料理スタッフより心をこめて…vol15
444 view
スタッフ名:三代
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは(^^♪
5月に入り気温が上がったり下がったり・・・
体調を整えるのに苦労していませんか?
そこで、胃腸の調子を整える一品をご紹介させていただきます♪
朝食のビュフェのおすすめメニュー
カラフルスムージーです。
白バラ牛乳、ヨーグルト、リンゴ、バナナ、小松菜が入っています。
牛乳、ヨーグルトといえばカルシウムを思い浮かべますが
たんぱく質、脂質、炭水化物、ミネラル、ビタミンが
バランス良く含まれています。
リンゴにはビタミンC等が含まれているので、鉄分の吸収を高めてくれます。
ジュースにして飲むことで胃液の分泌を高めることにより
鉄分の吸収を高めてくれるのですね・・・
バナナにはカリウムが豊富にふくまれています。
体内の塩分を排出し、むくみを解消してくれます。
また食物繊維が豊富なのでおなかの調子を整えて
お通じもスムーズになりますよ(^^♪
小松菜には、疲労回復や免疫力を高めるカロテンやビタミンCが
含まれています。 さらに、骨や歯の健康に役立つカルシウムも豊富で
その量は、ほうれん草の3倍と牛乳並みの量が含まれている
栄養満点の野菜です。味もアクやクセが少なく、スムージーなどに取り入れるのには
最高に適した野菜といえますね!
この5種類の材料に甘味としてお砂糖とハチミツを少量だけ加えて
ミキサーにかけます。
飲んでいただくときにはトッピングとしてパイナップル、ブルーベリー、
ドラゴンフルーツ、キウイ、コーンフレークなどのトッピングを
自分の好みで入れてもよし!そのまま味わうのもよし!
自由にお楽しみ下さい♬
ご予約はこちらから
バス旅 日南町福万来ホタルツアーはこちらから