ブログ

2024.09.02

秋の花【キンミズヒキ】

258 view

スタッフ名:藤原ちか

画像1
休暇村奥大山の園地内は今マツムシソウが見ごろを迎えています!

先日、天気の良い日に散歩していたら、【キンミズヒキ】が咲いていました。

【キンミズヒキ】は、バラ科キンミズヒキ属の多年草!
道端や山野で見られ、初秋の頃に小さくて黄色い花が総状に集まって咲いています。
枝状に咲く花を金色の水引に見立てて名前がついたと言われてます。
ミズヒキの実は『ひっつき虫』で、服や動物の体にひっつきます。

湿原にもこれから秋の花が咲き、私たちの目を楽しませてくれますよ!!!!
ぜひ、休暇村奥大山にお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。


果実にはトゲがあります。触られる際にはお気を付けください。
 
画像1

ご予約はこちらから

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(257)
2024年(434)
2023年(467)
2022年(440)
2021年(385)
2020年(382)
2019年(139)
2018年(143)
2017年(73)
PAGE TOP