ブログ

2023.01.29

さららパークの冬景色

1,025 view

スタッフ名:自然観察サポーターの高橋章子

今朝のさららパークは、伊良湖岬の冬らしく、晴れて西風の強い朝となりました。
 
画像1

休暇村玄関前の広場には、5〜6羽のタヒバリがいました。ヒバリに似ていますが、セキレイ科に属し、冬鳥としてやって来ます。
飛び立つ際に、「ピピッ!」と鳴くので、英名はその名も「Pipit」。

 
画像1
動物達が砂地に足跡を残していました。
カラスとキツネ?でしょうか。
画像1
よく晴れた冬の日には、展望台から、雪を被った富士山や南アルプスの山々が姿を見せてくれます。
この時期にしか見られない、さららパークの冬景色です。

皆様も冬の日のいらごさららパークをお散歩してみてはいかかでしょうか。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(113)
2024年(365)
2023年(368)
2022年(364)
2021年(363)
2020年(365)
2019年(346)
2018年(346)
2017年(202)
PAGE TOP