トキソウが咲き始めました
334 view
スタッフ名:伊達
皆さんこんにちは
休暇村の園地内には湿原があり、今は少し『トキソウ』が咲き始めました。
『トキソウ』は花の色が朱鷺の色に似ていることに由来しています。
植物絶滅危惧種に指定されている植物になります。
日当たりの良い酸性の湿地に生えて高さ15〜30cmの多年草になります。
湿原は木道等もあり30分程度で歩くことができますので、
散策には丁度いい距離だと思います。
散策で、疲れた体をお風呂に入って汗を流してください。
当館のお風呂の水は大山から伏流している水を地下250mより汲み上げたもので
硬度13という「超軟水」となっており、肌に優しく、湯冷めしにくいお風呂となっております。
お風呂上がりは冷たい奥大山の天然水をお飲みいただける冷水サーバーもご用意しておりますので
湯上りの一杯で喉を潤してください。(⌒∇⌒)
お部屋の空きもございますので、お気軽にお問い合わせください。
皆様のご利用をお待ち申しております。
ご予約はこちらをクリック