観光地☆★☆★
◎帝釈峡遊覧船・・・約40分の乗船で遊覧船からしか見られない景色がお楽しみいただけます。
◎上帝釈峡の雄橋・・・国の天然記念物に指定されている巨大な天然橋です。
◎東城町並み散策・・・古くから城下町として栄えた町並みと県の重要文化財の「三楽荘」
◎園地内の散策・・・休暇村の園地内には遊歩道が整備されていますので、のんびり散策できます。
◎国営備北丘陵公園・・・休暇村から車で約50分。里山のイベントや季節の花々がお楽しみいただけます。
◎府中町上下の町並み・・・白壁が印象的な町並み。
料金36,080円~40,480円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年3月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 26,400円 幼児(4~6歳) 13,200円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:くぬぎの森さとやまビュッフェ・朝:ビュッフェ |
ご宿泊のお日にちが増えるにつれて1日当たりの宿泊料金がお安くなり、ウエルカムドリンクやアクティビティなどの特典付く宿泊プランです。また、ご希望のお客様には平日限定で地元観光地へご案内をしております。
春は桜、初夏の新緑にホタル鑑賞、夏は避暑地として帝釈峡でのんびり過ごしませんか。
☆★☆★プラン特典☆★☆★
1.ウェルカムドリンクサービス(コーヒーもしくは紅茶)
2.グラウンドゴルフ無料
※予約状況にプラン特典がご利用いただけない場合があります。
☆★☆★周辺観光地☆★☆★
◎帝釈峡遊覧船・・・約40分の乗船で遊覧船からしか見られない景色がお楽しみいただけます。
◎上帝釈峡の雄橋・・・国の天然記念物に指定されている巨大な天然橋です。
◎東城町並み散策・・・古くから城下町として栄えた町並みと県の重要文化財の「三楽荘」
◎園地内の散策・・・休暇村の園地内には遊歩道が整備されていますので、のんびり散策できます。
◎国営備北丘陵公園・・・休暇村から車で約50分。里山のイベントや季節の花々がお楽しみいただけます。
◎府中町上下の町並み・・・白壁が印象的な町並み。
料金44,000円~49,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年3月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 33,000円 幼児(4~6歳) 16,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:くぬぎの森さとやまビュッフェ 朝:ビュッフェ |
ご宿泊のお日にちが増えるにつれて1日当たりの宿泊料金がお安くなり、ウエルカムドリンクやアクティビティなどの特典付く宿泊プランです。また、ご希望のお客様には平日限定で地元観光地へご案内をしております。
春は桜、初夏の新緑にホタル鑑賞、夏は避暑地として帝釈峡でのんびり過ごしませんか。
☆★☆★プラン特典☆★☆★
1.ウェルカムドリンクサービス(コーヒーもしくは紅茶)
2.グラウンドゴルフ無料
※ さらに5泊プランのお客様のみ夕食時にドリンク1杯サービス
※予約状況にプラン特典がご利用いただけない場合があります。
☆★☆★周辺観光地☆★☆★
◎帝釈峡遊覧船・・・約40分の乗船で遊覧船からしか見られない景色がお楽しみいただけます。
◎上帝釈峡の雄橋・・・国の天然記念物に指定されている巨大な天然橋です。
◎東城町並み散策・・・古くから城下町として栄えた町並みと県の重要文化財の「三楽荘」
◎園地内の散策・・・休暇村の園地内には遊歩道が整備されていますので、のんびり散策できます。
◎国営備北丘陵公園・・・休暇村から車で約50分。里山のイベントや季節の花々がお楽しみいただけます。
◎府中町上下の町並み・・・白壁が印象的な町並み。
料金12,870円~13,970円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年3月1日~2021年3月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 6,600円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェまたは会席 朝食:ビュッフェ |
広島バスセンターと東城駅を結ぶ「備北交通高速バス」の往復乗車券付き宿泊プランです。のんびりとバスの旅をお楽しみください。東城駅からは、休暇村の送迎がございます(要予約)。
1日目:広島バスセンター発高速バスで東城駅へ。送迎バスで休暇村帝釈峡へ。くぬぎの森さとやまビュッフェもしくは帝釈峡府冬味御膳の夕食。
2日目:朝食ビュッフェ後、各自チェックアウト。送迎バスで東城駅へ。東城駅発高速バスで広島バスセンターへ。
料金11,500円~18,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕くぬぎの森さとやまビュッフェ 朝:朝食ビュッフェ |
ご夕食は「くぬぎの森さとやまビュッフェPremium」、ご朝食は「森の朝食ビュッフェ」でご用意する、1泊2食のご宿泊プランです。
お子様はなんと365日同一料金に♪♪ 土曜日や夏休みも料金が上がりません♪
夕食『~くぬぎの森~さとやまビュッフェPremium』
黒毛和種の広島牛サーロインステーキ、希少な地元ブランド牛の比婆牛炙り寿司、彩り豊かな野菜寿司、幻の魚ゴギの塩焼き、地元の方である赤木さんの手造り刺身こんにゃくやこんにゃくの押し寿司、こんにゃく素麺など比婆特産のこんにゃく料理、広島産カキフライ、東城銘菓の竹屋饅頭揚げなど、地元色豊かな里山の美味しい!を集めたプレミアムなお料理が勢揃いのビュッフェです。
是非みなさまで美味しいひと時をお過ごしください。
朝食『森の朝食ビュッフェコース』
鉄釜で焼き上げたふわふわパンケーキに地元の伊草農園ブルーベリージャム、地元後藤商店のゴトウの赤酢の赤酢ドリンク、世羅産ブランド卵のTKG(卵かけご飯)、自家製お漬物など10種類以上のご飯のお供コーナー、休暇村調理スタッフ手造り豆腐、哲西町の米粉を用いたクロワッサンなど、朝から美味しいものが目白押し!
大浴場『さもやまの湯』
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
~フィールド・ネイチャー帝釈峡~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実しております。
雄橋や神龍湖、白雲洞などの帝釈峡観光の拠点としても非常に便利な場所に立地し、周辺では、遊覧船やオープンボート、カヤック、セグウェイ、釣り堀などの、体験できる遊び場がたくさんあります。
東城IC、福山方面から休暇村帝釈峡までのアクセスはこちら
料金13,200円~37,400円(ルームチャージ)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年11月30日 |
---|---|
お食事 |
朝食なし・夕食なし
お持ち込みによる自炊となります。 |
丸太作りのコテージで、ゆったりとした時の流れを感じながら過ごしてみませんか?1棟貸し料金なので定員以内であれば何人で使用しても同料金!
【本館ホテルとここが違う!コテージの魅力】
・ペットといっしょにお泊りができます。
・備え付けのBBQコンロがあるので、みんなでわいわいBBQが楽しめます。
・お部屋に風呂がある。…24時間使えます。また、本館の展望大浴場もご利用いただけます。(利用有料)
・お部屋にキッチンがあるのでお持込の自炊もOK!
・門限がないので星空の撮影や夏の夜のカブトムシ採りなどにうってつけ。※夜間の出入りについては周りのお客さまの迷惑にならないようにお願いします。
【ご安心あれ!】
・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシのご用意があります。
大人から4歳以上の幼児のお子様分まで。
・寝具はお布団、寝室は和室です。
・エアコン・ガスファンヒーターがあるので1年中ご利用いただけます。
※調味料・箸・浴衣・ドライヤー・ガスボンベ等消耗品はご用意しておりません。
※宿泊定員は3歳以下の乳幼児を含めたご人数となります。
【買出しも休暇村から車で20分圏内でらくちん】
・フレスタ東城店(スーパー)
・トーエイ(スーパー)
・遊YOUさろん東城(道の駅)
・きんさい市(産直所)
・ジュンテンドー東城店(ホームセンター)
★★★コテージ内備品★★★
・客室備品 エアコン 布団(10人用は10組・5人用は5組あります)
・備え付けテーブルバーべキュコンロ
10人用は七輪(直径28cm)が2つ・5人用は四角BBQコンロ(30cm*40cm)
網 トング 火バサミ
・キッチン機器 冷蔵庫 炊飯器 ポット ガスコンロ ホットプレート
・調理機器 まな板 ボウル トレイ ザル 鉄鍋 フライパン 包丁
お玉 しゃもじ 金おろし フライ返し 栓抜き 菜ばし 鍋
・食器類 ナイフ フォーク スプーン ティースプーン 急須
お茶ティーパック グラス 湯のみ コーヒーカップ
平皿 ご飯茶碗 碗 カレー皿 とんすい
・その他 台所用洗剤 スポンジ 三角コーナー 水切りかご
ゴミ箱 ほうき ちりとり スリッパ 灰皿
このプランは素泊まりとなります。オプションよりご選択ください。
ご夕食ビュッフェをご利用のお客様は、
本館大浴場の入浴サービス券を1枚プレゼント
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
夕食ビュッフェ 大人 6,000円(税込)
小学生 4,000円(税込)
4歳以上未就学 2,000円(税込)
3歳以下の幼児 無料
朝食ビュッフェ 大人 2,000円(税込)
小学生 1,500円(税込)
4歳以上未就学 1,000円(税込)
3歳以下の幼児 無料
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
朝食ビュッフェは予約状況により定食に変わる場合がございます
12/1から2月中旬までは夕食は、ビュッフェもしくは和食になります
サイト利用料4,730円~5,720円
管理費(大人)0円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年3月20日~2021年11月30日 |
---|---|
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
くぬぎの森キャンプ場Aサイト(水道・AC電源100V20A・炉付き)のサイトになります。サイトスペースは駐車スペース(車1台まで)も含めて約10m×10mとなります。また本館にてレストランや大浴場もご利用頂けます。(本館までお車で約3分)
大自然の静かな森の中で、ゆっくりとした時間を家族と、友人と、仲間と一緒に過ごしてみませんか。
☆★主なレンタル備品☆★
バーベキューコンロ(8~10人用)網・火バサミ付き 1,650円
投光器(三脚付き) 1,100円
延長コード 550円
キャンプイス 220円
テーブル 550円
※その他のレンタル品も有り
※価格は全て税込です。
☆★本館売店コーナー☆★
炭(3kg)660円 薪 440円
その他、紙皿・紙コップ・タオルや歯ブラシ、ひげそりなども有ります。
※価格は全て税込です。
※レンタルテントのご用意はございません。
※ペットも同宿される場合は予めご連絡ください。
※本館大浴場をご利用いただけます。
平日 14:00~21:00
土曜日・日曜日・祭日 11:00~21:00
大人 440円
小学生 330円
4歳以上幼児 220円
くぬぎの森キャンプ場禁止事項
【直火】:不可
【ペット】:条件付で可(放し飼いにしない・糞の処理をすること。)
【花火】:条件付で可(打ち上げ花火は禁止・花火の後始末は責任を持って必ず行うこと・芝生の上でしないこと・21:00まで)
【発電機】:不可
****キャンプ場はGOTOトラベルキャンペーンの対象外となります****
サイト利用料4,400円~5,170円
管理費(大人)0円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年3月20日~2021年11月30日 |
---|---|
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
くぬぎの森キャンプ場Bサイト(AC電源100v付き)のサイトになります。
調理は共同炊事場をご利用ください。
サイトスペースは駐車スペース(車1台まで)も含めて約10m×10mとなります。
また本館にてレストランや大浴場もご利用頂けます。(本館までお車で約3分)
大自然の静かな森の中で、ゆっくりとした時間を家族と、友人と、仲間と一緒に過ごしてみませんか。
☆★主なレンタル備品☆★
バーベキューコンロ(8~10人用)網・火バサミ付き 1,650円
投光器(三脚付き) 1,100円
延長コード 550円
キャンプイス 220円
テーブル 550円
※その他のレンタル品も有り
※価格は全て税込です。
☆★本館売店コーナー☆★
炭(3kg)660円 薪 440円
その他、紙皿・紙コップ・タオルや歯ブラシ、ひげそりなども有ります。
※価格は全て税込です。
※レンタルテントのご用意はございません。
※ペットも同宿される場合は予めご連絡ください。
※本館大浴場をご利用いただけます。
平日 14:00~21:00
土曜日・日曜日・祭日 11:00~21:00
大人 440円
小学生 330円
4歳以上幼児 220円
くぬぎの森キャンプ場禁止事項
【直火】:不可
【ペット】:条件付で可(放し飼いにしない・糞の処理をすること。)
【花火】:条件付で可(打ち上げ花火は禁止・花火の後始末は責任を持って必ず行うこと・芝生の上でしないこと・21:00まで)
【発電機】:不可
****キャンプ場はGOTOトラベルキャンペーンの対象外となります****
サイト利用料4,070円~4,620円
管理費(大人)0円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年3月20日~2021年11月30日 |
---|---|
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
くぬぎの森キャンプ場Cサイト(区画のみ)のサイトになります。
調理は共同炊事場をご利用ください。
サイトスペースは約10m×10m、区画内にお車1台駐車できます。
また本館にてレストランや大浴場もご利用頂けます。(本館までお車で約3分)
大自然の静かな森の中で、ゆっくりとした時間を家族と、友人と、仲間と一緒に過ごしてみませんか。
☆★主なレンタル備品☆★
バーベキューコンロ(8~10人用)網・火バサミ付き 1,650円
投光器(三脚付き) 1,100円
延長コード 550円
キャンプイス 220円
テーブル 550円
※その他のレンタル品も有り
※価格は全て税込です。
☆★本館売店コーナー☆★
炭(3kg)660円 薪 440円
その他、紙皿・紙コップ・タオルや歯ブラシ、ひげそりなども有ります。
※価格は全て税込です。
※ペットも同宿される場合は予めご連絡ください。
※本館大浴場をご利用いただけます。
平日 14:00~21:00
土曜日・日曜日・祭日 11:00~21:00
大人 440円
小学生 330円
4歳以上幼児 220円
くぬぎの森キャンプ場禁止事項
【直火】:不可
【ペット】:条件付で可(放し飼いにしない・糞の処理をすること。)
【花火】:条件付で可(打ち上げ花火は禁止・花火の後始末は責任を持って必ず行うこと・芝生の上でしないこと・21:00まで)
【発電機】:不可
****キャンプ場はGOTOトラベルキャンペーンの対象外となります****
料金7,480円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 4,400円 幼児(4~6歳) 3,300円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:BBQセット 朝:森の朝食ビュッフェ |
豊かな自然の中で楽しくキャンプをしませんか?キャンプはしたいけど道具を持っていない…、お子様と一緒にキャンプ体験をしたい…、そんな方にオススメのこのプラン。
園内で芝ソリ、テニス、パターゴルフ、グラウンドゴルフ等が出来る、無料のアクティブチケット付きます。
ご家族やお友達と一緒に帝釈峡の自然の中でおもいっきり遊んで、楽しい思い出をみ作りましょう。
キャンプサイトには水道、AC電源、炉がついています。ご夕食は、キャンプサイトでのバーベキュー、ご朝食は、本館レストランでの朝食ビュッフェをご用意しております。
貸し出し備品
テント・テントマット・シュラフ・タープ・ランタン・イス・テーブル・BBQコンロ・火バサミ・炭・薪・うちわ・マッチ・着火剤・スポンジ・調理セット(包丁、まな板、ザル、ボウル、ピーラー)飯ごう・食器セット(箸・お皿・コップ)
プラン特典
①チェックインからチェックアウトまで使える無料アクティブチケット付
②本館大浴場の入浴が1回無料※14:00から21:00
ご持参頂く物
洗面道具(タオル・ハブラシなど)、軍手、虫除け など
ご持参頂くとより快適
お飲物(園内には自動販売機有)、クーラーBOX、投光器、氷 など
****キャンプ場はGOTOトラベルキャンペーンの対象外となります****
料金5,280円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 2,420円 幼児(4~6歳) 1,210円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食なし・夕食なし
食材はご持参ください |
手ぶらキャンプをやりたいけど「食事にはこだわりたい。」というお客様の声から登場した「手ぶらキャンプの食材持参プラン」。
食材は、中国自動車道東城IC下車後すぐ近くにスーパーや『道の駅遊YOUさろん東城』には採れたて野菜等の直売所もあり安心して食材の調達もできます。
園内で芝ソリ、テニス、パターゴルフ、グラウンドゴルフ等が出来る無料のアクティブチケット付きます。
ご家族やお友達と帝釈峡の自然の中でおもいっきり遊んで楽しい思い出を作りましょう。キャンプサイトは水道、AC電源、炉がついています。
貸し出し備品
テント・テントマット・シュラフ・タープ・ランタン・イス・テーブル・BBQコンロ・火バサミ・炭・薪・うちわ・マッチ・着火剤・スポンジ・調理セット(包丁、まな板、ザル、ボウル、ピーラー)飯ごう・食器セット(箸・お皿・コップ)
プラン特典
①チェックインからチェックアウトまで使える無料アクティブチケット付
②本館大浴場の入浴が1回無料※14:00から21:00
ご持参頂く物
洗面道具(タオル・ハブラシなど)、軍手、虫除け など
ご持参頂くとより快適
お飲物(園内には自動販売機有)、クーラーBOX、投光器、氷 など
****キャンプ場はGOTOトラベルキャンペーンの対象外となります****
休暇村帝釈峡から最寄のお店
・フレスタ東城店(スーパー)
・トーエイ(スーパー)
・遊YOUさろん東城(道の駅)
・きんさい市(産直所)
料金8,500円~15,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 5,000円 幼児(4~6歳) 2,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
朝:森の朝食ビュッフェ |
リクエストの多かった1泊朝食付宿泊プランをご用意しました。旅の疲れをカルスト台地のミネラルいっぱいの大浴場で癒してください。そして、朝食はビュッフェスタイルでのご用意となります。
~3密をさけてフィールド・ネイチャー帝釈峡で自然を満喫!~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実!夜には、満天の星空が輝きます。
~~~安心安全のご案内~~~
①館内は、手指消毒用アルコールの設置、お客様の手に触れる箇所の消毒液でのこまめな拭き上げ、十分な換気などの衛生強化に取り組んでいます。
②スタッフは、就業前の検温や健康チェックを実施し、健康と衛生面の管理徹底をしています。また、原則としてマスクを着用させていただいています。
朝食『森の朝食ビュッフェコース』
人気の朝食『ねばねば丼コーナー』はとろろ芋をベースとしトッピング具材のオクラ・がごめ昆布・シラスを加えてお召し上がりください。オープンキッチンではパンケーキの焼きりんご添えをご用意!ふわふわ焼きたてのパンケーキに焼きりんごの甘酸っぱさがとってもマッチ!哲西町の米粉を用いたクロワッサン(米粉パン)が大人からちびっ子まで人気です。お隣神石高原町「伊草農園」さんの無添加ジャムをつけてお召し上がりください。ドリンクコーナーには地元東城の「後藤の赤酢」を使った手作り飲むゼリーやゆず酢など健康ドリンクもお試しください。
大浴場『さもやまの湯』
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
料金7,500円~14,800円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 4,500円 幼児(4~6歳) 2,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
もっと観光してから宿に入りたい・・・。など、
ご希望の多かった1泊素泊まり宿泊プランです。旅の疲れをカルスト台地のミネラルいっぱいの大浴場で癒してください。
~3密をさけてフィールド・ネイチャー帝釈峡で自然を満喫!~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実!夜には、満天の星空が輝きます。
~~安心安全のご案内~~~
①館内は、手指消毒用アルコールの設置、お客様の手に触れる箇所の消毒液でのこまめな拭き上げ、十分な換気などの衛生強化に取り組んでいます。
②スタッフは、就業前の検温や健康チェックを実施し、健康と衛生面の管理徹底をしています。また、原則としてマスクを着用させていただいています。
料金7,000円~8,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円~4,500円 幼児(4~6歳) 0円~2,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
朝:森の朝食ビュッフェ |
お得な『1泊朝食付宿泊プラン』を更にお得に。期間限定のより得なプランをご用意しました。旅の疲れをカルスト台地のミネラルいっぱいの大浴場で癒してください。そして、朝食はビュッフェスタイルでのご用意となります。
除外日 土曜日、4/29~5/4、7/22~24、8/1~20、9/18、19、10/24~11/5
~~~安心安全のご案内~~~
①館内は、手指消毒用アルコールの設置、お客様の手に触れる箇所の消毒液でのこまめな拭き上げ、十分な換気などの衛生強化に取り組んでいます。
②スタッフは、就業前の検温や健康チェックを実施し、健康と衛生面の管理徹底をしています。また、原則としてマスクを着用させていただいています。
朝食『森の朝食ビュッフェコース』
人気の朝食『ねばねば丼コーナー』はとろろ芋をベースとしトッピング具材のオクラ・がごめ昆布・シラスを加えてお召し上がりください。オープンキッチンではパンケーキの焼きりんご添えをご用意!ふわふわ焼きたてのパンケーキに焼きりんごの甘酸っぱさがとってもマッチ!哲西町の米粉を用いたクロワッサン(米粉パン)が大人からちびっ子まで人気です。お隣神石高原町「伊草農園」さんの無添加ジャムをつけてお召し上がりください。ドリンクコーナーには地元東城の「後藤の赤酢」を使った手作り飲むゼリーやゆず酢など健康ドリンクもお試しください。
大浴場『さもやまの湯』
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
料金6,000円~7,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 0円~4,000円 幼児(4~6歳) 0円~4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
お得な『素泊まりプラン』を更にお得に。期間限定のより得なプランをご用意しました。旅の疲れをカルスト台地のミネラルいっぱいの大浴場で癒してください。そして、朝食はビュッフェスタイルでのご用意となります。
除外日 土曜日、4/29~5/4、7/22~24、8/1~20、9/18、19、10/24~11/5
~3密をさけてフィールド・ネイチャー帝釈峡で自然を満喫!~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実!夜には、満天の星空が輝きます。
~~安心安全のご案内~~~
①館内は、手指消毒用アルコールの設置、お客様の手に触れる箇所の消毒液でのこまめな拭き上げ、十分な換気などの衛生強化に取り組んでいます。
②スタッフは、就業前の検温や健康チェックを実施し、健康と衛生面の管理徹底をしています。また、原則としてマスクを着用させていただいています。
料金12,000円~18,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:森の朝食ビュッフェ |
神龍湖の遊覧船チケットが付いたお得なプランです。
比婆道後帝釈国定公園の中央に位置する神龍湖。新緑や紅葉など、季節により様々な景観をお楽しみ頂けます。運航時間は約40分で湖をゆっくり一周します。船内は畳敷きで、屋根があるので、天気に左右されずにの~んびり。9時から16時00分の間で30分おきに出航しており、お好きな時間に乗船出来ます。カルスト地形特有の両岸の断崖や奇岩は、船上からでしか楽しむことができない景色です。
※2021年8月7日から8月15日、8月22日は、除外日となります。
※毎週水曜日は運休となります。
※天候等により遊覧船が運休となる場合があります。その場合は基本宿泊料金にて対応します。
※乗船チケットは休暇村帝釈峡のフロントにてお渡しします。
夕食『~くぬぎの森~さとやまビュッフェコース』
オープンキッチンでは黒毛和種『広島牛のステーキ』が食べ放題!独特のやわらかい舌ざわりに、深いコクと豊かな風味に舌鼓!さらにオリジナルお好み焼きや休暇村帝釈峡オリジナルのこんにゃく素麺をアツアツのスープと合わせた尾道風ラーメン、カキフライなど出来たて作りたてをご賞味ください。また、ビュッフェラインには割子のお皿に好きなお料理をトッピングして楽しむ割子コーナーをご用意。広島特産「あなご蒲焼き」を乗せてあなご丼、お造りを乗せて海鮮丼、などオリジナルトッピングで貴方だけの割子をお楽しみください。その他にも東城町にある赤木さんの手作りこんにゃくを「刺身こんにゃく」としてご用意。つるっとしたノド越しが堪りません!日替わりの郷土料理や広島風つけ麺、サラダコーナーやデザートコーナーも充実。ご要望の多かったソフトドリンクバーもご用意しました。是非みなさまで楽しいひと時をお過ごしください。
朝食『森の朝食ビュッフェコース』
人気の朝食『ねばねば丼コーナー』はとろろ芋をベースとしトッピング具材のオクラ・がごめ昆布・シラスを加えてお召し上がりください。オープンキッチンではパンケーキの焼きりんご添えをご用意!ふわふわ焼きたてのパンケーキに焼きりんごの甘酸っぱさがとってもマッチ!哲西町の米粉を用いたクロワッサン(米粉パン)が大人からちびっ子まで人気です。お隣神石高原町「伊草農園」さんの無添加ジャムをつけてお召し上がりください。ドリンクコーナーには地元東城の「後藤の赤酢」を使った手作り飲むゼリーやゆず酢など健康ドリンクもお試しください。
大浴場『さもやまの湯』
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
~フィールド・ネイチャー帝釈峡~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実しております。
雄橋や神龍湖、白雲洞などの帝釈峡観光の拠点としても非常に便利な場所に立地し、周辺では、遊覧船やオープンボート、釣り堀などの、体験できる遊び場がたくさんあります。
東城IC、福山方面から休暇村帝釈峡までのアクセスはこちら
料金12,000円~18,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:森の朝食ビュッフェ |
休暇村帝釈峡は旅のお手伝いをさせていただきます。それは、お車で来られる方に嬉しいガソリンチケットの付いた宿泊プランです。ガソリン分を他のお楽しみにご利用ください。
大人の方1名様につき5L(レギュラーの場合)のガソリンチケットをプレゼント!
ガソリンチケットのお渡しはチェックインの際となります。
ガソリンチケットが使用できる店舗は庄原市東城町内の特定店のみとなります。
夕食『~くぬぎの森~さとやまビュッフェコース』
オープンキッチンでは黒毛和種『広島牛のステーキ』が食べ放題!独特のやわらかい舌ざわりに、深いコクと豊かな風味に舌鼓!さらにオリジナルお好み焼きや休暇村帝釈峡オリジナルのこんにゃく素麺をアツアツのスープと合わせた尾道風ラーメン、カキフライなど出来たて作りたてをご賞味ください。また、ビュッフェラインには割子のお皿に好きなお料理をトッピングして楽しむ割子コーナーをご用意。広島特産「あなご蒲焼き」を乗せてあなご丼、お造りを乗せて海鮮丼、などオリジナルトッピングで貴方だけの割子をお楽しみください。その他にも東城町にある赤木さんの手作りこんにゃくを「刺身こんにゃく」としてご用意。つるっとしたノド越しが堪りません!日替わりの郷土料理や広島風つけ麺、サラダコーナーやデザートコーナーも充実。ご要望の多かったソフトドリンクバーもご用意しました。是非みなさまで楽しいひと時をお過ごしください。
朝食『森の朝食ビュッフェコース』
人気の朝食『ねばねば丼コーナー』はとろろ芋をベースとしトッピング具材のオクラ・がごめ昆布・シラスを加えてお召し上がりください。オープンキッチンではパンケーキの焼きりんご添えをご用意!ふわふわ焼きたてのパンケーキに焼きりんごの甘酸っぱさがとってもマッチ!哲西町の米粉を用いたクロワッサン(米粉パン)が大人からちびっ子まで人気です。お隣神石高原町「伊草農園」さんの無添加ジャムをつけてお召し上がりください。ドリンクコーナーには地元東城の「後藤の赤酢」を使った手作り飲むゼリーやゆず酢など健康ドリンクもお試しください。
※ご朝食はご予約状況等により定食とさせて頂く場合が御座います。
大浴場『さもやまの湯』
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
~フィールド・ネイチャー帝釈峡~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実しております。
雄橋や神龍湖、白雲洞などの帝釈峡観光の拠点としても非常に便利な場所に立地し、周辺では、遊覧船やオープンボート、水陸両用車、カヤック、セグウェイ、釣り堀などの、体験できる遊び場がたくさんあります。
東城IC、福山方面から休暇村帝釈峡までのアクセスはこちら
料金12,000円~18,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年10月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:森の朝食ビュッフェ |
朝晩の寒暖の差が大きい備北地方では、一年を通じておいしい野菜が育ちます。ご自宅で備北のおいしい旬のお野菜をお召し上がりください。
プラン特典:大人お一人様につき,地元市場採れたての旬のお野菜セットのお土産がつきます。
夕食『~くぬぎの森~さとやまビュッフェコース』
オープンキッチンでは黒毛和種『広島牛のステーキ』が食べ放題!独特のやわらかい舌ざわりに、深いコクと豊かな風味に舌鼓!さらにオリジナルお好み焼きや休暇村帝釈峡オリジナルのこんにゃく素麺をアツアツのスープと合わせた尾道風ラーメン、カキフライなど出来たて作りたてをご賞味ください。また、ビュッフェラインには割子のお皿に好きなお料理をトッピングして楽しむ割子コーナーをご用意。広島特産「あなご蒲焼き」を乗せてあなご丼、お造りを乗せて海鮮丼、などオリジナルトッピングで貴方だけの割子をお楽しみください。その他にも東城町にある赤木さんの手作りこんにゃくを「刺身こんにゃく」としてご用意。つるっとしたノド越しが堪りません!日替わりの郷土料理や広島風つけ麺、サラダコーナーやデザートコーナーも充実。ご要望の多かったソフトドリンクバーもご用意しました。是非みなさまで楽しいひと時をお過ごしください。
朝食『森の朝食ビュッフェコース』
人気の朝食『ねばねば丼コーナー』はとろろ芋をベースとしトッピング具材のオクラ・がごめ昆布・シラスを加えてお召し上がりください。オープンキッチンではパンケーキの焼きりんご添えをご用意!ふわふわ焼きたてのパンケーキに焼きりんごの甘酸っぱさがとってもマッチ!哲西町の米粉を用いたクロワッサン(米粉パン)が大人からちびっ子まで人気です。お隣神石高原町「伊草農園」さんの無添加ジャムをつけてお召し上がりください。ドリンクコーナーには地元東城の「後藤の赤酢」を使った手作り飲むゼリーやゆず酢など健康ドリンクもお試しください。
大浴場『さもやまの湯』
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
~フィールド・ネイチャー帝釈峡~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実しております。
雄橋や神龍湖、白雲洞などの帝釈峡観光の拠点としても非常に便利な場所に立地し、周辺では、遊覧船やオープンボート、水陸両用車、カヤック、セグウェイ、釣り堀などの、体験できる遊び場がたくさんあります。
東城IC、福山方面から休暇村帝釈峡までのアクセスはこちら
料金12,000円~18,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:森の朝食ビュッフェ |
地元庄原市東城町の民芸品、土鈴(どれい)に絵付け体験をします。見本の通りにしても、オリジナルの土鈴を作成しても、自分の好きなように色をつけていただいて構いません。干支や、もみじ、招き猫など種類豊富にご用意しております。親子孫3世代で楽しんで色塗りしてください。
※素焼きの土鈴は3歳以下のお子様にはついていません。
夕食『~くぬぎの森~さとやまビュッフェコース』
オープンキッチンでは黒毛和種『広島牛のステーキ』が食べ放題!独特のやわらかい舌ざわりに、深いコクと豊かな風味に舌鼓!さらにオリジナルお好み焼きや休暇村帝釈峡オリジナルのこんにゃく素麺をアツアツのスープと合わせた尾道風ラーメン、カキフライなど出来たて作りたてをご賞味ください。また、ビュッフェラインには割子のお皿に好きなお料理をトッピングして楽しむ割子コーナーをご用意。広島特産「あなご蒲焼き」を乗せてあなご丼、お造りを乗せて海鮮丼、などオリジナルトッピングで貴方だけの割子をお楽しみください。その他にも東城町にある赤木さんの手作りこんにゃくを「刺身こんにゃく」としてご用意。つるっとしたノド越しが堪りません!日替わりの郷土料理や広島風つけ麺、サラダコーナーやデザートコーナーも充実。ご要望の多かったソフトドリンクバーもご用意しました。是非みなさまで楽しいひと時をお過ごしください。
朝食『森の朝食ビュッフェコース』
人気の朝食『ねばねば丼コーナー』はとろろ芋をベースとしトッピング具材のオクラ・がごめ昆布・シラスを加えてお召し上がりください。オープンキッチンではパンケーキの焼きりんご添えをご用意!ふわふわ焼きたてのパンケーキに焼きりんごの甘酸っぱさがとってもマッチ!哲西町の米粉を用いたクロワッサン(米粉パン)が大人からちびっ子まで人気です。お隣神石高原町「伊草農園」さんの無添加ジャムをつけてお召し上がりください。ドリンクコーナーには地元東城の「後藤の赤酢」を使った手作り飲むゼリーやゆず酢など健康ドリンクもお試しください。
大浴場『さもやまの湯』
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
~フィールド・ネイチャー帝釈峡~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実しております。
雄橋や神龍湖、白雲洞などの帝釈峡観光の拠点としても非常に便利な場所に立地し、周辺では、遊覧船やオープンボート、水陸両用車、カヤック、セグウェイ、釣り堀などの、体験できる遊び場がたくさんあります。
東城IC、福山方面から休暇村帝釈峡までのアクセスはこちら
料金12,000円~18,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年11月30日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 350円~3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:森の朝食ビュッフェ |
酒どころ広島、地元東城の北村醸造場で製造された「しぼりたて原酒(720ml)」が、お土産として付いたお得なぷらんです。
プラン特典:大人お一人様につき,「しぼりたて原酒(720ml)」が1本お土産がつきます。
〈しぼりたて原酒〉アルコール分19度以上の飲みごたえのあるお酒です。とろみやまろやかさが甘味を感じさせる淡麗旨口のお酒で、ロックでも焼肉やこってり系の肉料理、中華料理にも合います。
夕食『~くぬぎの森~さとやまビュッフェコース』
オープンキッチンでは黒毛和種『広島牛のステーキ』が食べ放題!独特のやわらかい舌ざわりに、深いコクと豊かな風味に舌鼓!さらにオリジナルお好み焼きや休暇村帝釈峡オリジナルのこんにゃく素麺をアツアツのスープと合わせた尾道風ラーメン、カキフライなど出来たて作りたてをご賞味ください。また、ビュッフェラインには割子のお皿に好きなお料理をトッピングして楽しむ割子コーナーをご用意。広島特産「あなご蒲焼き」を乗せてあなご丼、お造りを乗せて海鮮丼、などオリジナルトッピングで貴方だけの割子をお楽しみください。その他にも東城町にある赤木さんの手作りこんにゃくを「刺身こんにゃく」としてご用意。つるっとしたノド越しが堪りません!日替わりの郷土料理や広島風つけ麺、サラダコーナーやデザートコーナーも充実。ご要望の多かったソフトドリンクバーもご用意しました。是非みなさまで楽しいひと時をお過ごしください。
朝食『森の朝食ビュッフェコース』
人気の朝食『ねばねば丼コーナー』はとろろ芋をベースとしトッピング具材のオクラ・がごめ昆布・シラスを加えてお召し上がりください。オープンキッチンではパンケーキの焼きりんご添えをご用意!ふわふわ焼きたてのパンケーキに焼きりんごの甘酸っぱさがとってもマッチ!哲西町の米粉を用いたクロワッサン(米粉パン)が大人からちびっ子まで人気です。お隣神石高原町「伊草農園」さんの無添加ジャムをつけてお召し上がりください。ドリンクコーナーには地元東城の「後藤の赤酢」を使った手作り飲むゼリーやゆず酢など健康ドリンクもお試しください。
大浴場『さもやまの湯』
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
~フィールド・ネイチャー帝釈峡~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実しております。
雄橋や神龍湖、白雲洞などの帝釈峡観光の拠点としても非常に便利な場所に立地し、周辺では、遊覧船やオープンボート、水陸両用車、カヤック、セグウェイ、釣り堀などの、体験できる遊び場がたくさんあります。
東城IC、福山方面から休暇村帝釈峡までのアクセスはこちら
料金10,500円~14,500円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2021年4月1日~2021年5月31日 |
---|---|
子供料金 |
小学生 7,000円 幼児(4~6歳) 3,500円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 |
朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ 朝:森の朝食ビュッフェ |
2021年4月、「くぬぎの森さとやまビュッフェ」が、地元色豊かな里山の美味しい!を集めた『くぬぎの森さとやまビュッフェPremium(プレミアム)』へとリニューアルします。
期間限定・平日限定で、通常料金より1,000円もお得な料金でご準備しました。ぜひこの機会に、新しく美味しくなった休暇村帝釈峡にお越し下さい!
夕食『~くぬぎの森さとやまビュッフェPremium』
黒毛和種の広島牛サーロインステーキ、希少な地元ブランド牛の比婆牛炙り寿司、彩り豊かな野菜寿司、幻の魚ゴギの塩焼き、地元の方である赤木さんの手造り刺身こんにゃくやこんにゃくの押し寿司、こんにゃく素麺など比婆特産のこんにゃく料理、広島産カキフライ、東城銘菓の竹屋饅頭揚げなど、地元色豊かな里山の美味しい!を集めたプレミアムなお料理が勢揃いのビュッフェです。
是非みなさまで美味しいひと時をお過ごしください。
朝食『森の朝食ビュッフェコース』
鉄釜で焼き上げたふわふわパンケーキに地元の伊草農園ブルーベリージャム、地元後藤商店のゴトウの赤酢の赤酢ドリンク、世羅産ブランド卵のTKG(卵かけご飯)、自家製お漬物など10種類以上のご飯のお供コーナー、休暇村調理スタッフ手造り豆腐、哲西町の米粉を用いたクロワッサンなど、朝から美味しいものが目白押し!
大浴場『さもやまの湯』
竹炭を入れたお風呂には遠赤外線効果が有り、血行を良くし、新陳代謝を高めます。その為、神経痛やリウマチ、肩こり、五十肩、腰痛、冷え性などに効果があるとされ、身体の芯まで温まります。カルスト台地のミネラル豊富なお湯は湯冷めしにくいと地元の方にも評判です。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の自然や中国山地に沈む美しい夕陽が楽しめます。
~フィールド・ネイチャー帝釈峡~
広い園地内では、自然豊かな遊歩道を散策したり、テニス、グラウンド・ゴルフ、パターゴルフ、芝そりなどのアクティビティーが充実しております。
雄橋や神龍湖、白雲洞などの帝釈峡観光の拠点としても非常に便利な場所に立地し、周辺では、遊覧船やオープンボート、カヤック、セグウェイ、釣り堀などの、体験できる遊び場がたくさんあります。
東城IC、福山方面から休暇村帝釈峡までのアクセスはこちら