【2023年はうさぎ年】鳥取県の「うさぎ神社」
1,343 view
スタッフ名:小西
縁結び神社として人気の「白兎神社」
2023年は「卯年」、うさぎ年です。
実は、全国にはうさぎにまつわる神社がいくつかありますが、鳥取県にもあるんです。
うさぎのご神体が祀られていたり、うさぎをモチーフにした石像や絵馬、お守りがあったりと、
うさぎ尽くしでございます。笑
2023年の年越しや初詣スポットとして、「白兎神社」、
いかがでしょうか?
■鳥取ICから車で約20分
■ 無料駐車場あり(道の駅「神話の里 白うさぎ」駐車場 と共用)
「古事記」に記される神話に由来する、由緒明らかな神社
鳥取県鳥取市の「白兎神社」は、日本に現存する最古の書物、
「古事記」に記される神話「因幡の白うさぎ」の白兎神を主神としています。
神話の内容にちなんで、「縁結び」のご利益や「皮膚病」や「やけど」に効く神社として
信仰されてきました。
境内へ続く道沿いには、不増不減の池「御手洗(みたらし)池」があり、
ここで白うさぎが傷口を洗い、傷を癒したといわれています。
因幡の白うさぎは、「出雲の大国主命」と「因幡の八上姫」との縁を結んだとも伝えられることから、縁結びスポットしても人気です。
社務所には、白うさぎをモチーフにした絵馬やお守りが並び、
5つの石が入った「結び石」は、願い事を込めて鳥居や白うさぎの石像にのせると
願いが叶うといわれています。
【白兎神社】詳しくはこちら
【休暇村奥大山】冬のおすすめプランはこちら