ブログ

2024.07.30

地元の自慢の川 日野川

383 view

スタッフ名:休暇村奥大山

皆さま、こんにちは!
本日も休暇村奥大山スタッフブログをご覧いただきまして、
ありがとうございます!

本日は休暇村奥大山の地元の駅「江尾駅」近くに流れている川「日野川」をご紹介します!
「日野川」とは、鳥取県の西部に位置する川で北の河口部は日本海に、南は中国山地の三国山を源流とし、美保湾に流入する全長約77kmの県内最大の河川です。

綺麗すぎる河川であるため、
鮎やイワナ・ヤマメなどの綺麗な河川に生息する川魚が生息しています。
河童伝説もあるそうです!
画像1
画像2
画像3
日野川の周辺には学校や公園・ダムなどが生成されており、
河口には砂浜を復旧させたことにより、皆生海岸ができました。
周辺の方々だけでなく、多くの人に親しまれている川です。

 
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
大山の麓を流れていることもあり、
非常に自然豊かな河川でもあります。

そのため、国の天然記念物であるオオサンショウウオやコハクチョウ・コアジサシといった、
希少な生物も生息しています。

江尾駅から歩いてすぐに日野川を見ることができます。
周辺には美味しい飲食店も多数ございますので、
周辺散策もされてみてはいかがでしょうか!
皆さまのお越しをお待ちしております!

おすすめのプランはこちら

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(257)
2024年(434)
2023年(467)
2022年(440)
2021年(385)
2020年(382)
2019年(139)
2018年(143)
2017年(73)
PAGE TOP