ブログ

2022.07.17

湿原に行ってきました

1,374 view

スタッフ名:伊達

画像1
画像2
皆さんこんにちは、休暇村奥大山の湿原に散歩に行ってきました。

湿原を通って木道に行く間には、たくさんの植物の花が咲いています。

休暇村奥大山の湿原は大山に残されている貴重な湿原になり

湿原の周りには、野鳥や生き物が生息しています。

散策する時は、野鳥の鳴き声等で自然のBGMを聞きながらリフレッシュ

されてはいかがでしょうか。

今回は、今咲いている花のご紹介になります。
「ヨツバヒヨドリ」
山地の草原や低地の湿った草原でみられる、茎は直立して上部で枝分かれして咲きます。
「ヨツバヒヨドリ」
「オオバギボウシ」
大きな葉の中から長い花茎を伸ばし薄紫の花が咲きます。
「オカトラノオ」
花穂の先端が虎の尾のように垂れ下がっているので、この名前がつけられています。
7月31日までは広島県民の方、8月31日までは鳥取県・岡山県・島根県・山口県・兵庫県・

香川県・徳島県・高知県・愛媛県民のお客様は、県民割りがご利用いただけます。

山口県民の方は8月13日~8月16日は割引適用外になりますのでお気を付けください。

条件は、ワクチン接種3回目の接種証明とご自身のご住所が分かるものを

チェックインの際にご提出して頂き、確認させていただきます。

最大、大人の方で5000円の割引が出来ます。

8月以降のご予約可能な日もまだありますで、ご予約をお待ちしております。(^▽^)/

県民割りについてはこちらをクリック

ご予約はこちらをクリック

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(259)
2024年(434)
2023年(467)
2022年(440)
2021年(385)
2020年(382)
2019年(139)
2018年(143)
2017年(73)
PAGE TOP