ガマガエル出現!
9,682 view
スタッフ名:佐藤 幹太
皆様こんにちは!
休暇村奥大山生き物担当の佐藤です!
梅雨も終わりへと近づき、モリアオガエルの産卵も見られなくなってくる時期となって参りました、如何お過ごしでしょうか?
奥大山ではモリアオガエルの姿は少しずつ見かけられなくなってきましたが、その代わりにまた別のカエルの姿がちらほら見かける様になって参りました。 その姿は↓の写真です。
郊外にお住まいの方は見たことある人も多いのではないでしょうか? 名前はヒキガエルと言います、昔話などに出てくるガマ油のガマはヒキガエルのことを指していたりもします。
今休暇村奥大山はモリアオガエルの卵で賑わっていますが、ヒキガエルの産卵も中々ユニークなものとなっています、園地内でヒキガエルの産卵も見ることが出来るのでその時期になりましたら皆様にブログを通してご報告させて頂きたいと思います、楽しみにお待ちください(^^♪
ヒキガエルは個体によって色や模様が違うので、最後に園地内で撮影したヒキガエル達を載せます
間違い探しのようにそれぞれどこが違うのか探してみると楽しいかもしれませんね(^^♪