料金(一般価格)15,000円~21,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,000円~20,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年5月21日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:日本海の海鮮ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
2023年4月1日(土)~5月21日(日)
日本海の「海鮮ビュッフェ」プラン(基本宿泊プラン)です。
ご夕食は、お子様から大人の方までご満足いただける『ディナービュッフェ』。
カンパチや鮪や鯛や甘海老等の刺身、握り寿司や蟹やサザエのつぼ焼き等の海鮮、茶碗蒸しや天婦羅等の和食や、唐揚げ、ローストビーフ等の洋食系。もちろん、キッズメニューやデザートもございます。
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
歯ブラシ、カミソリ、クシ、ブラシはフロント横にてご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、内湯や露天風呂から眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容はイメージです。
※食事会場が満席の場合は、お待ちいただく場合もございます。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事・寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(大人の方と同じお布団です)
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
料金(一般価格)19,000円~25,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)18,000円~24,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年5月21日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:鬼海老と地海老会席 朝食:ビュッフェ |
鬼海老・地海老3種の食べ比べ
海老の旨さ引き立つ、様々な料理で海老をご堪能できる春のおすすめ会席です。但馬で食べるのが一番!希少価値の高い地海老の食べ比べをどうぞお楽しみください。
【鬼海老】
トゲトゲした厳つい見た目から「鬼」という名がついたとされます。
「獲れた海老1,000匹中に1匹いるかどうか」ともいわれるほど希少。
【黒海老・白海老】
親戚のような関係の2種の海老。傷むのがとても早いため、地元以外ほとんど出回らず流通しない海老です。
【赤海老】
山陰沖で漁獲量が最も多い甘海老。
【お品書き】
前菜 鬼海老塩焼き・ホタルイカ・白海老・煮穴子巻き・じんば佃煮・竹の子
山菜白和え・但馬産わかめと甘海老ゼリー寄せ
造り 地海老(鬼海老・黒海老・白海老・赤海老)造り・桜鯛・サザエ・イカ
五徳 和牛 ネギしゃぶすき 但馬産わかめしゃぶ
蒸物 海鮮茶碗蒸し 桜あんかけ
替鉢 若竹煮(但馬わかめ・竹の子・白海老・穴子・わらび)
揚物 地海老磯部揚げ
食事 山菜と甘海老の釜飯
吸物 海老つみれ
小学生の夕食はお子様会席。
幼児(4~6才)の夕食はお子様ランチ。
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
歯ブラシ、カミソリ、クシ、ブラシはフロント横にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタルもご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックイン時に伺います(17時30分~10分毎)。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事・寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(大人の方と同じお布団です)。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
料金(一般価格)16,000円~19,200円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,000円~18,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年5月21日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:日本海の海鮮ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
1日10組限定 春のご旅行を応援♪
日常から離れてご夫婦で、ゆったりとした時間をお過ごしください!
2023年4月1日(土)~5月21日(日)間の期間限定プランをご用意しました。
平日大人(Q会員)お1人様:1泊2食 16,000円 → 15,000円 !!
お2人で2,000円お得!!
※上記はQ会員様の場合。土曜日、バス付客室は料金増しとなります。
ご夕食は、今春初登場、海の幸をご堪能いただける「日本海の海鮮ビュッフェ」。
カンパチや鮪や鯛や甘海老等の刺身、握り寿司や蟹やサザエのつぼ焼き等の海鮮の他、茶碗蒸しや天婦羅等の和食や、唐揚げ、ローストビーフ等の洋食系。もちろん、デザートもございます。
※※※ 本プランは大人2名様限定宿泊プランとなります ※※※
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
カミソリ、クシ、ブラシはフロント横にてご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、内湯や露天風呂から眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容はイメージです。
※本プランは大人2名様限定宿泊プランとなります。
※土曜日はシーズン料金増しとなります。
※GW期間及び一部の日程は対象外となります。
※食事会場が満席の場合は、お待ちいただく場合もございます。
料金(一般価格)19,000円~25,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)18,000円~24,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年5月26日~2023年7月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:活き烏賊の舞 朝食:ビュッフェ |
竹野海岸、夏の風物詩「活き烏賊の舞」 活き烏賊の舞を動画で愉しむ♪
メインは、山陰産「剣先イカ」の活き造り。
水温15~20度に管理された生簀(いけす)で泳いでいるイカをすくい上げ、素早くさばいてお客様のお席へご提供します。
上品な甘みと柔らかさ、それでいて程よいコリコリ感もある、新鮮な剣先イカをお楽しみください。エンペラ・ゲソの部分は、天麩羅か塩焼きのお好きな方法で調理します。
【お品書き】
前菜 ホタルイカアヒージョ・スルメイカ醤油漬け・海鮮マリネ・漁火イカ・夏野菜とイカジュレ
造り 鱧おとし・ヒラマサ・鯛・鮪・甘海老
五徳 真イカあおさ鍋 赤イカしゃぶ
台盛 剣先イカ活き造り
蒸物 海鮮ロワイヤル
替鉢 イカけんちん煮
皿盛 黒毛和牛ローストビーフ
食事 イカ飯
香物・フルーツ・デザート等
小学生の夕食はお子様会席。
幼児(4~6才)の夕食はお子様ランチ。
★Q会員様の場合、1泊お1人様1,000円割引
※Q会員は当日でのご入会でも予約可能です。
【休暇村の会員になろう♪】
Q会員とは…入会費・年会費無料!ご宿泊代や館内で購入いただいた金額に応じてポイントが溜まり、次回ご利用時に全国の休暇村で1ポイント1円としてご利用いただけます。季節によりQ会員様限定のお得な宿泊プランや特典もございます!!
【今すぐ会員登録はこちらをクリック】
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容はイメージです。
※土曜日・休前日、夏休み期間などはシーズン料金アップとなります。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事・寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(大人の方と同じお布団です)。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
料金(一般価格)24,000円~30,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)23,000円~29,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年5月30日~2023年7月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:但馬の肉づくし会席 朝食:ビュッフェ |
肉好きにはたまらない♪
厳選された但馬の3種のブランド肉をいろいろな味で楽しめる肉づくしの会席。
但馬牛(牛)…全国のブランド牛の素牛。和牛の中でも最高級とされます。
八鹿豚(豚)…幻の豚とも呼ばれる美味しい豚肉。
味 鶏(鶏)…豊かな自然で育んだ鶏肉特有のにおいが少ない銘柄鶏。
お肉の旨味を心行くまでお堪能ください。
◆お品書き◆
先 付 但馬牛しぐれ煮・味鶏砂肝レモン漬け・八鹿豚胡麻和え
重箱盛 塩鍋・石焼き(但馬牛・八鹿豚・味鶏)
冷 鉢 但馬牛あぶり・八鹿豚塩茹で・蒸し味鶏
蒸 物 但馬牛ロワイヤル
替 鉢 味鶏八幡巻き
皿 盛 但馬生春巻き(但馬牛・八鹿豚・味鶏)
小学生の夕食はお子様会席。
幼児(4~6才)の夕食はお子様ランチ。
★Q会員様の場合、1泊お1人様1,000円割引
※Q会員は当日でのご入会でも予約可能です。
【休暇村の会員になろう♪】
Q会員とは…入会費・年会費無料!ご宿泊代や館内で購入いただいた金額に応じてポイントが溜まり、次回ご利用時に全国の休暇村で1ポイント1円としてご利用いただけます。季節によりQ会員様限定のお得な宿泊プランや特典もございます!!
【今すぐ会員登録はこちらをクリック】
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯ブラシ、カミソリ、ブラシはフロント前にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタル可。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事・寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(寝具は大人と同じお布団です)。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
料金22,000円~26,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 2023年4/1~5/21 |
---|---|
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:日本海の海鮮ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
休暇村竹野海岸と全但バスがタイアップ!
大阪駅と城崎温泉駅までの往復バスチケットがセットになったバス旅プラン。
バスは電車(特急)よりお得に旅ができます♪
【1日目】
9:20発 大阪(阪急三番街)
12:41着 城崎温泉駅
自由散策
JR竹野駅 無料送迎バス<要予約>
休暇村到着
【2日目】
休暇村発
JR竹野駅
自由散策
12:00発 城崎温泉駅
15:18着 大阪(阪急三番街)
※JR城崎温泉駅~JR竹野駅間の乗車料金は別途かかります。
※乗降車地は大阪阪急三番街バスターミナルでございます。
※往路チケットは郵送、復路チケットは休暇村で直接お渡しします。
※お日にちが近い場合は、お電話にてご相談ください。
ご夕食は、「日本海の海鮮ビュッフェ」をご用意します。
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
カミソリ、クシ、ブラシはフロント横にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタルもご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」にてテーブル・イス席でのご用意。
お席に待ちが出る場合もございます。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容はイメージです。
※土曜日・休前日はシーズン料金増しとなります。
※4/29~5/6は除く。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
料金20,000円~23,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 15,000円~18,000円 幼児(4~6歳) 10,000円~13,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:「ステーキと海鮮焼」朝食:「ホットサンド」 |
日本海を望むキャンプ場に、1日2組限定のグランピングサイトが誕生しました。
休暇村ならではの国立公園の大自然に囲まれた最高のローケーションのなか、少し贅沢なアウトドア体験を満喫していただけます。
かばんひとつでお気軽に、非日常なグランピングステイをご堪能ください。
テントはグランピングを代表するロータスベルテント(AIR BELL4.6m)を採用。
存在感抜群の可愛いフォルムと、エアフレームによる広々とした空間で快適にお過ごしいただけます。
[備え付けのセットについて]
・ベッドはシングル×2台となります。大人3名様以上の場合はエアベッドをご用意します。
・USBポート付きポータブルAC電源をご用意しております。ポータブルAC電源は1,000Wまでとなります。
※USBケーブル等はご持参ください
・焚火台と薪1束/1泊が付いております。焚き火をしながら夜のひとときをお楽しみください。
[お食事について]
☆夕食☆
Weber製BBQグリルで豪快に焼き上げる「ステーキと海鮮焼」
〈1人前メニュー〉
200gステーキ・海鮮セット(真イカ1杯、海老1尾、サザエ1個、ホタテ2個)・ウインナー2本・焼き野菜・お米1合(炊飯ジャー有り)
※海鮮セットは仕入れにより内容が変わる場合がございます。
☆朝食☆
「焼き立てのホットサンド」
食パン・ハム・チーズ・バナナ・ポテトサラダ・オレンジジュース
[その他]
・チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00となります。
・本プランのみホテル本館大浴場の入浴が可能です(18時~20時)
・グランピングサイトのすぐ近くに共用の炊事棟、トイレ、コインシャワー(24時間/3分100円)がございます。
・タオル類、アメニティ類はご持参ください。
・ペットのご同伴はご遠慮いただいております。
・テント内での火気は絶対に使用しないでください。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
料金9,000円~10,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 7,000円~8,000円 幼児(4~6歳) 5,000円~6,000円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:肉と野菜のBBQ 朝食:手作りホットサンド |
◆キャンプに行きたいけど、道具を持ってない
◆道具は持ってるけど、準備や片付けが面倒くさい
◆キャンプ初心者なので、良く分からない
◆女性と子供だけでも大丈夫?
そんな皆様にも、ぜひキャンプを楽しんでいただきたいと、1日2組限定で『手ぶらでキャンププラン』をご用意しました。
キャンプに必要な道具や食事の材料はもちろん、温泉入浴や手作り朝食の材料までセットになっています!
JR竹野駅までの送迎もあるので、電車でお越しになっても大丈夫。炭に火がつかない時は、スタッフがお手伝いしますので、お母さんとお子様だけでも安心です。
【料金】大人9,000円 小学生7,000円 4才以上5,000円
(サイト料や管理費なども含んでいます)
※2023.7/22~8/20はお1人様1,000円増しとなります。
※ご予約は1サイト2名様より承ります。
☆☆☆☆☆ 料金に含まれるもの ☆☆☆☆☆
【夕食】バーベキュー食材(お肉・野菜)
プラス1,500円にて海鮮セットが追加可能!!※3日前までのご予約
【朝食】キャンプ場で「手作りホットサンド」
アウトドアで作って食べる朝食は、一味違います!
【温泉】ホテルの温泉利用1人1回(18:00~20:00最終受付)
※サニタリー棟内の温水シャワーは3分100円でご利用いただけます。
【その他】テント・タープ・4人分のイスとテーブル
バーベキューコンロ・網・炭
包丁・まな板・食器・ランタン(1個)
ホットサンドクッカー・カセットコンロ・フライパン
※寝具はご持参ください
☆ご案内☆
・テントやタープはスタッフが設営します。
・テントサイトの地面は芝や土です。
・サイト内に電源や水道はありません。
・テントの場所のご指定はできません。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
サイト利用料4,500円
管理費(大人)600円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
管理費(子供) | 小学生 600円 幼児(4~6歳) 600円 幼児(0~3歳) 0円 |
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし
お食事はございません。お持込をお願いいたします。 |
今シーズンより「オートサイト」に限り、通年営業をいたします!
休暇村竹野海岸のオートサイトは…
①車横付け可能で楽々(キャンピングカーの場合は事前にお申し付けください)
②サイト内に「電源(コンセントの口が4箇所)」と「水道」がある
③ホテルにはスタッフが24時間常駐しているので夜間も安心
※サイトの指定はできません
冬期のキャンプ(テント泊)は装備をしっかりと整えてご利用くださいませ。
(できる限り、冬期にキャンプのご経験がある方と同伴されるなどをおすすめいたします)
※テント内は、常時換気をしてください。
※テント内での火気は絶対に使用しないでください。(一酸化炭素中毒など防止の為)
※自然体験していただく為、積雪がある場合除雪は行いません。
※気温が氷点下になる日は、凍結防止のため水道を止める場合もございます。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
サイト利用料3,500円
管理費(大人)600円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年11月30日 |
---|---|
管理費(子供) | 小学生 600円 幼児(4~6歳) 600円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし
お食事はございません。お持込をお願いいたします。 |
【AC電源・水道付】持込区画サイト
真っ青な日本海と、緑の森に囲まれた、自然がいっぱいのキャンプ場。波の音が聞こえたり、夜には鹿の鳴く声も!?
(ほぼ)プライベートビーチの「庵蛇浜」や「小浦浜」までは、歩いて5分。お子様も歩ける至近距離なので移動も安心。砂遊びや磯遊びはもちろん、カヌーやスノーケルなど、マリンアクティビィテーも充実しています(夏季期間)。
また、キャンプ場から徒歩5分の場所にホテルがあり、スタッフが24時間常駐しているので夜間も安心。
カフェ・売店などもご利用頂けます。
【お客様へ】
※サニタリー棟内の温水シャワーは3分100円でご利用いただけます。
【ご案内】
※持込み区画サイトは、車が入れません。駐車場に車を停め、サイトまで2~3分歩きます。
※レンタルテントはございません。テントはお持ち込みください
※サイトの指定は出来ません。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
サイト利用料2,500円
管理費(大人)600円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年11月30日 |
---|---|
管理費(子供) | 小学生 600円 幼児(4~6歳) 600円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし
お食事はございません。お持込をお願いいたします。 |
【持込区画サイト(AC電源・水道なし)】
真っ青な日本海と、緑の森に囲まれた、自然がいっぱいのキャンプ場。波の音が聞こえたり、夜には鹿の鳴く声も!?
(ほぼ)プライベートビーチの「庵蛇浜」や「小浦浜」までは、歩いて5分。お子様も歩ける至近距離なので移動も安心。砂遊びや磯遊びはもちろん、カヌーやスノーケルなど、マリンアクティビィテーも充実しています(夏季期間)。
また、キャンプ場から徒歩5分の場所にホテルがあり、スタッフが24時間常駐しているので夜間も安心。
カフェ・売店などもご利用頂けます。
【お客様へ】
※サニタリー棟内の温水シャワーは3分100円でご利用いただけます。
【ご案内】
※持込み区画サイトは、車が入れません。駐車場に車を停め、サイトまで2~3分歩きます。
※レンタルテントはございません。テントはお持ち込みください
※サイトの指定は出来ません。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
サイト利用料3,000円
管理費(大人)600円(大人1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
管理費(子供) | 小学生 600円 幼児(4~6歳) 600円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
課金形態 | 日ごとにサイト利用料+日ごとに人数課金 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし
お食事はございません。お持込をお願いいたします。 |
オートサイト (スモール)
サイト大きさ【4.5m×4.5m】
ライダーの方や2.3名様のテント利用の方
「オートサイト」に限り、通年営業をいたします!
休暇村竹野海岸のオートサイトは…
①車横付け可能で楽々
②サイト内に「電源(コンセントの口が4箇所)」と「水道」がある
③ホテルにはスタッフが24時間常駐しているので夜間も安心
冬期のキャンプ(テント泊)は装備をしっかりと整えてご利用くださいませ。
(できる限り、冬期にキャンプのご経験がある方と同伴されるなどをおすすめいたします)
※テント内は、常時換気をしてください。
※テント内での火気は絶対に使用しないでください。(一酸化炭素中毒など防止の為)
※自然体験していただく為、積雪がある場合除雪は行いません。
※気温が氷点下になる日は、凍結防止のため水道を止める場合もございます。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
料金15,000円~18,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年11月30日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 10,000円~13,000円 幼児(4~6歳) 5,000円~8,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食なし・夕食なし
本プランは素泊まりプランです |
日本海を望むキャンプ場に、1日2組限定のグランピングサイトが誕生しました。
休暇村ならではの国立公園の大自然に囲まれた最高のローケーションのなか、少し贅沢なアウトドア体験を満喫していただけます。
かばんひとつでお気軽に、非日常なグランピングステイをご堪能ください。
テントはグランピングを代表するロータスベルテント(AIR BELL4.6m)を採用。
存在感抜群の可愛いフォルムと、エアフレームによる広々とした空間で快適にお過ごしいただけます。
[備え付けのセットについて]
・ベッドはシングル×2台となります。大人3名様以上の場合はエアベッドをご用意します。
・USBポート付きポータブルAC電源をご用意しております。ポータブルAC電源は1,000Wまでとなります。
※USBケーブル等はご持参ください
・焚火台と薪1束/1泊が付いております。焚き火をしながら夜のひとときをお楽しみください。
[お食事について]
本プランは素泊まりプランです。
☆豊岡市内のスーパーなどで新鮮な魚介類やお肉を調達したり、自宅からご持参していただくことが可能です。
お料理をされる際には、下記の備品がお使いいただけます。
・Weber製BBQグリル(トング・スパチュラ付き)・炊飯器(3合炊)・電気ケトル・包丁・まな板・調理器具(フライパン・鍋大中小3種)・食器(お皿大小2種・カップ・グラス)・カトラリー(ナイフ・フォーク・スプーン・お箸)
[その他]
・チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00となります。
・本プランのみホテル本館大浴場の入浴が可能です(18時~20時)
・グランピングサイトのすぐ近くに共用の炊事棟、トイレ、コインシャワー(24時間/3分100円)がございます。
・タオル類、アメニティ類はご持参ください。
・ペットのご同伴はご遠慮いただいております。
・テント内での火気は絶対に使用しないでください。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
料金(一般価格)22,000円~23,000円(1名様あたり)
料金(会員価格)21,000円~22,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年5月21日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:鬼海老と地海老会席 朝食:ビュッフェ |
休暇村竹野海岸の「おひとり様向け」1泊2食付のプランです。
夕食は「鬼海老と地海老会席」。
鬼海老・地海老3種の食べ比べ
海老の旨さ引き立つ、様々な料理で海老をご堪能できる春のおすすめ会席です。但馬で食べるのが一番!希少価値の高い地海老の食べ比べをどうぞお楽しみください。
【鬼海老】
トゲトゲした厳つい見た目から「鬼」という名がついたとされます。
「獲れた海老1,000匹中に1匹いるかどうか」ともいわれるほど希少。
【黒海老・白海老】
親戚のような関係の2種の海老。傷むのがとても早いため、地元以外ほとんど出回らず流通しない海老です。
【赤海老】
山陰沖で漁獲量が最も多い甘海老。
【お品書き】
前菜 鬼海老塩焼き・ホタルイカ・白海老・煮穴子巻き・じんば佃煮・竹の子
山菜白和え・但馬産わかめと甘海老ゼリー寄せ
造り 地海老(鬼海老・黒海老・白海老・赤海老)造り・桜鯛・サザエ・イカ
五徳 和牛 ネギしゃぶすき 但馬産わかめしゃぶ
蒸物 海鮮茶碗蒸し 桜あんかけ
替鉢 若竹煮(但馬わかめ・竹の子・白海老・穴子・わらび)
揚物 地海老磯部揚げ
食事 山菜と甘海老の釜飯
吸物 海老つみれ
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
歯ブラシ、カミソリ、クシ、ブラシはフロント横にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタルもご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容はイメージです。
※土曜日・4/29~5/6は除外日。
※ご夕食時間はチェックイン時に伺います(17時30分~10分毎)。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
料金15,000円~21,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年5月19日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:日本海の海鮮ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
春ののんびり連泊プラン
1泊あたりの料金がお得になる連泊プラン。
夕食は、『日本海の海鮮ビュッフェ』をご用意いたします。
兵庫県最北端、但馬の地を満喫♪
文豪・志賀直哉の小説でも知られる「城崎温泉」をはじめ、城下町出石、魅力あふれる
但馬観光の拠点としてご利用ください。
※2泊の場合、お部屋の清掃はございません。希望の場合、アメニティ交換します。
※ご滞在中のお部屋清掃は3泊目・5泊目の朝のみとさせて頂きます。
※昼食営業はしておりません。
★当プランはQ会員様限定プランです。
※Q会員は当日でのご入会でも予約可能です。
【休暇村の会員になろう♪】
Q会員とは…入会費・年会費無料!ご宿泊代や館内で購入いただいた金額に応じてポイントが溜まり、次回ご利用時に全国の休暇村で1ポイント1円としてご利用いただけます。季節によりQ会員様限定のお得な宿泊プランや特典もございます!!
【今すぐ会員登録はこちらをクリック】
■客室■
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等のレンタル可。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時はスリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容はイメージです。日替りでご用意となります。
※除外日:4/29~5/6。
※1名1室料金3,000円増し。
※お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、寝具・アメニティーなどはご用意しておりませ ん。(大人の方と同じお布団です)。
※昼食営業はしておりません。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
料金(一般価格)16,600円~22,900円(1名様あたり)
料金(会員価格)15,600円~21,900円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年5月20日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 9,300円 幼児(4~6歳) 5,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:日本海の海鮮ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
甘~い春の味覚…いちご狩りがセットになった
お得な味覚狩り体験つき宿泊プランです♪
休暇村から車で約100分、
自然が広がる養父市にある
いちごの国でいちご狩りを楽しみませんか?
とりたて新鮮ないちごをその場でパクリ!
品種は章姫(あきひめ)
酸味が少なくて糖度も高く甘い大粒タイプ🎵
お土産に…という方はお土産用のいちごも購入できます。
いちご狩りは宿泊日の翌日の体験です。
休暇村のフロントにて、いちご狩りチケットと地図をお渡しいたします。
チケットはいちごの国でご提示ください。
なお、チケットの事前送付は致しかねますのでご了承ください。
いちご狩りは10:00~15:00受付
◇◇いちご狩り体験場所へ行かれる予約時間をお知らせください◇◇
【いちご狩り体験料について】
■幼児(3才) 1,200円(~5/9)、1,000円(5/10~)チケット代金がかかります
チケット代金をご精算の時お支払いください
■幼児(2才以下)無料
夕食は「日本海の海鮮ビュッフェ」、朝食はビュッフェ(和洋約30種)をご用意いたします。
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯ブラシ、カミソリ、ブラシ、はフロント前にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタル可。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※日曜日は除外日となります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※学校団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(寝具は大人と同じお布団です)。
※いちごの国の予約状況によりご予約を完了後ご連絡する場合もございます。
※いちご狩りの体験スタート時間をご連絡ください。
料金47,000円~55,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 2023年4月19日(水)~2泊 ※但馬周遊ツアーは2泊目 |
---|---|
お食事 | 昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
夕:ビュッフェ・地海老 朝:ビッュフェ 昼:和食膳 |
地海老会席を食す、春の但馬行楽周遊ツアー
豊岡市・香美町を巡る、周遊観光ツアー。
公共交通機関では行きにくかった観光地やまだ見ぬ但馬の魅力に迫ります。
バスだけでなく帰路への海岸線はJR山陰本線に乗車。
2泊目の夕食には鬼海老と地海老会席を食すグルメなツアー。
【日程】
2023年4月19日(水)~2泊
お電話にてご予約も承っています。
休暇村竹野海岸 0796-47-1511
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
カミソリ、クシ、ブラシはフロント横にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタルもご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は、ビュッフェは「レストラン」、会席は「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※催行・不催行は宿泊開始日から2週間前を目処に決定しご連絡いたします。
※夕食1泊目は「日本海の海鮮ビュッフェ」・2泊目は「鬼海老と地海老会席」。
※余部~竹野の帰路はJR山陰本線に乗車します。
料金42,000円~50,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 2023年5月15日(月)~2泊 ※竹田城や生野銀山などをめぐるのは2泊目 |
---|---|
お食事 | 昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビッュフェ 昼食:和食膳 |
竹野海岸 催行率NO1!!毎回好評の竹田城ツアー。
「天空の城」からの眺望は最高です。戦国武将は何を思ったのか…
思いを馳せながら地元ガイドと共に歩いてみませんか。
また室町から昭和時代にかけて、日本の近代産業として栄えた生野銀山も訪ねます。
【日程】
2023年5月15日(月)~2泊
お電話にてご予約も承っています。
休暇村竹野海岸 0796-47-1511
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
カミソリ、ブラシはフロント横にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタルもご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
料金(一般価格)15,000円~21,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,000円~20,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年7月15日~2023年9月10日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:日本海の海鮮ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
2023年7月15日(土)~9月10日(日)
日本海の「海鮮ビュッフェ」プラン(基本宿泊プラン)です。
ご夕食は、お子様から大人の方までご満足いただける『ディナービュッフェ』。
カンパチや鮪や鯛や甘海老等の刺身、握り寿司や蟹やサザエのつぼ焼き等の海鮮、茶碗蒸しや天婦羅等の和食や、唐揚げ、ローストビーフ等の洋食系。もちろん、キッズメニューやデザートもございます。
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
歯ブラシ、カミソリ、クシ、ブラシはフロント横にてご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、内湯や露天風呂から眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容はイメージです。
※食事会場が満席の場合は、お待ちいただく場合もございます。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事・寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(大人の方と同じお布団です)
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
料金(一般価格)15,000円~21,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,000円~20,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年5月30日~2023年7月14日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:旬彩会席 朝食:ビュッフェ |
休暇村竹野海岸の1泊2食付の基本宿泊プランです。
夕食は和食を中心とした「旬彩会席」、朝食はビュッフェ(和洋約30種)をご用意いたします。
◆お品書き◆
前菜 鮎おどり揚げ・ミニトマトカプレーゼ・海鮮ロワイヤル・揚げ蓮根・甘海老唐揚げ
但馬鶏麹焼き・スルメイカ醤油漬け・ローストビーフ茶巾・夏野菜和え
造り 鱧おとし・ヒラマサ・鯛・鮪・甘海老
五徳 鱧すき鍋
替鉢 鱸のアクアパッツァ
冷鉢 出石そば寿司
焼物 地魚炭火焼き
揚物 鰰替わり揚げ タルタルソース添え
小学生の夕食はお子様会席。
幼児(4~6才)の夕食はお子様ランチ。
★Q会員様の場合、1泊お1人様1,000円割引
※Q会員は当日でのご入会でも予約可能です。
【休暇村の会員になろう♪】
Q会員とは…入会費・年会費無料!ご宿泊代や館内で購入いただいた金額に応じてポイントが溜まり、次回ご利用時に全国の休暇村で1ポイント1円としてご利用いただけます。季節によりQ会員様限定のお得な宿泊プランや特典もございます!!
【今すぐ会員登録はこちらをクリック】
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等のアメニティー。
歯ブラシ、カミソリ、ブラシはフロント前にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタル可。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事・寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(寝具は大人と同じお布団です)。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
料金15,000円~19,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年8月21日~2023年9月10日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
晩夏のゆったり連泊プラン
1泊あたりの料金がお得になる連泊プラン。
夕食は、『日本海の海鮮ビュッフェ』をご用意いたします。
兵庫県最北端、但馬の地を満喫♪
文豪・志賀直哉の小説でも知られる「城崎温泉」をはじめ、城下町出石、魅力あふれる
但馬観光の拠点としてご利用ください。
※2泊の場合、お部屋の清掃はございません。希望の場合、アメニティ交換します。
※ご滞在中のお部屋清掃は3日目・5泊目の朝のみとさせて頂きます。
※昼食営業はしておりません。
★Q会員様の場合、1泊お1人様1,000円割引
※Q会員は当日でのご入会でも予約可能です。
【休暇村の会員になろう♪】
Q会員とは…入会費・年会費無料!ご宿泊代や館内で購入いただいた金額に応じてポイントが溜まり、次回ご利用時に全国の休暇村で1ポイント1円としてご利用いただけます。季節によりQ会員様限定のお得な宿泊プランや特典もございます!!
【今すぐ会員登録はこちらをクリック】
■客室■
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等のレンタル可。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時はスリッパでどうぞお気軽にお越しください。
席に待ちがでる場合もございます。
※写真の料理内容はイメージです。日替りでご用意となります。
※除外日:8/26
※1名1室料金3,000円増し。
※お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事をご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(大人の方と同じお布団です)。
※昼食営業はしておりません。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
料金(一般価格)21,000円~27,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)20,000円~26,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年8月1日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:但馬振る舞い会席 朝食:ビュッフェ |
地元竹野の食材や調味料を使用したご当地料理「おしあげ料理」を
料理長が腕をふるい但馬の振る舞い会席として新登場♪♪
但馬で採れた、サザエ、ハタハタ、ホタルイカなどを前菜に、
造りは日本海~水揚げされた全7種類や、黒毛和牛、地魚煮付を使用した
全7品を彩り豊かに仕上げました。
食事には竹野イカ(赤イカ)、カニ、エビのチラシ寿司もございます。
◆おしあげ料理の由来・・・江戸時代末期、竹野は北前船を中心とした廻船業の村として栄えました。「おしあげ」という言葉は、船を浜に「押し上げ」、漁の無事と漁師の労をねぎらい、「仕上げ」の料理を振る舞っていたことから言われております。
お品書き
前 菜 サザエつぼ煮・白海老塩茹で・ハタハタ南蛮漬け
赤モクとろろ・穴子唐揚げ・ホタルイカ沖漬け
造 り 大漁盛り
五 徳 黒毛和牛石焼き
蒸 物 海鮮茶碗蒸し
煮 付 地魚煮付け
揚 物 香住蟹足・甘海老天婦羅
食 事 ちらし寿司(竹野イカ・蟹身・海老)
香物・デザート等
小学生の夕食はお子様会席。
幼児(4~6才)の夕食はお子様ランチ。
★Q会員様の場合、1泊お1人様1,000円割引
※Q会員は当日でのご入会でも予約可能です。
【休暇村の会員になろう♪】
Q会員とは…入会費・年会費無料!ご宿泊代や館内で購入いただいた金額に応じてポイントが溜まり、次回ご利用時に全国の休暇村で1ポイント1円としてご利用いただけます。季節によりQ会員様限定のお得な宿泊プランや特典もございます!!
【今すぐ会員登録はこちらをクリック】
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
歯ブラシ、カミソリ、ブラシはフロント横にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタルもご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容はイメージです。
※土曜日・休前日、夏休み期間などはシーズン料金アップとなります。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事・寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(大人の方と同じお布団です)。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
料金(一般価格)22,000円~23,000円(1名様あたり)
料金(会員価格)21,000円~22,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年5月30日~2023年7月14日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:活き烏賊の舞 朝食:ビュッフェ |
休暇村竹野海岸の「おひとり様向け」1泊2食付のプランです。
夕食は「活き烏賊の舞」。
メインは、山陰産「剣先イカ」の活き造り。
水温15~20度に管理された生簀(いけす)で泳いでいるイカをすくい上げ、素早くさばいてお客様のお席へご提供します。
上品な甘みと柔らかさ、それでいて程よいコリコリ感もある、新鮮な剣先イカをお楽しみください。エンペラ・ゲソの部分は、天麩羅か塩焼きのお好きな方法で調理します。
【お品書き】
前菜 ホタルイカアヒージョ・スルメイカ醤油漬け・海鮮マリネ・漁火イカ・夏野菜とイカジュレ
造り 鱧おとし・ヒラマサ・鯛・鮪・甘海老
五徳 真イカあおさ鍋 赤イカしゃぶ
台盛 剣先イカ活き造り
蒸物 海鮮ロワイヤル
替鉢 イカけんちん煮
皿盛 黒毛和牛ローストビーフ
食事 イカ飯
香物・フルーツ・デザート等
★Q会員様の場合、1泊お1人様1,000円割引
※Q会員は当日でのご入会でも予約可能です。
【休暇村の会員になろう♪】
Q会員とは…入会費・年会費無料!ご宿泊代や館内で購入いただいた金額に応じてポイントが溜まり、次回ご利用時に全国の休暇村で1ポイント1円としてご利用いただけます。季節によりQ会員様限定のお得な宿泊プランや特典もございます!!
【今すぐ会員登録はこちらをクリック】
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
カミソリ、クシ、ブラシ、シャワーキャップはフロント横にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタルもご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容はイメージです。
※土曜日は除外日となります。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
料金(一般価格)27,000円~28,000円(1名様あたり)
料金(会員価格)26,000円~27,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年5月30日~2023年7月14日 |
---|---|
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:但馬の肉づくし会席 朝食:ビュッフェ |
休暇村竹野海岸の「おひとり様向け」1泊2食付のプランです。
夕食は「但馬の肉づくし会席」。
肉好きにはたまらない♪
厳選された但馬の3種のブランド肉をいろいろな味で楽しめる肉づくしの会席。
但馬牛(牛)…全国のブランド牛の素牛。和牛の中でも最高級とされます。
八鹿豚(豚)…幻の豚とも呼ばれる美味しい豚肉。
味 鶏(鶏)…豊かな自然で育んだ鶏肉特有のにおいが少ない銘柄鶏。
お肉の旨味を心行くまでお堪能ください
◆お品書き◆
先 付 但馬牛しぐれ煮・味鶏砂肝レモン漬け・八鹿豚胡麻和え
重箱盛 塩鍋・石焼き(但馬牛・八鹿豚・味鶏)
冷 鉢 但馬牛あぶり・八鹿豚塩茹で・蒸し味鶏
蒸 物 但馬牛ロワイヤル
替 鉢 味鶏八幡巻き
皿 盛 但馬生春巻き(但馬牛・八鹿豚・味鶏)
★Q会員様の場合、1泊お1人様1,000円割引
※Q会員は当日でのご入会でも予約可能です。
【休暇村の会員になろう♪】
Q会員とは…入会費・年会費無料!ご宿泊代や館内で購入いただいた金額に応じてポイントが溜まり、次回ご利用時に全国の休暇村で1ポイント1円としてご利用いただけます。季節によりQ会員様限定のお得な宿泊プランや特典もございます!!
【今すぐ会員登録はこちらをクリック】
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等のアメニティー。
カミソリ、ブラシはフロント前にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタル可。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日は除外日。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
料金15,000円~19,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年5月30日~2023年7月14日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:旬彩会席 朝食:ビュッフェ |
春ののんびり連泊プラン
1泊あたりの料金がお得になる連泊プラン。
夕食は、『旬彩会席』を日替わりでご用意いたします。
兵庫県最北端、但馬の地を満喫♪
文豪・志賀直哉の小説でも知られる「城崎温泉」をはじめ、城下町出石、魅力あふれる
但馬観光の拠点としてご利用ください。
※2泊の場合、お部屋の清掃はございません。希望の場合、アメニティ交換します。
※ご滞在中のお部屋清掃は3泊目・5泊目の朝のみとさせて頂きます。
※昼食営業はしておりません。
★当プランはQ会員様限定プランです。
※Q会員は当日でのご入会でも予約可能です。
【休暇村の会員になろう♪】
Q会員とは…入会費・年会費無料!ご宿泊代や館内で購入いただいた金額に応じてポイントが溜まり、次回ご利用時に全国の休暇村で1ポイント1円としてご利用いただけます。季節によりQ会員様限定のお得な宿泊プランや特典もございます!!
【今すぐ会員登録はこちらをクリック】
■客室■
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等のレンタル可。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」・「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時はスリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容はイメージです。日替りでご用意となります。
※除外日:土曜日。
※1名1室料金3,000円増し。
※お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、寝具・アメニティーなどはご用意しておりませ ん。(大人の方と同じお布団です)。
※昼食営業はしておりません。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
料金14,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月29日~2023年5月6日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,700円 幼児(4~6歳) 7,650円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:日本海の海鮮ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
キャンプしたいけどキャンプ当日の天気が心配
キャンプの道具を持っていない
虫が嫌い!
食事はホテルで食べたい!
小さいお子さまがいて屋外は心配
外で寝るのは嫌だ
そんなお客様に\新スタイルのプラン/が登場🎵
【1日1組限定】屋内型キャンプルーム【個室】
~ホテルの個室でキャンプ気分を満喫~
ホテルにキャンプ気分を味わっていただく個室をご用意。
屋内型キャンプは、天候に左右されることなく楽しんでいただけます。ホテルから出ると山・海の自然がいっぱい♪食事はレストランのビュッフェをお召し上がりいただけます。食事の準備や片付けなどなく楽ちん。レジャーに全力をそそげます!!ホテルの温泉は何回でもご利用いただけます。個室はWiFiも対応しております!
\屋内型キャンプルームについて/
◆テントは貸出!(1人用)
◆お食事は、ホテルのレストランで朝・夕ともに『ビュッフェ』
◆温泉は営業時間内、何回でも入浴出来ます♪朝風呂もオッケー♪
◆雨・風・虫の心配がありません
◆お部屋でプラネタリウム貸出♪
6万個の圧倒的な星を投影する「ホームスター」
◆ホテルから徒歩10分の場所にプライベート風ビーチ!
夕食・朝食は『ビュッフェ』。
※夕食はBBQではございません。
※お食事は「レストラン」にてテーブル・イス席でのご用意。
■部屋■
畳のお部屋でご用意します。トイレ・洗面はございません。
※トイレはパブリックスペースをご利用ください。
※お部屋には鍵がございます。
※エアコン・コンセントあり。
※アウトドア気分を味わっていただく為、テレビはございません。
※寝具は寝袋をご用意します。
フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシをご用意します。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、内湯や露天風呂から眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
利用時間 15:00~24:00 翌朝 5:30~10:00
★温泉は何回でも利用できます
※チェックイン15:00/チェックアウト10:00
※ホテルの玄関はAM00:00施錠・AM5:30開錠※写真の料理内容はイメージです。
※お部屋で火気の発生するガスコンロなどの使用は出来ません。
※浴衣はございません。ご持参ください。
※食事会場が満席の場合は、お待ちいただく場合もございます。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
寝具は当方でご用意しているものはございません。
お食事は夕食・朝食ともにビュッフェをお召し上がりいただけます。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
料金14,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年7月15日~2023年8月27日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,700円 幼児(4~6歳) 7,650円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:日本海の海鮮ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
キャンプしたいけどキャンプ当日の天気が心配
キャンプの道具を持っていない
暑いのと虫が嫌い!
食事はホテルで食べたい!
小さいお子さまがいて屋外は心配
外で寝るのは嫌だ
そんなお客様に\新スタイルのプラン/が登場🎵
【1日1組限定】屋内型キャンプルーム【個室】
~ホテルの個室でキャンプ気分を満喫~
ホテルにキャンプ気分を味わっていただく個室をご用意。
屋内型キャンプは、天候に左右されることなくエアコンなどの設備が整っていています。ホテルから出ると山・海の自然がいっぱい♪食事はレストランのビュッフェをお召し上がりいただけます。ホテルより徒歩10分プライベート風ビーチがあり、海水浴を楽しんで疲れても食事の準備や片付けなどなく楽ちん。レジャーに全力をそそげます!!ホテルの温泉は何回でもご利用いただけます。個室はWiFiも対応しております!
\屋内型キャンプルームについて/
◆テントは貸出!(1人用)
◆お食事は、ホテルのレストランで朝・夕ともに『ビュッフェ』
◆温泉は営業時間内、何回でも入浴出来ます♪朝風呂もオッケー♪
◆雨・風・虫の心配がありません
◆部屋には冷房がついており快適!!
◆お部屋でプラネタリウム貸出♪
6万個の圧倒的な星を投影する「ホームスター」
◆ホテルから徒歩10分の場所にプライベート風ビーチ!
◆ホテルの指定場所で手持ち花火利用可。フロントにてバケツの貸出あり。
夕食・朝食は『ビュッフェ』。
刺身・お寿司・揚げ物など和洋約50種類のメニュー。
※BBQではございません。
※お食事は「レストラン」にてテーブル・イス席でのご用意。
■部屋■
畳のお部屋でご用意します。トイレ・洗面はございません。
※トイレはパブリックスペースをご利用ください。
※お部屋には鍵がございます。
※エアコン・コンセントあり。
※アウトドア気分を味わっていただく為、テレビはございません。
※寝具は寝袋をご用意します。
※フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシをご用意します。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、内湯や露天風呂から眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
利用時間 15:00~24:00 翌朝 5:30~10:00
★温泉は何回でも利用できます
※チェックイン15:00/チェックアウト10:00
※ホテルの玄関はAM00:00施錠・AM5:30開錠※写真の料理内容はイメージです。
※お部屋で火気の発生するガスコンロなどの使用は出来ません。
※浴衣はございません。ご持参ください。
※食事会場が満席の場合は、お待ちいただく場合もございます。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
寝具は当方でご用意しているものはございません。
お食事は夕食・朝食ともにビュッフェをお召し上がりいただけます。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
料金47,000円~55,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 2023年6月28日(水)~2泊 ※但馬周遊ツアーは2泊目 |
---|---|
お食事 | 昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
夕:旬彩会席・活き烏賊 朝:ビッュフェ 昼:和食膳 |
活き烏賊の舞を食す、初夏の但馬行楽周遊ツアー
豊岡市・香美町を巡る、周遊観光ツアー。
公共交通機関では行きにくかった観光地やまだ見ぬ但馬の魅力に迫ります。
バスだけでなく帰路への海岸線はJR山陰本線に乗車。
2泊目の夕食には活き烏賊の舞を食すグルメな但馬探訪ツアー。
【日程】
2023年6月28日(水)~2泊
お電話にてご予約も承っています。
休暇村竹野海岸 0796-47-1511
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
歯ブラシ、カミソリ、クシ、ブラシはフロント横にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタルもご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」・「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※催行・不催行は宿泊開始日から2週間前を目処に決定しご連絡いたします。
※夕食1泊目は「旬彩会席」・2泊目は「活き烏賊の舞」。
※余部~竹野の帰路はJR山陰本線に乗車します。
※活きイカ(剣先イカ)の活き造りは、2~4名様につき1杯となり、ご人数により大きさが異なります。1名様の場合、姿造りではなく半身になる場合がございます。
※悪天候等で活きイカ(剣先イカ)をご用意できない場合は、締めた真イカと一品料理をご用意させていただきます。予め、ご了承ください。
料金22,000円~26,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 2023年5/30~7/14 |
---|---|
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:旬彩会席 朝食:ビュッフェ |
休暇村竹野海岸と全但バスがタイアップ!
大阪駅と城崎温泉駅までの往復バスチケットがセットになったバス旅プラン。
バスは電車(特急)よりお得に旅ができます♪
【1日目】
9:20発 大阪(阪急三番街)
12:41着 城崎温泉駅
自由散策
JR竹野駅 無料送迎バス<要予約>
休暇村到着
【2日目】
休暇村発
JR竹野駅
自由散策
12:00発 城崎温泉駅
15:18着 大阪(阪急三番街)
※JR城崎温泉駅~JR竹野駅間の乗車料金は別途かかります。
※乗降車地は大阪阪急三番街バスターミナルでございます。
※往路チケットは郵送、復路チケットは休暇村で直接お渡しします。
※お日にちが近い場合は、お電話にてご相談ください。
ご夕食は、「旬彩会席」をご用意します。
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
カミソリ、クシ、ブラシはフロント横にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタルもご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」・「広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容はイメージです。
※土曜日・休前日はシーズン料金増しとなります。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
料金17,000円~19,200円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年4月1日~2023年5月21日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 10,000円 幼児(4~6歳) 6,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:海鮮ビュッフェ 朝食:ビュッフェ |
出石そば打ち体験がセットになった
お得な体験つき宿泊プランです♪
休暇村から車で約60分。
但馬の小京都と言われ、約50軒ものそば屋が並ぶ、
関西を代表する「そば処 出石」で
職人と一緒にそば打ち体験を楽しみませんか?
体験場所【出石皿そば みくら】のそば打ち職人が
やさしくレクチャーしていただけるので、お子様でもお楽しみいただけます。
そば打ち体験は宿泊日の翌日の体験です。
休暇村のフロントにて、そば打ち体験チケットと地図をお渡しいたします。
チケットは「出石皿そば みくら」受付でご提示ください。
なお、チケットの事前送付は致しかねます。予め、ご了承ください。
*******************************************************************
そば打ち体験は、①11:00~90分 又は、②12:00~90分
①・②のお時間をお選びいただけます。時間をお知らせください。
*******************************************************************
【3才以下のお客様について】
※宿泊代は無料。そば打ち体験は大人の方と付き添いとなり、
大人の方の分を分ける形となります。
※3才以下のお客様がそば打ち体験を1人前ご利用の場合は
別途2,000円かかります。
ご利用の場合はご予約時、備考欄にご記入ください。
ご夕食は、お子様から大人の方までご満足いただける『ディナービュッフェ』。
カンパチや鮪や鯛や甘海老等の刺身、握り寿司や蟹やサザエのつぼ焼き等の海鮮、茶碗蒸しや天婦羅等の和食や、唐揚げ、ローストビーフ等の洋食系。もちろん、キッズメニューやデザートもございます。
朝食はビュッフェ(和洋約30種)をご用意いたします。
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
カミソリ、クシ、ブラシはフロント横にてご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、内湯や露天風呂から眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
※写真の料理内容・器はイメージです。
※食事会場が満席の場合は、お待ちいただく場合もございます。
※水曜日・4/29~5/7は除外日となります。
※体験場所への送迎はございません。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事・寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(寝具は大人と同じお布団です)。
※当プランは2名様よりご予約を承ります。
※出石皿そばみくらの予約状況によりご予約を完了後ご連絡する場合もございます。
※そば打ち体験のスタート時間をご連絡ください。
料金17,000円~20,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年5月30日~2023年7月14日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 10,000円 幼児(4~6歳) 6,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:旬彩会席 朝食:ビュッフェ |
出石そば打ち体験がセットになった
お得な体験つき宿泊プランです♪
休暇村から車で約60分。
但馬の小京都と言われ、約50軒ものそば屋が並ぶ、
関西を代表する「そば処 出石」で
職人と一緒にそば打ち体験を楽しみませんか?
体験場所【出石皿そば みくら】のそば打ち職人が
やさしくレクチャーしていただけるので、お子様でもお楽しみいただけます。
そば打ち体験は宿泊日の翌日の体験です。
休暇村のフロントにて、そば打ち体験チケットと地図をお渡しいたします。
チケットは「出石皿そば みくら」受付でご提示ください。
なお、チケットの事前送付は致しかねます。予め、ご了承ください。
*******************************************************************
そば打ち体験は、①11:00~90分 又は、②12:00~90分
①・②のお時間をお選びいただけます。時間をお知らせください。
*******************************************************************
【3才以下のお客様について】
※宿泊代は無料。そば打ち体験は大人の方と付き添いとなり、
大人の方の分を分ける形となります。
※3才以下のお客様がそば打ち体験を1人前ご利用の場合は
別途2,000円かかります。
ご利用の場合はご予約時、備考欄にご記入ください。
夕食は和食を中心とした「旬彩会席」、朝食はビュッフェ(和洋約30種)をご用意いたします。
◆お品書き◆
前菜 鮎おどり揚げ・ミニトマトカプレーゼ・海鮮ロワイヤル・揚げ蓮根・甘海老唐揚げ
但馬鶏麹焼き・スルメイカ醤油漬け・ローストビーフ茶巾・夏野菜和え
造り 鱧おとし・ヒラマサ・鯛・鮪・甘海老
五徳 鱧すき鍋
替鉢 鱸のアクアパッツァ
冷鉢 出石そば寿司
焼物 地魚炭火焼き
揚物 鰰替わり揚げ タルタルソース添え
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
カミソリ、クシ、ブラシはフロント横にてご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、内湯や露天風呂から眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
※写真の料理内容・器はイメージです。
※水曜日・4/29~5/7は除外日となります。
※体験場所への送迎はございません。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事・寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(寝具は大人と同じお布団です)。
※当プランは2名様よりご予約を承ります。
※出石皿そばみくらの予約状況によりご予約を完了後ご連絡する場合もございます。
※そば打ち体験のスタート時間をご連絡ください。
料金42,000円~50,000円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。実施日 | 2023年6月12日(月)~2泊 ※竹田城や生野銀山などをめぐるのは2泊目 |
---|---|
お食事 | 昼食あり
・朝食あり
・夕食あり
夕食:旬彩会席 朝食:ビッュフェ 昼食:和食膳 |
竹野海岸 催行率NO1!!毎回好評の竹田城ツアー。
「天空の城」からの眺望は最高です。戦国武将は何を思ったのか…
思いを馳せながら地元ガイドと共に歩いてみませんか。
また室町から昭和時代にかけて、日本の近代産業として栄えた生野銀山も訪ねます。
【日程】
2023年6月12日(月)~2泊
お電話にてご予約も承っています。
休暇村竹野海岸 0796-47-1511
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等の基本のアメニティーグッズ。
カミソリ、ブラシはフロント横にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタルもご用意。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」・「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※催行・不催行は宿泊開始日から2週間前を目処に決定しご連絡いたします。
料金(一般価格)25,000円~32,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)24,000円~31,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月11日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:姿茹で香住蟹フルコース 朝食:ビュッフェ |
\9月解禁!!/
関西で唯一、紅ズワイガニが水揚げされる「香住漁港」は、休暇村から直線距離で10キロの距離。
そこで水揚げされた紅ズワイガニの中から厳選したものを『香住蟹』と称し、ブランドタグが付けられます。
紅ズワイガニは、水深800~2,000mの海底に生息し、ミネラルが豊富な海洋深層水で育ちます。
そのため、松葉ガニ(ズワイガニ)とは異なり、みずみずしく繊細かつ上品な甘みをご堪能いただけます。
茹でがにはまるまる一杯『姿茹で』でご用意。造里・炭火焼・天麩羅・すき鍋の後は蟹雑炊。香住蟹を2杯使用したフルコースをご満喫ください。
◆お品書き◆
台盛 ★香住蟹姿茹で★
造り 香住蟹足、ブリ、甘海老
大鍋 香住蟹すき鍋
蒸物 蟹味噌茶碗蒸し
焼物 香住蟹炭火焼き
揚物 香住蟹足天ぷら
飯物 締めの蟹雑炊
小学生の夕食はお子様会席。
幼児(4~6才)の夕食はお子様ランチ。
★Q会員様の場合、1泊お1人様1,000円割引
※当日のご入会でも会員価格が適用されます。
【休暇村の会員になろう♪】
Q会員とは…入会費・年会費無料!ご宿泊代や館内で購入いただいた金額に応じてポイントが溜まり、次回ご利用時に全国の休暇村で1ポイント1円としてご利用いただけます。季節によりQ会員様限定のお得な宿泊プランや特典もございます!!
【今すぐ会員登録はこちらをクリック】
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
※茹でがには『姿茹で』でご用意。
※写真の料理内容はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※2023.11/1~2024.1/7は1,000円増し。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事・寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(大人の方と同じお布団です)。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓
料金(一般価格)15,000円~21,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)14,000円~20,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月11日~2023年11月6日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:旬彩会席 朝食:ビュッフェ |
休暇村竹野海岸の1泊2食付の基本宿泊プランです。
夕食は和食を中心とした「旬彩会席」、朝食はビュッフェ(和洋約30種)をご用意いたします。
◆お品書き◆
前菜 柿と春菊の白和え、あわびグラタン、香住産水蛸と赤イカの梨マリネ
揚げ栗、サンマ梅煮、胡麻豆腐、かに絹田巻き
造り 鯛松皮、カンパチ、マグロつくね芋、甘海老、白イカ
蒸物 松茸と海老の土瓶蒸し
五徳 黒毛和牛の朴葉包み焼き
煮物 香住産煮穴子と海老芋 湯葉のせ
揚物 紅ズワイガニと南瓜のコロッケ
小学生の夕食はお子様会席。
幼児(4~6才)の夕食はお子様ランチ。
★Q会員様の場合、1泊お1人様1,000円割引
※Q会員は当日でのご入会でも予約可能です。
【休暇村の会員になろう♪】
Q会員とは…入会費・年会費無料!ご宿泊代や館内で購入いただいた金額に応じてポイントが溜まり、次回ご利用時に全国の休暇村で1ポイント1円としてご利用いただけます。季節によりQ会員様限定のお得な宿泊プランや特典もございます!!
【今すぐ会員登録はこちらをクリック】
■客室■
浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯磨きセット・ドライヤー等のアメニティー。
カミソリ、ブラシはフロント前にてご用意。
加湿器・ヘアアイロン・三面鏡等や、お子様用のアメニティのレンタル可。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴。
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
※写真の料理内容・器はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※ご夕食時間はチェックインの際に伺います。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事・寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(寝具は大人と同じお布団です)。
※1室につき大人2名様よりご予約を承る日程がございます。
料金(一般価格)26,000円~33,300円(1名様あたり)
料金(会員価格)25,000円~32,300円(1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。宿泊可能期間 | 2023年9月11日~2024年3月31日 |
---|---|
子供料金 | 小学生 8,000円 幼児(4~6歳) 4,000円 幼児(0~3歳) 0円 ※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合 |
お食事 | 朝食あり
・夕食あり
夕食:甲羅盛り香住蟹フルコース 朝食:ビュッフェ |
\9月解禁!!/
関西で唯一、紅ズワイガニが水揚げされる「香住漁港」は、休暇村から直線距離で10キロの距離。
そこで水揚げされた紅ズワイガニの中から厳選したものを『香住蟹』と称し、ブランドタグが付けられます。
紅ズワイガニは、水深800~2,000mの海底に生息し、ミネラルが豊富な海洋深層水で育ちます。
そのため、松葉ガニ(ズワイガニ)とは異なり、みずみずしく繊細かつ上品な甘みをご堪能いただけます。
茹でがには捌いて『甲羅盛り』でご用意。むき身にして食べやすくご提供します。造里・炭火焼・天麩羅・すき鍋の後は蟹雑炊。香住蟹を2杯使用したフルコースをご満喫ください。
◆お品書き◆
台盛 ★香住蟹甲羅盛り★
造り 香住蟹足、ブリ、甘海老
大鍋 香住蟹すき鍋
蒸物 蟹味噌茶碗蒸し
焼物 香住蟹炭火焼き
揚物 香住蟹足天ぷら
飯物 締めの蟹雑炊
小学生の夕食はお子様会席。
幼児(4~6才)の夕食はお子様ランチ。
★Q会員様の場合、1泊お1人様1,000円割引
※当日でのご入会でも会員料金が適用されます。
【休暇村の会員になろう♪】
Q会員とは…入会費・年会費無料!ご宿泊代や館内で購入いただいた金額に応じてポイントが溜まり、次回ご利用時に全国の休暇村で1ポイント1円としてご利用いただけます。季節によりQ会員様限定のお得な宿泊プランや特典もございます!!
【今すぐ会員登録はこちらをクリック】
■お食事会場■
ご夕食は「レストラン」もしくは「大広間」にてテーブル・イス席でのご用意。
ご夕食時は浴衣、スリッパでどうぞお気軽にお越しください。
■温泉大浴場■
1階/天然温泉「漁火(いさりび)の湯」
源泉は「竹野海岸休暇村温泉」です。
雄大な日本海が一望でき、初夏から秋頃までの夜には幻想的な漁火の眺望が楽しめます。
お湯はさらりとした無色透明で塩気があり、湯上り後もほっこりとあたたかいのが特徴です。
※写真の料理内容はイメージです。
※土曜日・休前日などはシーズン料金アップとなります。
※2023.11/1~2024.1/7は1,000円増し。
※団体様と同宿の場合もございますので予めご了承ください。
お問い合わせいただければ、団体様の有無をお伝えいたします。
※4歳未満のお子様は宿泊無料ですが、
お食事・寝具・アメニティーなどはご用意しておりません。
お食事・寝具を追加でご希望の場合は別料金でご用意いたしますので、
その旨お書き添えください(大人の方と同じお布団です)。
【休暇村竹野海岸 LINE公式アカウント】
旬の情報や観光情報が満載♪
登録お願いします↓