おすすめ時期:11月末から12月上旬
(紅葉が見ごろを迎えます。)
注意事項:月曜日定休日の施設多数あり
○お車でお越しの方…田原駅南公共駐車場
(1日500円)
○公共機関ご利用の方…三河田原駅
(豊橋鉄道渥美線「豊橋駅」から35分・片道520円)
【公共交通機関ご利用の方オススメルート】
●駅中の情報コーナー、又はララグラン内の情報コーナーで「田原ウォーキングマップ」他、観光情報をゲット!
↓(徒歩6分)
●はなとき通りへ <ちょっぴり腹ごしらえ。帰りのお土産の事前チェック。>
・田原銘菓「崋山最中 報民倉」がオススメの冨貴屋<月曜定休>
今すぐ食べたい、和洋菓子がずらり。店内でもお召し上がり頂けます。
・田原銘菓「あさりせんべい」で有名な菓子蔵せき
かわいく、おしゃれな駄菓子や子供のお菓子コーナーもあり、お子様連れに嬉しい。
↓(徒歩6分)
●田原城址・田原市博物館他、城下町を散策 ◇11月末から11上旬・・・周辺で紅葉が見ごろ
・田原市博物館・・・遺品や書画など渡辺崋山ゆかりの重要文化財が展示されています。
<210円(一般)、100円(小・中学生)、月曜定休(祝日の場合はその翌平日休)>
↓(徒歩5分)
●池ノ原公園・池ノ原会館で一休み
雰囲気のよい和風の建物でお気軽にお抹茶と季節のお菓子が味わえますよ。秋は紅葉も見所。
<300円(お抹茶・季節のお菓子セット)、月曜定休(祝日の場合はその翌平日休)>
↓バス移動 ※本数が少なく、時間が限られています。(事前チェック要)
↓ぐるりんバス市街地線(左回り)「椿」バス停11:52発、「滝頭公園」バス停11:59着がオススメ
↓(徒歩の場合は約30分)
●滝頭公園の紅葉を満喫<管理事務所は月曜定休(祝日の場合はその翌平日休)>
約5000本の樹木が山を染める田原市の紅葉スポット!またサザンカと紅葉のコントラストも綺麗ですよ♪
ウォーキングコース・遊具もあり家族連れでも楽しめます♪
紅葉狩りを楽しみながら、お弁当を食べるのがおすすめ!!(滝頭公園周辺に徒歩圏内のお食事処がありません。)※春には桜が咲き誇る田原市の観光スポットです。
↓バス移動(徒歩の場合は約30分)
↓ぐるりんバス市街地線(左回り)「滝頭公園」バス停14:15発、「田原駅」バス停14:22着
または
ぐるりんバス市街地線(右回り)「滝頭公園」バス停15:24発、「田原駅」バス停15:44着
右回りは田原駅のひとつ前のバス停が「はなとき通り」です。お帰りの際に再度立寄られる場合はこちらで下車して下さい。※ぐるりんバス市街地線はお乗りの前に運行時間を今一度ご確認ください。