ブログ

2025.05.25

サラサドウダン 見頃ですよ♪

249 view

スタッフ名:伊達美佳

画像1
画像2
画像3
画像4
新緑から深緑へと風景が変わり始めた奥大山。色鮮やかな緑色の山々の稜線が美しい季節になりました。周辺の山々の藤の花の紫が鮮やかで、目を楽しませてくれます。
叉、道路沿いにはピンク色のタニウツギも見頃です。
奥大山の園地内の花も、春の花が少しずつ終わりを告げ始めました。そして、今は初夏の花が咲き始めてます。先日のスタッフのブログでご案内してます『ドウダンツツジ』に続き、『サラサドウダン』が一気に開花しました。
『サラサドウダン』は『ドウダンツツジ』よりも花や葉が大きいのが特徴です。たくさん開花している様は、サクランボの実がたわわに実っているかのようです。木も大きいので見応えがあります。是非、ご覧になってみてください。
『サラサドウダン』の咲いてる場所はここ!  蒜山大山スカイラインから休暇村園地出入口の看板の横に大きな木が茂ってます。

ドウダンツツジのブログはこちら

暖かい日が続いたので、園地のあちらこちらでムラサキサキゴケの花も一気に咲き始め、紫色のじゅうたんが広がってきてます。
見頃のタニウツギ、道路沿いに咲いてきました。深緑に映えます!

ご宿泊のご予約はこちらから

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(251)
2024年(434)
2023年(467)
2022年(440)
2021年(385)
2020年(382)
2019年(139)
2018年(143)
2017年(73)
PAGE TOP