おしどり飛来しています
905 view
スタッフ名:伊達
休暇村から車で40分程の所にある『オシドリ観察小屋』をご紹介いたします。
色鮮やかなオシドリは鳥取県の鳥に指定されています。環境庁のレッドデータブックにも載る貴重な鳥です。
日野町にあるオシドリ観察小屋では多いときには400〜500羽もの姿を間近で見ることが出来ます。
オシドリの見頃は11月〜3月の夜明けから8時頃までか夕方4時から日暮れまでがおすすめです。
雨や雪の日には日中でもその姿を見ることが出来、20メートルくらいの間近で観ることも!
なお、小屋内の解説や望遠鏡などを希望される方は
お一人様300円の入場料が必要となります。
おしどり観察についてはこちらをクリック
日中はおしどりの観察、夜は鳥取県ならでわのお食事をお楽しみください。
【四季彩膳】小鍋に「大山ルビー豚」と「大山どり」のしゃぶしゃぶをお出ししております。大山ルビー豚はオレイン酸が多い「大山赤ぶた」と、肉の旨さ、柔らかさに優れた黒豚の性質を受け継いでいます。大山どりは日本有数のブナの森が育んだミネラル分豊富な地下天然水で育てた健康で美味しい鶏です。
四季彩膳の小鍋をグレードアップして、【地魚のあったか鍋付き寄せ鍋付き四季彩膳】はいかがでしょうか(⌒∇⌒)
鳥取の冬の味、松葉蟹をご堪能したいお客様は、【タグ付き松葉蟹一杯会席】や【タグ付き松葉蟹二杯会席】などもご用意しております。(1月10日~2月28日まで)
1月10日から全国旅行支援がスタートします。旅行代金の20%が対象になります。
お日にちによってはまだご予約を承れますので、お気軽にお問い合わせください。皆様のお越しをお待ち申しております。
ご予約はこちらをクリック
ウェルカニとっとり得々割についてはこちらをクリック