フキノトウが休暇村奥大山に春を告げます
1,085 view
スタッフ名:梶原
休暇村奥大山の園地には、まだ雪が一面に残っています。
15日の天気が良い日に、雪が解けた所からフキノトウが芽を出していました。
まだ出始めですが、もう少し雪が解けるとキャンプ場の入り口付近の斜面にも群生します。
山菜と言えばこしあぶらや、タラの芽などの木の新芽をおもいうかべます。
春の語源は、草木の芽が『張る』からとも、空が『晴る』からとも、言われます。
また、古代中国の五行説で春の空は青色とされており下の写真のように晴天の群青色があざやかです。
また4月になると見頃になる人気の野草の代表は、カタクリの花です。
昨年は、中旬頃から咲き始めました。
今は登山道が埋もれてますが現れ次第、現地に行き情報をアップしていきます。
スノーシューをお持ちの方でしたら雪原を散策出来ます。お越しくださいませ。
こちらからプランをご覧ください。
旅行支援についてはこちらから
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報