【星取県】5月31日は月と土星が並びます!
2,221 view
スタッフ名:酒本
皆様、こんにちは!
標高920mの奥大山から見て頂く星空はとても美しく、
思わずため息が漏れてしまう・・・のですが!!
ここ最近は曇りや雨で天候に恵まれず、憂鬱です(泣)
そして寒い!
5月も半ば過ぎましたが、夜は気温が1桁まで下がり、冷え込みます(((><)))
そんな中、来たる5月31日(木)は、月と土星が並んで輝いてるのを見るチャンスです!
深夜~明け方に南東から南の空で月齢16の満月過ぎの月と土星が接近して見えます。
ぜひ、当館の前の芝生に寝転び、夜空を見上げて観察しましょう!
また、深夜から明け方は流れ星を見るチャンスでもあります!!
5月31日(木)は星取県で、当休暇村で、星を見ませんか?
最後に、流れ星に関してのちょっとした豆知識を。
(ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが・・・)
まず、流れ星の正体は、宇宙に漂っている塵です。
その塵が漂っているところに地球が自ら接近し、
地球の大気に当って発火した塵は、地球の引力に引っ張られ、落ちていきます。
燃え尽きるまでの数秒が私たちの目に映る流れ星となるわけです☆
流れ星は、宇宙から地球へ「落ちてきている」と思ってた方も多いのではないでしょうか。
私もその一人でした(笑)
まだまだ知らないこともたくさんあるので、
これからも勉強し、皆様に星の魅力、そして星取県である地元の良さをを発信できるよう頑張ります♪
※写真はイメージです。