だいせん登山道の最新情報~夏の花々が見ごろ~
2,306 view
スタッフ名:久保昌之
8月2日から3日の大山夏山登山道の最新情報をお知らせ
2日 午後1時の大山寺の天候 晴れ 気温28℃ 無風
2日 午後10時の山頂の天候 ガス 気温20℃ 無風
3日 午前6時の山頂の天候 晴れ 気温22℃ 微風
今年の夏は全国的に異常に暑く、大山でも例外ではないようです。
2日の天気図を見ると、相変わらず太平洋上の高気圧が強く、
南から湿った空気が入り込んできているため、
2日の夜も山頂ではさほど気温も下がらず、
朝方には山頂付近の草原が朝露でびしょ濡れでした。
早々に下山しましたが、山の上は涼しいという感覚が
今年に限り当てはまらない日が出てきているようです。
特に今年の場合の注意することは、
もちろん水分補給ですが、登山で大量に汗をかくと、
水分と同時に体内のミネラルや塩分が失われています。
ここで水分だけ補給すると体内のミネラル濃度が低くなるために
熱中症を誘発する恐れがあります。
塩分を補給するために、塩あめとか梅干なども効果的ですが、
手早く塩分と糖分を摂取できるのは、
やはりスポーツドリンクだと思います。
ただお子さま連れの場合は、
飲み慣れてない場合がありますのでご注意ください。
お花の状況ですが、まだまだピークが継続しています。
またそろそろキュウシュウコゴメグサも咲き始めています。
天候等に注意して登山をお楽しみください。
日本山岳ガイド協会認定ガイドの私がご案内するツアーはこちら