今日は昭和の日
1,252 view
スタッフ名:三代
4月29日は、元々は昭和天皇のお誕生日として
祝日になっていました。
2007年(平成19年)に国民の祝日に関する法律の一部改正によって
昭和天皇の誕生日である4月29日が、昭和の日と名前を変えたわけです。
昭和天皇と休暇村奥大山といえば、、、
大山鏡ヶ成国民休暇村という名称だったころ
昭和40年5月9日に、当時の天皇皇后両陛下をお迎えし第16回植樹祭が
開催されました。
大山町博労座においてダイセンマツとオキノヤマスギの種子をお手播きされ
同町槇原ではダイセンマツをお手植えされました。
その後休暇村にお立ち寄りになり町民の大歓迎を受けられました。
その翌年には、今の上皇后ご夫妻がご来県され
第8回国立公園大会にご臨席になりました。
お二人で仲良くお歩きになっている素敵なお写真を
休暇村の資料の中から見つけました‼
昭和の日にちなんで、いろいろと回想してみました。
昭和天皇ご夫妻、上皇ご夫妻も歩かれた
休暇村の豊かな自然をみなさんも満喫してみませんか?
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報