ブログ

2020.04.19

雨でも楽しめるサンカヨウの花を見に来られませんか?

9,140 view

スタッフ名:藤原ちか

2021年の状況はこちらから

先日(4月14日)雪が積もりました。
春のお花たちも咲きかけていたのに、再び雪の下に埋もれてしまいましたが、この雪がなくなると一気に開花すると思われます。春の代表的な花では「カタクリ」が有名ですが、もっと身近に見られるのが「サンカヨウ」です。
敷地内にあるレストハウスの裏手の斜面にこの花の群落があります。この花の特徴は普段は花びらが白色ですが、雨などに濡れると半透明になります。

また花が終わると実がなりますが、まるでブドウみたいにきれいな紫色の実がつきます。お花が咲くのが今の予測では今月終わり、また実がなるのが5月後半であろうと思われます。休暇村ではお弁当の予約(4月8日のブログ)また仕出し(4月15日)も始めましたのでサンカヨウに囲まれてのんびりときれいな空気の中での贅沢なランチタイムはいかがでしょう!!
画像1
画像2

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(253)
2024年(434)
2023年(467)
2022年(440)
2021年(385)
2020年(382)
2019年(139)
2018年(143)
2017年(73)
PAGE TOP