ブログ

2020.09.15

最長距離2000km越え!渡り蝶アサギマダラ

10,814 view

スタッフ名:菅原

伊良湖の秋の風物詩「鷹の渡り」は有名ですが、もうひとつの渡りがあるのは以外と知られてておりません。
画像1
9月下旬~10月中旬にかけて、アサギマダラという蝶が渥美半島に飛来します。
アサギマダラは、気温の低下と共に適温の生活地を求めて南方へ移動を開始し、九州や沖縄、さらに八重山諸島や台湾にまで海を越えて飛んでいき、総移動距離は2000km以上になることも!

渥美半島はその中継地点になっており、毎年この時期に多くのアサギマダラが飛来します。

 
ステンドグラスを思わせる透けるような薄いあさぎ色の斑紋様の羽が美しい蝶です。
近日お越しの際は是非探してみてください。
オススメ観測スポット
蔵王山展望台のフジバカマ花壇
伊良湖岬~恋路ヶ浜

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(187)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP