ゆりの里公園の『ゆり』の花が満開です!
828 view
スタッフ名:内田
皆様、福井県坂井市の花はご存知ですか?
正解は『ゆり』の花です。
私が小学生のころは一人一輪ゆりの花を育てていた記憶があります、、、。
坂井市にある「ゆりの里公園」では毎年6月に、園内いっぱいに色鮮やかな大輪のゆりが咲き誇ります。15種類ものゆりが一面に広がっています。
では、ここで少しだけゆりの花言葉をご紹介します。
ゆりの代表的な花言葉は、「純潔」「威厳」「無垢」です。
ー「純潔」「無垢」
ゆりはキリスト教と関わりの深い花で、西洋ではゆりは「純潔のシンボル」とされており、聖母マリアの象徴として知られています。ゆりの花言葉である「純潔」「無垢」は、「マドンナリリー」と呼ばれる白いゆりが聖母マリアに捧げられたことが由来しています。
ー「威厳」
ゆりの花言葉である「威厳」は、ゆりの堂々として厳かな花姿から由来しているとされています。
オレンジ色のゆりには、「華麗」「愉快」「軽率」といった花言葉があります。
見た目から想像できる花言葉ですね。
赤・ピンクのゆりには「虚栄心」という花言葉があります。
美しい見た目から想像ができない花言葉ですね。
美しさの中には何か隠されているのかも、、、。
休暇村越前三国に来られた際は綺麗なゆりを眺めにぜひ、お立ち寄りください🎵
【ゆりの里公園】
休暇村越前三国から車で約20分
住所:福井県坂井市春江町石塚21-2-3
電話:0776-58-0100
休園日:毎週火曜日