アサギマダラが現れた!!
349 view
スタッフ名:東 雄太
皆様、この蝶を見たことはあるでしょうか。
どこでみかけたか??
そうです。お察しの通りここ鏡ヶ成で先日見つけました。
ひらひら~と飛んできたこの蝶は『アサギマダラ』といって普通の蝶とは大きくちがう習性をもつ蝶で知られています。
知らない方は少しでも興味をもってもらえるのではないでしょうか(^^)/
その大きな違いは移動距離です。
旅する蝶とも言われており、山をこえ、海をこえ、その距離はなんと、、、
1.000キロ以上!!!
現在の最長飛翔距離は3.000キロを越えているそうです。
興味がわいてきましたか(^^♪
鳥ではなく蝶がこの距離を移動したと考えるとすごくないですか!?
この蝶はいまだに生態が解明されてなく、生態調査の為マーキングを行って、移動ルートを記録しています。
羽に油性ペンでマークをつけて放し、次にその蝶が見つかったとことを結んで移動距離をしらべようという調査です。
決して落書きではございません。
興味深いですよね(^_-)-☆
今回は1頭の目撃ですがこれから夏になるにつれて休暇村湿原にたくさん飛んでいるのを見かけます。
蝶々を数えるときは「羽(わ)」でも「匹(ひき)」でもないそうですよ。
さらにさらに
「アサギマダラ」をもし見かけたら、、次は羽を見てみましょう。
どこかの国からマーキングされ、とんできた可能性があるかもしれませんね。
これからどこまで旅をするのか調査中の「アサギマダラ」の発見です!!!!
虜になっていませんか( ^^) _U~~
6月~8月の休暇村湿原は連日アサギマダラの連泊が続き満室ですが、
休暇村奥大山は、空室ございます。
園地や湿原の大自然の中で過ごす1日を是非、実感してみてください。
お待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
宿泊ご予約はこちらから