宿泊日
部屋数・人数(4才以上・1部屋あたり)
人数を選択して下さい
ログイン
予約の確認・変更
キャンセル
新規会員登録
0799-52-0291
「鳴門海峡水揚げ!海鮮ビュッフェ」日替わりの和洋メニュー/(例)宝楽焼・天麩羅・エビフライ
【福良マルシェ】淡路島産の新鮮なお刺身
海の側のキャンプサイト
桜鯛と淡路島サクラマス会席
フロント 飛沫感染予防に取り組んでおります。
あわじ花さじき ポピー
客室からの風景 撮影者:里口 寿信氏(南あわじ市)
鯛のあら炊き
泉質は塩化カリウム物泉 肌をやさしく包みます
大迫力!世界一の鳴門の渦を目の前で♪ うずしおクルーズ
淡路ビーフリブロースのしゃぶしゃぶ
露天風呂「潮騒の湯」 鳴門海峡の夕暮れ
手ぶらでキャンプ
【福良マルシェ】ソース・ケチャップ類もそろう
人気のスィーツコーナー
淡路島産 極上のちりめん
真鯛のアラ炊き
磯の香とコリコリの食感をお楽しみください
手ぶらでキャンプ コールマンテント
淡路島3年とらふぐのてっさ/天然を凌ぐ身の締りと上品な旨味をご堪能ください。
EV車専用駐車スペース/ご利用の方はフロントへご予約ください。
「旨い!」という声続出。郷土料理「鯛麺]
はも寿司
淡路島 牛会席
ハマグリの酒蒸し
淡路島サクラマスのしゃぶしゃぶ
最後の締めは、旨味が凝縮されたふぐ雑炊
「白身のトロ」とも呼ばれるのどぐろの造り
ステーキ(淡路産黒毛和牛)肉質がきめ細やかで、肉そのものの美味しさを味わえる。
淡路牛の石焼き
はも三昧 2023
のどぐろしゃぶしゃぶ
鱧の旨味と淡路島産玉ねぎの甘みが出たダシが絶品の鱧すき鍋
トッピングでお楽しみください。 淡路島の「手延べそうめん」
あわじ花さじき キンギョソウ
淡路人形座 ええとこどり 或る夜の段
淡路牛のしぐれ煮
オリジナルワイン
スタッフは検温を行っております
出来立ての『だし巻きたまご』をご用意します。
イングランドの丘 季節によりいろいろな花が楽しめます
桜鯛と淡路島サクラマス丼
こまめな消毒を心掛けております。
ローストビーフ 淡路島の藻塩仕立て
淡路島名物「宝楽焼」素材の味をそのまま味わえます。
塩焼き:薄い皮をめくると上質の脂が乗った白身が・・・
【福良マルシェ】豊富な淡路島産の野菜
朝食ビュッフェ
淡路牛の赤ワイン煮込み
肉の質・部位にこだわり、贅を尽くした『淡路ビーフ』と兵庫県産黒毛和牛の饗宴
とろける「淡路ビーフ4等級リブロース」しゃぶしゃぶ鍋をご用意いたします。
淡路牛ステーキ
はも入り冷やし茶わん蒸し
磯の香と醤油たれの香ばしさが食欲をそそります。
約60種類のディナービュッフェ 飛沫感染予防のスニーズガードを行っております。
極上の旨み のどぐろ料理
【福良マルシェ】淡路島でつくられたソーセージ等
鳴門・淡路サクラ会席 お造りトロ箱盛
和室は5名様のお布団が敷ける広さです。
3年とらふぐの酒蒸し
前菜 鯛の5種盛
すき焼き(淡路産黒毛和牛)リブロースより赤身が多い霜降り肉で風味が良く柔らかい。
淡路牛のしゃぶしゃぶ 玉ねぎブイヨン仕立て
淡路牛ステーキ 150g
慶野松原海水浴場
海鮮ビュッフェ
【福良マルシェ】淡路島の野菜たち
洋室ツインルーム
はもすき鍋
豪快!淡路島郷土料理「鯛麺」 揚げた鯛まるごと一尾入り、淡路島の手延べ素麺とともに
エレベータなどハイタッチポイントを消毒しております。
鳴門海峡を望む露天風呂からの景色は絶景です。
イングランドの丘 愛らしいコアラ
マッサージチェア
鳴門・淡路サクラ会席
館内に消毒をご用意しております。
淡路島3年とらふぐの酒蒸し
鱧の湯引きと焼霜造り お造り三種
【福良マルシェ】淡路島の食材のみを扱うこだわりのお店
鯛の姿造り 3~4名様でどうぞ
朝食 自家製パン
極上 のどぐろ懐石
のどぐろ素麺:素揚げしたのどぐろを熱い出汁と淡路島素麺でいただく。
消毒を頻繁に行っております。
白子焼/表面をこんがり焼いた白子は、口の中でとろけ、甘みが広がります。
500年の歴史がある淡路島の伝統芸能 「人形浄瑠璃」
ご注文をいただいてから焼き上げます
鯛そうめん
ざらめと割り下の香ばしい風味が絶品のすき焼き
のどぐろ懐石 造り盛